• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆろパパDのブログ一覧

2005年11月30日 イイね!

久々にワクワク!?

久々にワクワク!?いつのころからだろうか。こんなにも本を読まなくなったのは。。。
大学時代に週一冊のペースで読書していたこともあるわたしは、元来が読書好きだ。
それが社会人になったとたん、日々の仕事と雑事に追われてゆっくりと本の頁を繰る時間など取れるはずもない日々を過ごしてきていた。

そんな折、朝の通勤電車の中で携帯からみんカラのブログを読んでいると「ダビンチコードを読んだ。」というブログに出会った。その時にも”結構面白そうだなぁ。読んでみたいけどなぁ・・”という思いだけ。

ところが、今朝私用で出かけた梅田で、ある本屋の入り口近くの平台に溢れんばかりの文庫本が平積みされているのが目に留まった。
以前いわっつぁんさんがブログで紹介されていた「博士の愛した数式」である。
いわっつぁんさんが紹介されたブログを読んだ後、近所の本屋で手にとってみたのだが、"読んでみたいけど、ゆっくり読む時間ないなぁ。また次回にしよう。"ということで、記憶の片隅から消えかけようとしていた矢先の出来事だった。
何かに吸い寄せられるように本屋へ入り、平台の横にある映画化のポスターとその横で流される映画の予告編をしばらく眺め、気がついた時にはレジの店員へ手に取っていた一冊を差し出していた。。。


久々に読む活字に魅入られたわけではないのだろうが、読み始めてからすぐに本の世界に引き込まれている自分に気がついた。
忘れていた読書の面白さが自分の中に蘇ったみたいだ。

出来れば広々としたロビーのある静かな落ち着いた場所で、珈琲など飲みながらゆっくりと読書をする時間を持てればいいのだが。
まぁそれはなかなか叶うべくも無いだろう。
いずれにしても今日からしばらくは行き帰りの電車が楽しみな時間になりそうだ。
Posted at 2005/11/30 13:35:33 | コメント(2) | トラックバック(1) | 本のお話 | 趣味
2005年11月28日 イイね!

パパの代わりにぼくがイジイジしてあげるよ・・

パパの代わりにぼくがイジイジしてあげるよ・・久々にゆうくん登場です♪
最近平日のゆろママは子育て戦争の真っ最中のようで、全く”元気の素”送信の暇などあるわけがない!

・・・状態だったのに、突然「久々の元気の素~♪」を送ってきてくれました。

最近は「ぶぅぶぅ」にご執心のゆうくん。一番のお気に入りは先日買ってあげたBAPオデのトミカ。
毎日のように机の上で試乗に余念がないようです(^。^)
しかし・・・オデって分かってるのかなぁ??
Posted at 2005/11/28 19:04:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゆうくん発育日記 | 暮らし/家族
2005年11月27日 イイね!

アイランド

アイランド久々にTSUTAYAにてDVDをレンタルしてきました。
ユアン・マクレガー主演の「アイランド」です。
近未来のクローン人間のお話です。
クローン人間についてはSFの格好の題材で映画でもいろいろありますね。
最近ではシュワちゃん主演の「6デイズ」が有名でしょうか。
6デイズはシュワちゃん主演だけあって、かなりエンターテイメント寄りな感じがしましたが、今回のアイランドは近未来の雰囲気とクローン人間の製造施設の雰囲気がかなりリアリスティックに描かれていると思います。
雰囲気的にはマイノリティ・リポート的な感じでしょうか。
ストーリーとしては結構先が読めてしまうので、ハラハラドキドキ感はいま一歩かなぁ。
でも、さすがマイケル・ベイ監督ですね、カーチェイスシーンはかなりの見応えがあります。
かなりいい雰囲気のSF作品に仕上がってますが、わたしとしては「ブレード・ランナー」のような(あちらはクローンではなくてレプリカントですが)クローン人間の心理の掘り下げのような部分がもう少しあったら良かったかなぁ。
これからご覧になられる方は、決して期待は裏切らない作品だと思います。
評価としては☆☆☆☆(4個、う~んちょっと甘めかなぁ)です。
Posted at 2005/11/27 23:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画のお話 | 音楽/映画/テレビ
2005年11月27日 イイね!

やっぱダメか・・(>_<)

やっぱダメか・・(&gt;_&lt;)先日某カー用品店の駐車場で付けられた左後部ドアの引っかき傷の修復にダメもとでキズ消しカラーワックスを使用してみました。
結果・・・ガックシ(-_-)

多少はキズの存在は主張がなくなりましたが、はっきりとキズが残っているのは分かってしまいます。
仕方がないので、来週の週末にまた別方法にてトライしようと思います。
ゆろママに言わせると、「どうでもいいようなキズ」なんですが、やっぱり気になって仕方ないですぅ。

ちなみにキズ消しカラーワックスには、
「本品はツメがひっかかるような深いスリキズは処理できません。」とちゃんと記載されているので、誇大広告でもなんでもありません。
むしろちょっと目立つ洗車傷や艶が落ちて来たような箇所へ塗布するとかなりの艶復活となると思います。
Posted at 2005/11/27 23:14:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2005年11月27日 イイね!

こんなんしてみました(^。^)

こんなんしてみました(^。^)今日も昼からゆろママとゆうくんがお出かけし、わたしはきろたんのお守りのために自宅で留守番(-_-;)
しかし、きろたんが寝てる間は久々にゆっくり出来ました。

ゆっくりついでに先日からやろうと思っていた工作を少々。
オデのグリルはモデューロに変更しているのですが、気分転換にノーマルグリル付けたくなるかもと思い、ノーマルグリルは手元に置いていました。
で、せっかくだからネット等でよく見かけるなんちゃってカーボンエンブレムにしてみました(^^)/
近くで見るとど素人の工作の感はぬぐえませんが、まぁ走っている分には遠くからだし、遠くからだとそれなりに雰囲気があって良いかも(^。^)
来週にでも気分転換でフロントグリル交換しようかな。
そうするとリアのエンブレムが気になるよなぁ。
Posted at 2005/11/27 16:56:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ

プロフィール

「@あんで、 さん
確かに。。」
何シテル?   05/09 04:23
めんどくさがり屋です。 目的もなく日記代わりのブログを中心に気ままに書いています。 車は好きですが、車いじりは極力他力本願です。 乗ることを楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   12 3 4 5
678 910 11 12
131415 16 171819
20 2122232425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

エアコン強化作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:23:58
【定期交換】ルーフ開閉用油圧ポンプのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:01:40
ルーフ開閉用油圧ポンプのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:01:28

愛車一覧

トヨタ MR2 2代目MR2 (トヨタ MR2)
先代MR2を手放した時からずぅ~っとこころの片隅にくすぶり続けていた後悔の念。。 チビ ...
ダイハツ コペン パパの道楽2号 (ダイハツ コペン)
ずっと終の車はオープン2シーターと決めていましたが、ついにその車を購入することになりまし ...
ホンダ オデッセイ 3代目オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
現状のいろいろな事柄を考慮して今回乗り換えを決意! 乗り換えにあたって、スバリストを夢 ...
マツダ デミオ パパの道楽2号 (マツダ デミオ)
ひょんな事からマツダ車オーナーに! Be a driver!って伊達じゃない。 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation