• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月18日

最近買った物3/SuperCat PGM05si

最近買った物3/SuperCat PGM05si  妻のプレマシーに年代物のレー探を設置していたのですが、太陽電池からの反射で相当に眩しいことがあるとか。そこで新たにミラー設置タイプのレー探(PGM05si)を購入してブリッツェンに設置し、従来のCR920siを譲ることにしました。

 と言っても、実はお正月の特売で買った物で(^^; だいぶたってます。カタログ落ちしているようですから、廃版物でしょうか。
ブログ一覧 | レガシィ/車社会 | 日記
Posted at 2010/03/18 23:21:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

雨色の残像
きリぎリすさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

2010年3月19日 0:11
新しいレーダーいいですね。私なんか5年以上前のモデル使い続けています。でもナビにオービス、取締りポイントを一括登録して、地図上に表示されるようにしているので事足りている気も・・・。(どこかの裏サイトにPanasonic SD経由用のデータがありました)
ナビだと設定上500m手前にならないと警告音鳴らないのは難点ですが。
ミラー型だと配線どうですか?



コメントへの返答
2010年3月20日 1:25
Panaのそのデータのこと、僕も見た記憶があります。使ってはないですけど。

ミラー型は、表示部がハーフミラーになっていて、昼間はかなり見にくいですね。気づかずに買ってしまいました(^^;というのも、ミラー型は配線が楽そうに思ったからです。
フロントウィンドー上辺を這わせて、Aピラーの中を通し、電源はヒューズボックスから取ってます。Aピラー下から続くサイドパネルは、引っぱったら、簡単に外れます。
2010年3月20日 11:25
レー探って耐用年数はどれくらいなんでしょうね・・・。
私も5年くらい使ってますけど。
不調の目安がわからないのでヘタしたら10年でも使いそうです(;^ω^)
コメントへの返答
2010年3月20日 22:55
今回の買い換えの主たる理由は、日光が反射して眩しいから(^^; それと、どうやら太陽電池のバッテリーが弱ってきているから、、、でした。

実は僕も以前に買ったのは、10年ぐらい使ってました。最近のレー探は、データ更新できるようになってきてますから、ますます10年ぐらい使いそうな感じがします。ECOではないですか(^^)! 問題は、まるで新しいレーダーシステムが現れて広まった場合でしょうか?

プロフィール

 内閣府&ニュートラ運営事務局の「適性・適職診断」によれば、私は外向性5内向性3(企業バイリンタイプ)。星座は、スバル星のあるおうし座。大学と大学院で、哲学を専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015に購入した、1.4LターボのTSI Highlineです。140馬力(103kw ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20CS DISI 5AT/電スラ/コーナーセンサー/バックカメラ/ETC/社外ナビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
TA-BL5 Blitzen2005(5AT) [ 2006.3 撮影 於湖東三山百済寺 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation