• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆろパパDのブログ一覧

2008年05月01日 イイね!

とりあえずGW・・・

とりあえずGW・・・四月に入ってからの忙しさも相変わらずで、今年のGWは無いかも!? と思っていましたが、二週間連続の作業の甲斐あって、今日から6日まで休みを確保することが出来ました(^_^)v

実は昨夜仕事終了後に後輩のシルビアで一緒に帰阪予定でしたが、昨日昼過ぎくらいから身体の倦怠感と発熱に見舞われ会社を早退。
自宅に戻って伏せっておりました。

夜に後輩から連絡あるも、到底8時間近くのドライブに耐えれそうもなく、車での帰阪は断念することに。

その後もひたすら眠り続けたおかげか、はたまた早く帰ってチビたちに会いたい執念が実ったか?!
なんとか熱も下がり、只今新幹線の中で意識を失いかけております。。。

今年のGWは特に予定はありませんが、とにかく自宅でくつろぎたいと思ってます。

みなさんも楽しい連休をお過ごし下さい。
Posted at 2008/05/01 11:50:05 | コメント(9) | @神奈川生活 | 暮らし/家族
2008年04月26日 イイね!

@神奈川生活も後少し!?

昨年の11月末から続いていた@神奈川生活ですが、残り後一ヶ月ほどということになりそうです。

昨日、こちらでの上司から「しゃあないから来月末までにしたるわ。」との通達がありました。
最後の「まぁ一ヶ月ほどの延長はあるかもやけどな。。。」の言葉は気になるところではありますが。


平日は都内でアフター5を楽しみ、土日は関東みんカラお友達とのオフ三昧を夢見て上京しましたが・・・・

現実は厳しく、毎日が終電の日々。
はては@神奈川の棲み家にも戻れない日も。。
そんな激務から後少しで解放されるかと思うとホッとしますが、湘南早朝ドライブや榛名山詣でなど、まだこちらでやり残したことを想うとちと複雑な想い。。
と言うか、後一ヶ月ほどでどれくらい休めるのかにかかっていますが。

いずれにしても残りの@神奈川生活を十分楽しみたいなと思っています。
Posted at 2008/04/26 09:32:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | @神奈川生活 | 暮らし/家族
2008年04月08日 イイね!

やはりボケボケの始まりなのか??

え~ 本来ならば今頃は富士川SAでETC夜間割引の調整に入っている時間なのですが・・・

何故か、大阪の自宅でみんカラしています(^^ゞ
最近みんカラ月一会員なのに、連日のブログUPなんて・・・またまた春の嵐を呼び戻すのか。

前置きはこのくらいにして・・・

大阪の自宅を5時過ぎに出発、淡々と走行すれば0時位には@神奈川の自宅へ着く予定。。とナビが仰っている。
ならば、いつものように富士川SA辺りでETC夜間割引調整でもしましょうか。。と考えながら、養老SAへ到着。
かき揚きしめんで腹ごしらえして、アクセルワークはいつものようにクルコンに任せて、さぁ再び安全運転。

渋滞もなく快調快調♪ 富士川SAでは小一時間くらいの仮眠が出来るかも♪

・・・・と思っていたら、ゆろママから電話。

ゆろパパ:「珍しいなぁ。ゆろママが電話してくるなんて。しかも運転中って分かってるハズなのに。
さては・・もう一度パパの声が聞きたくなったのかな♪


ゆろママ:「もしもし・・何やってんの!!家の鍵忘れてんで!!

ゆろパパ:「・・・・・へっ!!・・・そんなバカな!!」

もうオデは快調に走行していたので、名古屋に差し掛かってるし。。
とりあえず、Uターン。。

そこへ追い討ちをかけるように、会社から「明日は必ず9時に出社してください!」との連絡が。。。


結局、明日朝の新幹線にてそのまま出社と相成りました。。

それにしても・・・今日出発するときに鍵だけは忘れたら大変!と心掛けていたのに。。。
どうやら、忘れ物を取りに戻って、鍵を置き忘れてきたらしい。。
ほんと、ボケボケになるにはちと早いような気もするんだけど、やはりもう始まっているのかしらん。。


自宅に戻るとゆうがまだ寝付いてなくて、パパと一緒に寝る。と言い張る。
落ち込んでいた気持ちを救ってくれた、ゆうの一言でした。

Posted at 2008/04/08 23:15:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | @神奈川生活 | 暮らし/家族
2008年02月11日 イイね!

パパは人気者~♪

パパは人気者~♪ここんとこ週一ブログどころか、月一ブログ状態に陥っているわたしです・・(>_<)

@神奈川生活も二ヶ月以上が経過し、すっかり横浜弁が板についてきたじゃん。あれ?

ま、そんなことは置いておいて。

9日からの3連休は絶対大阪へ戻ってチビたちと戯れるぞ!と決心しておりました。
残念ながら(というか・・予想通り)9日は出勤。。(-_-;)
それでも、9日の深夜に大阪に戻ってまいりました。

久々に会うゆうとききは「パパ~♪」と「抱っこぉ~♪」の連呼!!
だいは・・・パパの顔を見て、一瞬後ずさり。。。(~_~)
それでも、ゆうとききのはしゃぐ様子を見て、「あっ・・・パパだ。。」って思い出してからは、ゆう、きき以上にパパにまとわり付いて離れませんでした。

ゆう、ききもだいに負けず劣らず

「パパのお隣でご飯~♪」
「きょうはパパとお風呂~♪」
「パパとネンネするぅ~♪」

もうパパ大人気です(^^)v

で、一緒にネンネしたゆうとききですが・・・朝起きるとふたりともママの隣に潜り込んでおりました・・・(^_^;)
やはり・・・母は強し!

体力的にはゆっくりできませんでしたが、精神的にはここんとこの激務ぶりで溜まったストレスを発散するには十分過ぎるくらいでした。

今日の夜にはまた@神奈川生活に戻らないといけないかと思うと多少憂鬱ですが、また次回会うのを楽しみに頑張ろうと思うパパです。
Posted at 2008/02/11 08:07:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | @神奈川生活 | 暮らし/家族
2008年01月14日 イイね!

ドライブというか・・・観光というか・・・

ドライブというか・・・観光というか・・・正月休みが終わったと思ったら連日忙しく、結局この3連休も一日は仕事。
一日は掃除、洗濯等々で潰れてしまいました。

しかし、日曜日は昨年12月に大阪からやってきた会社後輩とともに鎌倉~横浜へとドライブに繰り出しました。

この後輩、会社は同じと言えど、今回初めて一緒に仕事をするので趣味等もお互い知らなかったのですが、いろいろ話しているうちに車好き、頭文字D好きと結構共通の話題があり、意気投合。。

しかも乗ってる車がシルビア(S15)と聞いたので、では今度の日曜日にS15でドライブしよう!と相成りました。

ということで、とりあえず鎌倉~横浜へ行ってまいりました。

昼過ぎに川口から座間まで来てもらい、ちょっとだけプチオフ。
それからカレスト座間をぶらついて、いざ!鎌倉へ。

・・・と思ったら座間から鎌倉まで渋滞にひっかかりながら着いたらもうどっぷり日は暮れて。。
鎌倉大仏は次回に持ち越しにして、とりあえず関東が初めての後輩のために湘南をドライブ・・・と思いきやこちらもトロトロ。。
鶴岡八幡宮前辺りから北鎌倉までは歩いた方が早いんでない?って感じでした。

とりあえず大船から戸塚を経由して横浜新道を通り、みなとみらいへ。
みなとみらい辺りをぐるっと回り、本牧方面へ。
本牧辺りで夕飯を食べて、横浜駅まで送ってもらい、電車で帰宅しました。

結局その間、トイレ休憩以外は車に乗っていただけだったような。。。
まぁ、わたしは助手席でところどころ記憶を失くしていたので、それほどでもなかったのですが・・・後輩はただ疲れただけだったかも??

それでも久々のスポーツカーの低い目線と走りはわくわくして、ストレス発散になったのは・・・わたしだけかも。。

後輩くん、お疲れさん。ありがとね。
Posted at 2008/01/14 23:32:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | @神奈川生活 | クルマ

プロフィール

「@NA好きです さん

20万キロはもう目前です。
が、達成は来年になりそうです。。」
何シテル?   09/25 06:47
めんどくさがり屋です。 目的もなく日記代わりのブログを中心に気ままに書いています。 車は好きですが、車いじりは極力他力本願です。 乗ることを楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 14:06:58
7か月も経ってから・・・(1月の沖縄旅行記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:27:42
エアコン強化作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:23:58

愛車一覧

トヨタ MR2 2代目MR2 (トヨタ MR2)
先代MR2を手放した時からずぅ~っとこころの片隅にくすぶり続けていた後悔の念。。 チビ ...
ダイハツ コペン パパの道楽2号 (ダイハツ コペン)
ずっと終の車はオープン2シーターと決めていましたが、ついにその車を購入することになりまし ...
ホンダ オデッセイ 3代目オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
現状のいろいろな事柄を考慮して今回乗り換えを決意! 乗り換えにあたって、スバリストを夢 ...
マツダ デミオ パパの道楽2号 (マツダ デミオ)
ひょんな事からマツダ車オーナーに! Be a driver!って伊達じゃない。 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation