• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆろパパDのブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

効果のほどは??

効果のほどは??こちらでの車生活を充実させるには・・・

やはりカー用品店をしっかりおさえとかなければ。
ということで、@神奈川の棲家近辺のカー用品店を探索に出かけてきました。
で、立ち寄ったオート○ック○店内をうろちょろしていて、自然と燃費向上グッズのコーナーで足が止まってしまいました。

ここんとこのガソリン高騰のため、やはりついつい目が行ってしまいます。
それにしてもあるある怪しげ?なグッズが。
しかもどれも結構な値段します。

(ほんまにそんな効果あんのかいな??)

との心の声とは裏腹に・・・・「広告の品、20%引」の文字につられて買っちゃいました(^^ゞ

まぁ、細かいことはわかりませんが、要するにエネルギーを効率的に使うようにしてくれるらしい。
半分以上は信用してませんが・・・でも心の片隅では、これで劇的に燃費が良くなったりなんか・・・しないよなぁ。。
(やっぱりかなり期待しているのかも!?)

いずれにしてもここんとこのガソリン高騰が、わたしのようなすぐにつられる無知なおじさんがひっかかって、こういった燃費向上グッズの売れ行きに拍車をかけているんでしょうなぁ。
Posted at 2007/12/16 16:08:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2007年12月15日 イイね!

ボクおっちんもハイハイも出来るよ(^o^)丿

ボクおっちんもハイハイも出来るよ(^o^)丿今週土日は神奈川へやってきて初の完全休養。。
先週持ってきたオデを駆使してあっちゃこっちゃ出かけようと画策しています。
まずは・・・洗車場探しかな??

さて、みんカラお友達の某叔父バカさんに刺激されちゃいまして・・・
ひさびさにだいちゃんの発育日記です♪

こちらへ来る前はおっちんも、ハイハイもできなかっただいちゃんですが、先週2週間ぶりで再会した時には・・・

すわっとるぅ!!

おぉ!動き回りよるぅ~!!

パパ大感動でありました。
(それにしても2週間でこんなにも劇的変化を見せるのか・・・子供の成長ぶりにはほんと驚きです。)

ゆろママ曰く、「もううろちょろして、目が離せないんよ。台所にも入って来ようとして、入り口んところで、でへへぇ~って笑ってるんよ。もう可愛くって♪
(なんや、負けず劣らずの親バカぶりやなぁ。。)

でも、ママが忙しい時にはゆうがしっかりだいを見張って?!くれてるらしいです。
偉いぞ!ゆうくん。
Posted at 2007/12/15 10:19:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | だいちゃん発育日記 | 暮らし/家族
2007年12月10日 イイね!

無事到着です。

無事到着です。今日昼過ぎに@神奈川の棲家に到着しました。
出発前のブログにコメントを頂き、道中の安全を心配して下さったみなさん、ありがとうございました。m(__)m
疲れてはおりますが、わたしもオデも無事到着です。

さて、これから毎週末は独り身の寂しさを紛らわすべく、あっちゃこっちゃに出かけるか・・・・あるいは洗車に勤しむか。。。
たぶん、洗車が有力かな。
とりあえずは近所のお気に入り洗車場を探さなければ。



深夜2時半に大阪の自宅を出て大津まで下道を走り、大津ICから一路東名厚木ICを目指します。
途中名古屋辺りで睡魔と空腹と格闘しながら、とりあえず仮眠して朝になっても渋滞に巻き込まれないように名古屋を過ぎるまでじっと我慢。
なんとか上郷SAまでたどり着き、ラーメン定食で腹ごしらえをして仮眠へ。
しかし・・寒くてなかなか寝付けず・・・・

と思っていたら2時間近くも寝てしまってました(^^ゞ

上郷SAを出発後は富士川SAまで一気に走り、一休憩。コーヒーを飲みながら雲の合間から見える富士を眺めて・・・「あぁ、こっち(関東)にきたなぁ。。」としみじみ。。

そこから厚木ICへ一気に走ると昼前に到着するとナビが示すので、せっかくだから御殿場ICで降りて、箱根を通り小田原厚木道路を通って帰ることに。

途中、MR2乗ってた頃に何回か来たことのある乙女峠を通り、仙石原~箱根を通って、初冬の箱根を気持ちよく走れたのが良い気分転換になりました。

これから冬真っ盛りになるんで箱根にはそうそう来れませんが、大好きなドライブコースが身近にあるのは嬉しい限りです。

さて、早速再来週の3連休には楽しみにしていた湘南早朝ドライブに出かけようかな。。
Posted at 2007/12/10 20:16:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | @神奈川生活 | 日記
2007年12月09日 イイね!

今夜旅たちます。。。

今夜旅たちます。。。複雑な心境なんです。

オデを関東へ持っていくのは、これからあちらでの休みに悶々とせずに楽しみが出来るのは嬉しいのですが・・・

やはり自宅に可愛いチビたちを残して上京するのは寂しい。。。

これからの長いドライブの道程を考えると気分は憂鬱です。

パパが遠くに行くことがあまり判らず無邪気に遊ぶゆうとききを見てると尚更です。


・・・なんかしんみりブログになっちゃいましたm(__)m
Posted at 2007/12/09 15:42:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | @神奈川生活 | クルマ
2007年12月07日 イイね!

駅弁。。

駅弁。。ほんとなら、帰宅してゆろママの手料理を満喫したいところですが、腹ペコなんで駅弁に手を出してしまいました。

で、選んだのが

「品川名物 貝づくし」

ふ~ん、品川って貝が有名なん?
貝づくし弁当が有名なん?

ま、どっちゃでもいいんですが。
相変わらず〇〇限定とか〇〇名物とかに弱いわたしです(^^;
Posted at 2007/12/07 19:24:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「MR2で初のキリ番ゲット。
12年6ヶ月で52,880km走行。4,230km/年くらい。
これまで大きなトラブルはパワステの故障くらい。
エンジンは相変わらず絶好調。」
何シテル?   09/23 13:17
めんどくさがり屋です。 目的もなく日記代わりのブログを中心に気ままに書いています。 車は好きですが、車いじりは極力他力本願です。 乗ることを楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23456 78
9 1011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 14:06:58
7か月も経ってから・・・(1月の沖縄旅行記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:27:42
エアコン強化作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:23:58

愛車一覧

トヨタ MR2 2代目MR2 (トヨタ MR2)
先代MR2を手放した時からずぅ~っとこころの片隅にくすぶり続けていた後悔の念。。 チビ ...
ダイハツ コペン パパの道楽2号 (ダイハツ コペン)
ずっと終の車はオープン2シーターと決めていましたが、ついにその車を購入することになりまし ...
ホンダ オデッセイ 3代目オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
現状のいろいろな事柄を考慮して今回乗り換えを決意! 乗り換えにあたって、スバリストを夢 ...
マツダ デミオ パパの道楽2号 (マツダ デミオ)
ひょんな事からマツダ車オーナーに! Be a driver!って伊達じゃない。 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation