• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月30日

獅子舞

獅子舞  例年より遅く1月17日に我が町内に獅子舞が来ましたが、一週間以上たった30日もまだ近くを回ってました。のぼりには、「伊勢」の文字が。伊勢から来てるのかぁ。

 若い人が多いけど、季節労働だろうにどうしてるのかな...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/05 11:23:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

🏯山城攻略〜陸奥国 三春城〜 「 ...
TT-romanさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年2月5日 23:15
獅子舞が来るんですねぇ!

こちら田舎では見たこともありません(-_-;)悲しいかな・・
コメントへの返答
2009年2月7日 0:40
僕が子どもの頃は、1月の上旬に回ってましたが、なんと今年は下旬にまだ回ってました。

いや、うちも田舎なんです。田舎だからこそ、こういう古い行事が残ってるものと単純に思ってました。伊勢にはうちの方が近いからなんでしょうか?
2009年2月7日 0:08
東京でも都心ではないうちの方にも昔から獅子舞来ます。しかしせいぜい正月5日ぐらいまで・・・流派が違うんでしょうが。
よくわからないのですが、自分で一軒家構えてたら、ご祝儀とか渡すものなんでしょうか?
コメントへの返答
2009年2月7日 0:41
子どもなんぞがいるというと、玄関に家族で顔出して、目の前で一舞踊ってもらいます。最後に、頭をガブリとやってもらってご祝儀です(^^;

嫌な時は隠れてます。ピンポ~ンと玄関のチャイムを押されてしまったら、「うちは子どもがいないので」とか何とか答えます。踊ってもらいたい時には、お囃子の音が聞こえて来たら表に出て、「ちょっとちょっと!」と声をかけます。

祝儀払いたくないのに子どもがどうしてもとせがむ時には、「一人で見てきなさい!」と言います(^^; 獅子舞の後をついてゾロゾロ行くのは、こういう子どもたちです。私もそういう子どもでした。

獅子舞さんたちは、保護者のいない子どもにタダでサービスしてお金を要求したりすることはありませんので、ゾロゾロついて見て回っても無料です(^^;

プロフィール

 内閣府&ニュートラ運営事務局の「適性・適職診断」によれば、私は外向性5内向性3(企業バイリンタイプ)。星座は、スバル星のあるおうし座。大学と大学院で、哲学を専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015に購入した、1.4LターボのTSI Highlineです。140馬力(103kw ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20CS DISI 5AT/電スラ/コーナーセンサー/バックカメラ/ETC/社外ナビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
TA-BL5 Blitzen2005(5AT) [ 2006.3 撮影 於湖東三山百済寺 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation