• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆろパパDのブログ一覧

2007年03月11日 イイね!

お泊り実習

お泊り実習6/9に控えた大吉合同オフのために・・・ってわけでもないんですが(^^ゞ

4月末には我が家に3人目のチビがやってきます。
当然ゆろママが入院している時にはゆうとききはパパと二人きりになります。
当日はわたしの実家でゆうとききの面倒を見てもらうことになっているのですが、その前に何回か予行演習ということになりました。

まぁ、わたしとしてもゆうとききがママ抜きで大丈夫なのかどうかもきちんと確かめておくことも必要ですし。。

結果はゆうは全く問題なし。ずっと「ママ」の一言もなく、楽しく過ごしていました。わたしの実家でじじ、ばばとゆうには慣れた環境だったため、ゆろママは「まだ油断ならない。。」と言ってますが。。

ききは寝るときにちっと「ママ・・ママ・・」ちっとゴネて。もう一度夜中に起きて「ママ・・ママ・・」とぐずぐず言ってましたが、抱っこしているとそのうちにまたウトウトと。。。(う~♪可愛いったらありゃしない。。♪)
それ以外は特に問題もなく、第1回目はなんとかクリア。

今後、第2回、第3回と続いて本番を迎えたいと思ってます。

・・・・それにしても、最近は今後のことを考えてパパと添い寝が多いのですが・・おけげで9時過ぎくらいには寝ることが多く、こうして夜中にごそごそ起きてはチマチマとブログなぞ書いているわけです(~_~;)
Posted at 2007/03/12 03:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゆうくん発育日記 | 暮らし/家族
2007年01月03日 イイね!

お正月っていいな♪

お正月っていいな♪お正月3日目は、ききの風邪も良くなってきたとはいえ、まだまだ油断大敵ということでおとなしく一日中おうちで過ごしました。

そんな中、2日にゆろパパ実家でゲットしたお年玉を使いまくる?!ために、ゆうと二人で近所の上新電機キッズランドへ。

予想していた通り、トミカコーナーとプラレールコーナーを行ったり来たりのゆう。
笑ったのが、自分の行きたいコーナーへわたしの手を引っ張って行く時の決まり文句。

「パパ、とりあえずこっちに行ってみたいねん。」

当初目的であったプラレールの追加レールセットと列車を購入するはずだったのに、何を思ったのか、トミカ3台だけでいいと言い張るゆう。
正月初売りセールでトミカ4台1000円!のため、もう一台選びなさいと言っても、3台だけでいいと言い張ります(~_~)
誰に似たのか?えらい控えめ。。

周りの子供達が大きな箱を抱えているなか、トミカ3台だけとはやっぱり親父の面目ってもんもあります。
結局当初の目的だったプラレールの「こんなにできちゃう!レールいっぱいセット」とプラレール車両「300系新幹線(ゆうの好み!)」、「JR九州ソニック883(パパの独断で選択!)」+予定外のトミカ4台を無事ゲットしました。
溜まっていたポイントを使用したので、これだけで〆て400円也(^。^)

大きな箱と袋を抱えてゆうは大満足、パパも面目躍如の一石二鳥のよい買物でした(^^)v

で、帰宅してからはプラレール要らない!と言い張っていたのをすっかり忘れて(~_~)熱中していたゆうでした。

※写真は以前から持っていたトーマスと新幹線をつないで遊ぶゆう。ソニックは次回のイベント(誕生日?!)で買ったことにするため、トミカ2台とともに今回は購入してないことになってます(^^ゞ(ちとせこい??)

さて、風邪も治ったききちゃんにはお年玉で何をゲットしようかな?
Posted at 2007/01/04 08:02:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゆうくん発育日記 | 暮らし/家族
2006年09月24日 イイね!

はじめてのボーリング♪

はじめてのボーリング♪日曜日は秋晴れの気持ちよい一日でしたね。
みなさんも素敵な休日を過ごされたことと思います。

わたしはゆうときろを連れて会社のボーリング行事に参加してきました。
場所が心斎橋だったので、車ではなく電車で行ってきました。
さすがにチビふたりを連れての電車移動はかなりの体力を使います(@_@)
数年振りに訪れた心斎橋アメリカ村ですが、辺りを行き交う若者達のファッションにパパは目を白黒(*_*)
ゆうときろは唖然とした表情でポカンとしておりました(^。^)

ボーリング場に着くと、ゆうは・・・パパの足にひっついて隠れて出てきません。いつもの悪がきぶりはどこへやらです。
が、そのうち年上のお姉ちゃんたちの後ろをキャッキャいいながら追い掛け回したり、ボーリング場をあちこち探検したりして目が離せない状態に・・・・
きろは初めて会う会社の同僚達にびぇ~(;_;)と泣いていたのも始めのうちだけ。そのうち若い女の子に抱かれてキャッキャと大喜び。パパは大助かり(羨ましい・・カモ。。)

さて、久々のボーリング。ボーリング世代のわたしとしては結構自信のあるスポーツです。
当然のごとく華麗なるフォームでストライクを連発!!(したつもり・・)
その華麗なパパの姿に触発されたのか・・・
ゆう「パパ~、ゆうくんもゴロゴロしたい。」
パパ「ゆうはまだ無理やって。こっちで見ときなさい。」
ゆう「やん!するの!するの!」

ってことで子供の特権、無理強いわがままを発揮し、結局同僚の奥さんに手伝ってもらって初ボーリング!
ボールとともに一緒にすっとんで行きそうになってました(~_~;)

ゆうもきろもとっても楽しかったようで、帰りの電車では爆睡。。。
最寄駅ではふたりのチビを抱えて階段のところで途方に暮れていたおっさんに、こころ優しいおばさんがきろを抱っこして改札まで連れてってくれました。

見ず知らずの方でしたが、ほんとうに助かりました。ありがとうございますm(__)m

帰宅して夕飯、お風呂、チビを寝かしつけた後はみんカラ予定でしたが、予想通りパパはゆうときろと共に爆睡。。
行き帰りのゆうときろの相手とボーリング3ゲームはやはり運動不足の体には荷が重過ぎました(~_~)
Posted at 2006/09/25 13:14:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゆうくん発育日記 | スポーツ
2006年08月20日 イイね!

ゆうよ、あれが飛行機だ!

ゆうよ、あれが飛行機だ!ゆうのお気に入りはなんといっても車。
特に消防車、郵便車、佐○急便、宅○便の車が大のお気に入り。
お外ではお気に入り車を見つける度に、でっかい声で「さんがんくん(佐○くん)!!」とか、「たっきゅうびんしゃ」とか、叫んでいます(^_^;)

先日、いつものように乗り物のビデオを借りる時に、パパチョイスで飛行機を1本入れました。
しかし、どうも飛行機と車と区別がついてない様子。。。
これは、やっぱり実物を見せておかないと。。

ということで、パパと二人で伊丹まで出かけてきました。
しばし、展望デッキで初めて見る飛行機に興奮。

どうやら、飛行機と車の違いは理解できたようで、一安心。

しかし、それにしても暑かったぁ~
Posted at 2006/08/20 20:38:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゆうくん発育日記 | 暮らし/家族
2006年08月11日 イイね!

ヘロヘロ~(@_@;)

ヘロヘロ~(@_@;)夏真っ盛りの今日この頃・・・みなさん元気に日々お過ごしでしょうか?

しかし、この熱帯夜・・・なんとかなりませんですかいのぉ。。


さて、わが家は先週から今週にかけてゆう、きろ、ゆろママと順序よく順番に体調を崩してしまい、夏バテ気味のパパに追い討ちをかけてくれました。
一昨日はゆろママまで発熱し、にわか主夫として一日わが家を切り盛りしましたが・・・

それにしても、毎日あれだけのことをこなしているママに脱帽ですわ。
朝ご飯に掃除に洗濯に買い物に・・・もう目が回る。。おまけにちびが足の周りを回るしぃ。
しかし、きろがゆろママと一緒にダウンしていたので、まだまし?だったかも。


で、きろとゆろママが寝ている間に復活しつつあるゆうくんと一緒にふたりで近くのお店へ遅い昼食をとりに出かけました。
しかし、まだまだ完全復活ではないので、多少不機嫌そう。。。

でも、初めてのパパと二人での外食はとっても楽しかったらしく、また外食をしたいとママに言っていたそうな。。

思えば、殆ど外食などしない家だものねぇ。。
みんな元気になったら、家族揃って食事でも行きましょうかね。。
パパが夏休みとれたら・・・(^_^;)
Posted at 2006/08/11 05:01:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゆうくん発育日記 | 暮らし/家族

プロフィール

「@文太の父 さん
わたしはあちこちで泣きましたが、船から島民の方が元気な者は飛び込めって、海にみんなが飛び込んだとこで大泣きでした😭」
何シテル?   08/19 20:47
めんどくさがり屋です。 目的もなく日記代わりのブログを中心に気ままに書いています。 車は好きですが、車いじりは極力他力本願です。 乗ることを楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7か月も経ってから・・・(1月の沖縄旅行記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:27:42
エアコン強化作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:23:58
【定期交換】ルーフ開閉用油圧ポンプのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:01:40

愛車一覧

トヨタ MR2 2代目MR2 (トヨタ MR2)
先代MR2を手放した時からずぅ~っとこころの片隅にくすぶり続けていた後悔の念。。 チビ ...
ダイハツ コペン パパの道楽2号 (ダイハツ コペン)
ずっと終の車はオープン2シーターと決めていましたが、ついにその車を購入することになりまし ...
ホンダ オデッセイ 3代目オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
現状のいろいろな事柄を考慮して今回乗り換えを決意! 乗り換えにあたって、スバリストを夢 ...
マツダ デミオ パパの道楽2号 (マツダ デミオ)
ひょんな事からマツダ車オーナーに! Be a driver!って伊達じゃない。 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation