• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

お花見

お花見  彦根市民にはお城の無料入場券が、年に二回ぐらい配布されます。(というか、市民広報に印刷されてて自分でチョキチョキするんですけど(^^;)

 でまあ。月曜は仕事が休みだったので、ふと思い立って11時から彦根城に向かいました。レジャーシートを持つように妻に言い、あとは子どものおむつ関係と上に羽織らせるものだけ。お昼御飯はコンビニ弁当。

 平日だからどうかなぁとか思いながら行ったんですが、観光客多し(-"-; 鰤太郎は人ごみにびびったのか、車を出るや「だっこちてぇ~」とのこと。あれこれ話して忘れさせてしまいました。まんまと自分でウキウキ歩き出す。ふっふっふ。

 折しも桜祭り期間中とかで、道路規制まであって駐車場はやや遠し。桜は、8~9分咲き程度。二十年ぶりくらいで山に登ったのかなあ。あちこちに露店が出ていて、、、ああ昭和ではないか! 懐かしい。

 いやはやしかし、子どもが好き放題に遊び回るので、時間はあっという間に午後4時。疲れ果てて、帰ることにしました。親ってこんなものなのね(--; (帰りは妻様の希望で洋菓子屋に寄ってケーキを買い、親子三人で1本のソフトクリームを一緒に食べました。夫って、こんなものなのね(--;)
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2009/04/08 01:20:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

イテテテ~
バーバンさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

朝一のオープンドライブ
R172さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

この記事へのコメント

2009年4月8日 16:10
彦根城の桜は懐かしいですね。先日帰省した際もお堀の周りを車で通っただけでした。

来年は帰省を4月にして家族で彦根城か豊公園で花見か、長浜の曳山祭見て行こうかと思います。
コメントへの返答
2009年4月10日 1:04
確か「たねや」に行かれたんでしたっけ? 桜祭り期間中で、ひこにゃんも一日に二度天守閣のあたりで愛嬌をふりまいている様子でした。

午後は2時まで、ひこにゃんがいるとか。知らずに城山上ったら、1時59分! タッチの差で終わってました(^^; とほほ
2009年4月8日 21:52
平和な1日だったようですね。

鰤ちゃん、赤い車がお気に入り?(*^-^)
コメントへの返答
2009年4月8日 22:49
おっ、気づかれましたか。この赤い車が、お気に入りなのです。

これは電池で動く有線のリモコンだったんですが、手で押して遊ぶもんで、ぶっちぎれてます(--; この日も、土の上でも、じゃりの上でも、道路でもすぐに「ぶーーーー!」で、ずぼんはドロドロでした。
2009年4月9日 23:45
もらった今年のカレンダーの4月の写真が彦根城です。きれいな桜の後ろに天守閣というアングル。別名金亀城(こんきじょう)と書いてありました。
私も彦根城まともに行ったのは20年ぐらい前です。

うちの子供たちは(中2と小4)歴史好きで詳しいのですが、かえって井伊家は興味ないし江戸時代の城で戦国時代を戦った城ではないから別に行かなくていいとか言うもので昨夏も彦根を通りながら素通りしてしまいました。私は歴史より建築美・庭園美として城を見たいので今後一人で行くしかなさそうです。


コメントへの返答
2009年4月10日 1:03
天守、城郭、堀、城下町の構造は、国宝四城の中でも、なかなかよく保存されていると思います。城域は、姫路の次くらいに見て面白い城だろうと感じます。

また博物館も整備されて、僕が高校生の頃とは違い、様々な遺産(茶や能のお道具類とか)を実際に目で見ることができるようになりました。以前、若々しい娘のような般若の面を見ました。お気に入り(^^;

歴史といってもいろんな観点があって、興味のあり方が違うんで難しいですねぇ。彦根では2010年3月まで、開国150年祭をやっているようです。

http://www.hikone-150th.jp/

プロフィール

 内閣府&ニュートラ運営事務局の「適性・適職診断」によれば、私は外向性5内向性3(企業バイリンタイプ)。星座は、スバル星のあるおうし座。大学と大学院で、哲学を専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015に購入した、1.4LターボのTSI Highlineです。140馬力(103kw ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20CS DISI 5AT/電スラ/コーナーセンサー/バックカメラ/ETC/社外ナビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
TA-BL5 Blitzen2005(5AT) [ 2006.3 撮影 於湖東三山百済寺 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation