• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月05日

京都~♪ 大原9千円♪

京都~♪ 大原9千円♪  一泊2食つき9千円でした(^^; 大原には温泉が出ているそうで、寂光院の方に温泉民宿が沢山あります。狭い狭い道を通っていきますが、なかなかいい感じです。お湯は、活断層である花折断層の地下1200mあたりから湧出する27.9度のお湯を沸かしてますが、ちょっとヌルヌルしてて、お肌すべすべ。

 土曜日に出て一泊して帰りました。雪の露天風呂も、なかなか趣がありました。が、、、身体洗ってると、寒い寒い(^^; 夜間は路面も凍結。今日の昼には途中峠(とちゅうとうげ)を抜けました。峠の手前でチェーンを巻いている車が8台くらいあって壮観。僕の車はAWDにスタッドレス4本なんでそのまま行きましたけど。

(追記)これはねじ式のフェンダーポールを外した状態です。道具不要で、いつでも簡単に取り付けられます。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2006/02/05 18:18:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

この記事へのコメント

2006年2月5日 18:31
温泉一泊旅行うらやましいです(^ヮ^*)
おおっ!!バンパーにつららがぁ!!寒さが伝わってくるようですねぇ(*o*;)
皆がチェーン巻いてる横をさっそうと駆け抜けていくのはとても気持ち良いんでしょうね。
僕もスタッドレス欲しいですが、今シーズンはいらなそうです。。。
コメントへの返答
2006年2月5日 19:51
Jicooさんの「のりのりな曲を発見」というブログの写真、すっごい天気いいですよね。なんか同じ冬でも違いますねぇ。こっちの冬はスタッドレス必需品です。土曜日の昼の行きの湖岸道路(琵琶湖岸)は、滑って事故ったトラックがボロボロになってたりして、渋滞の嵐でした(^^;

あ、バンパーのつらら。よく気づかれましたね。
2006年2月5日 19:21
大原山荘のホームページを拝見させていただきました。大原には仕事で何回か行ったことがあるので懐かしく感じました。今度妻とプライベートで行ってみたいと思います。
コメントへの返答
2006年2月5日 20:07
寂光院のあたりですから、他には何もありません。民宿なので、まぁそこそこのお部屋ですが(古民家って感じでしょうか)、温泉入って近くを歩き、ボーっとしてるのが楽しいです。「鄙びた」という言葉がぴったりの小さな温泉集落です。ついでに京都観光など入れられたら良いと思います。

大学生の娘と一緒の親子三人連れの方とかいらっしゃいましたよ。娘が京都の大学を卒業するので、その前に家族三人で一緒にという話でした。露天風呂は男女背中合わせで、声ははっきりと届きます(^^; 宿屋の場所は、カーナビの電話番号検索で一発で出てきました。便利なものですね。
2006年2月5日 23:07
大原に温泉あるんですね。

京都方面へ出掛けたいですが、関ヶ原から西はスタッドレス無しでは行けないと思いこんでおります。
だから冬は非常に行動範囲せまし(-_-)
コメントへの返答
2006年2月6日 13:08
うーん。そうですよね。中部地方の太平洋側なら冬はスタッドレス不要でしょうね。スタッドレス買うのはもったいない。
簡易式のチェーンはどうでしょう。こりゃダメだと思ったら、ササッと付ければそれで大丈夫だと思いますよ。
2006年2月7日 21:57
前車の時、夏でしたが大原行ったことあります。

真夏でも良かったですが、今度は雪景色の三千院や寂光院見てみたいものです。

私も琵琶湖大橋から浮御堂見てから行ったので途中峠通ったような・・・
コメントへの返答
2006年2月8日 0:06
大原は、たまに気分転換に職場からの帰りに通るんですよ。遠回りだけど、仕事が早く終わった天気の良い時に、途中峠から琵琶湖大橋を通って湖岸道路で帰宅します。
雪の古刹はなかなか素晴らしいです。お薦めです。人も少ないですし、静寂と静謐の中で自ずと気持ちが内に向かいます。短歌の一つも読もうかという気になります(^^;
ご紹介した民宿大原山荘は、我々が?学生の頃の民宿のイメージそのままです。お洒落なところではありませんが、温泉は良かったですよ。周囲は山村の趣があります。ストラーダに、電話番号データありましたよ(^^;

プロフィール

 内閣府&ニュートラ運営事務局の「適性・適職診断」によれば、私は外向性5内向性3(企業バイリンタイプ)。星座は、スバル星のあるおうし座。大学と大学院で、哲学を専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015に購入した、1.4LターボのTSI Highlineです。140馬力(103kw ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20CS DISI 5AT/電スラ/コーナーセンサー/バックカメラ/ETC/社外ナビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
TA-BL5 Blitzen2005(5AT) [ 2006.3 撮影 於湖東三山百済寺 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation