• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆろパパDのブログ一覧

2005年07月02日 イイね!

いま、会いにゆきます

いま、会いにゆきます先日から観たくて何度TSUTAYAに足を運んでもその度に全てレンタル中でした。
本日会社帰りに寄ってはみたものの・・・やっぱり。。
でも、とっても観たくて仕方ない。観れないと思うとますます観たい!
結局、少ない小遣いをはたいてわたしとしては珍しく邦画のDVD購入となりました。
で、早速帰宅後、ゆうママと久々に映画鑑賞♪

現実的でない全くのおとぎ話なんですが、自己投影が激しく涙腺の緩いわたしとしては、久々の大泣きでした。
あまり詳しく書くとネタバレになってしまうので、書けないのが残念ですが、とにかく最後の30分近くがあってこその映画です。それが無ければところどころでジ~ンと来る場面はあったにせよ、ここまでの大泣きにはならなかったでしょう。
それにしても、切なすぎます。でも、優しい気持ちになれます。
ゆうママはいつもいつまでもわたしと一緒にいたいと思ってくれているのでしょうか??
怖くて聞けません・・(^_^;)

お涙頂戴の映画には違いありませんが。。こういう映画大好きなんで(^^ゞ
題名がとっても印象に残る邦画の傑作です。☆4つ!
Posted at 2005/07/03 01:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画のお話 | 音楽/映画/テレビ
2005年06月05日 イイね!

ん~ナイスな休日♪・・ゆっくりと映画鑑賞・・

ん~ナイスな休日♪・・ゆっくりと映画鑑賞・・今日の昼、久々にレンタルビデオを借りてきました。
以前お友達のあずみさんがブログで書かれていた「ターミナル」です。
本当は映画館で観たかったのですが、それはままならずレンタルでの鑑賞となりました。(って最近はいつものことですが・・)

さて、映画宣伝でもあった「ある約束」についてはいい話しやなぁ~と思う反面、そんな約束守る人今時いないよな・・ちと無理があるかもとも思う。
さすがというべきなんだろうけど、スピルバーグ監督作品は期待通りに面白い。しかし期待が高い分、面白いのにそれ以上を求めている部分もあって、有名監督は辛いなぁと思っちゃう。
これが無名の新人監督で監督作品1本目なんてことだったら評価もかなり高いものになるんでしょうねぇ。
でも、無名新人監督の作品にトム・ハンクスやキャサリン・ゼータ・ジョーンズなどが出演していたのだろうか?ってことも思っちゃいます。
トム・ハンクスもやっぱり名優ですね。ちゃんとそれなりに演じきってますから。
映画として面白く、それなりに感動する場面もあるのですが、全体的にまとまり過ぎてる感じがするのは、先に書いたように期待し過ぎるからなんでしょうか?
是非とも観て欲しいと言うほどの作品ではないですが、それなりにいい話に感動したい御仁にはお勧めな作品ですね。

ゆうパパの評価は☆3個半てとこかな。(☆5つが最高点です。)
Posted at 2005/06/05 19:13:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画のお話 | 音楽/映画/テレビ
2005年05月06日 イイね!

デーモン復活ならずぅ~!!

期待を大にして鑑賞しました「デビルマン」
いやぁ~期待以上の出来栄えでしたねぇ。
5分程度経過した辺りから、ストーリーや映像そっちのけで、
出演している俳優はまじめに演技しているのだろうか?
監督は何を考えてこんな演出や演技にOKを出したのだろうか??
おい!ロケシーンとセットシーンくらいもっと分かりづらくしろよ!!
その展開は強引すぎるやろぉ~!!!!
と「?」、「!」ばっかりが溢れ出すシーンの連続でした。
一緒に観ていたゆうママはずっ~と「キャシャーン」と勘違いしていたらしく、「唐沢くんはまだ出ないのぉ~」と言いながらベッドへ消えていきました。
しかし115分もの間じっと寝ずに最後まで鑑賞した自分を褒めてあげたいと思います。
唯一、ラスト近くの「デビルマンvsサタン」のCGシーンを見ていると日本映画の特撮も随分進歩はしたかなと少し感心いたしました。
Posted at 2005/05/07 12:45:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画のお話 | 音楽/映画/テレビ
2005年05月06日 イイね!

デビルマンへの高まる期待!

昼頃に会社へやってきたのですが、思いの外作業がはかどって予定していた資料が早々に完成しました。
これから帰宅します。

さて、今日は先日からレンタル開始されている「デビルマン」を借りて観る予定です。
この作品、劇場公開時に観に行った友人から「近年稀に見る超駄作!」との評価を聞かされていましたが、それ以来「レンタル出たら見なくては」というのが、仕事仲間うちでの合言葉(極々一部の仲間ですが(^^ゞ)となっていました。

よく覗くHPのみんなのシネマレビューの平均点ワーストランキングでも堂々の第2位に輝いているようです。
先の「北斗の拳(実写版)」を超えるだけの駄作なのか、期待は高まりますねぇ。
しかし、初めて映画の話題をブログにUPして取り上げた作品が「デビルマン」だと品性疑われる!?
Posted at 2005/05/06 16:34:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画のお話 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@文太の父 さん
わたしはあちこちで泣きましたが、船から島民の方が元気な者は飛び込めって、海にみんなが飛び込んだとこで大泣きでした😭」
何シテル?   08/19 20:47
めんどくさがり屋です。 目的もなく日記代わりのブログを中心に気ままに書いています。 車は好きですが、車いじりは極力他力本願です。 乗ることを楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7か月も経ってから・・・(1月の沖縄旅行記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:27:42
エアコン強化作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:23:58
【定期交換】ルーフ開閉用油圧ポンプのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:01:40

愛車一覧

トヨタ MR2 2代目MR2 (トヨタ MR2)
先代MR2を手放した時からずぅ~っとこころの片隅にくすぶり続けていた後悔の念。。 チビ ...
ダイハツ コペン パパの道楽2号 (ダイハツ コペン)
ずっと終の車はオープン2シーターと決めていましたが、ついにその車を購入することになりまし ...
ホンダ オデッセイ 3代目オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
現状のいろいろな事柄を考慮して今回乗り換えを決意! 乗り換えにあたって、スバリストを夢 ...
マツダ デミオ パパの道楽2号 (マツダ デミオ)
ひょんな事からマツダ車オーナーに! Be a driver!って伊達じゃない。 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation