• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月27日

日本の麺

日本の麺 日本の麺類です。と言っても、別段私はマニアというわけではありません。

ここ数年くせになってるのが、京都駅烏丸口地下街ポルタの「かんじん堂」の「柚切り塩ラーメン」です。おすすめスポット↑にも書きました。

あともう一つは、これ現在僕の中でno.1なんですけど、兵庫県にある床瀬の蕎麦です。本当に、うまい。こんな蕎麦食べたことがありません。一緒に、ヤマメの塩焼きと、松葉もバクバク食べるせいかな。それとの食べ合わせ?の妙もあるのかなあ。いくらでも食べられます。いつも、行きたい行きたいと思ってます(関連URL)。城崎温泉なんかに旅行される機会があれば、ぜひお寄りください。美味しいですよぉ~。

逆に、JR名古屋駅ビル?の7階くらいで食べた薮蕎麦(お江戸の有名な薮蕎麦の出店なんでしょうか?)は、3度食べたけど、僕は少しもうまいと思わなかった。ま、嗜好の問題もあるのでしょうけど。やたら硬い蕎麦だなあという印象。蕎麦食べてる気がしなかった。

讃岐うどんも食べたけど、町中で適当に店に入っただけ。腰の強さが記憶に残ってます。名古屋のきしめんは、新幹線ホームて食べて「結構うまいもんだな」という記憶があるだけ。その他の麺だと、、、 そうそう。氷見うどんはうまいですね。細くて、柔らかくて、とろとろしてて。じゅるじゅる~っとお出汁と一緒に食べられる。

あ、そういう柔らかい麺が僕は好きなのかなあ。きしめん、十割蕎麦、氷見うどんですから(^^; そか。
関連情報URL : http://www.tokosesoba.com/
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2006/03/29 00:57:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年3月30日 12:45
柔らかい麺は苦手ですね。最初硬めで、食べていく内に柔らかくなるのは好きですけど。

きしめん自体はおいしい食べ物とは思わないのですが、名古屋駅ホームのきしめんだけはおいしいかも。
コメントへの返答
2006年3月30日 22:45
そうなんですよねー。世の中では、「腰のある」硬めの麺が評価が高いんですよねぇ。でも僕には、なぁ~んか違和感があって。

麺も、昔から、太麺より細麺が好きです。ビーフン最高(^^;

プロフィール

 内閣府&ニュートラ運営事務局の「適性・適職診断」によれば、私は外向性5内向性3(企業バイリンタイプ)。星座は、スバル星のあるおうし座。大学と大学院で、哲学を専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015に購入した、1.4LターボのTSI Highlineです。140馬力(103kw ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20CS DISI 5AT/電スラ/コーナーセンサー/バックカメラ/ETC/社外ナビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
TA-BL5 Blitzen2005(5AT) [ 2006.3 撮影 於湖東三山百済寺 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation