• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月21日

ブリス施工?

 ブリスの施工をいたしました。自分の性格には合っていないということが、わかりました(T_T)

 楽天で購入した「ブリスの裏技パーフェクトセット」です。ガラスコーティングを自分でするというセットなのですが、一応、書かれている通りにしたつもりで、1時間半かけて、妻のプレマシーのボンネットと屋根+僕のレガシィのボンネットを施工してみました。

 折角洗ったはずなのに、1)どこかから汚れが出てきて、それから、2)知らない傷や水垢があって、結果的には汚れを塗り込めてそのままガラスコーティングするような感じになってしまいました。

 つつつ、、、疲れた(--;

 僕の車の磨き方、行動性向からして、ワックスあたりがちょうど良さそうです。完璧な洗いと下地処理ができる人には、コーティング作業が合いそうです。

 僕には、後からでも何とかなるワックス系の磨きが良さそうです。
ブログ一覧 | レガシィ/車社会 | クルマ
Posted at 2007/03/21 23:56:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスビー
なにわのツッチーさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

2007年3月22日 0:09
私は、ワックスがけすら合わない(爆)ので、コーティング屋さんに駆け込みました。
初期投資は大きいですが、得られる結果はそれを凌駕しますよ。
ガラス系○○というような、半日なんちゃって施工はお勧めできませんが、3日掛けてやってくれる完全ガラスコーティング(下地処理が2/3を占めるはずですが)ならば、お勧めします。

コメントへの返答
2007年3月22日 8:36
ボンネットと屋根だけやって1時間半。腕が棒のようです。今日は筋肉痛(^^;

昨日は疲れました。取りあえず、最初のセットがなくなるまでは頑張ってみます。
2007年3月22日 19:43
洗車屋まかせとワックスインシャンプーで2年半
シュアラスターで10ヶ月
ワタシも汚れを塗りこんでます(汗

ワックスのスベスベ感は好きなんですが、次はハセガワ零○式かな。


コメントへの返答
2007年3月22日 20:22
僕は「抱っこ屋」と呼ばれています(育児中)。洗車屋は我が家にはいなかった模様です(^^;

これまでは、GSでの機械洗車ばかり。気が向いたら、時々、自分でその上からまたワックスかけてました。しばらく、いろいろ試してみることにしたいと思います。
2007年3月23日 0:38
なかなか大変だったみたいですね・・・お疲れ様です(~~;
抱っこで疲労した腕肩にはさぞ応えるだろうと想像できますw

ブリス>私も以前調べて挑戦を計画していたのですが色々聞いていたら洗車マメでないヘタレなワタスには向かない事を自覚しましたw
・・・という事でBlueLeavesさん同様ワタスもこーてんぐ屋さん直行予定です(爆。

コメントへの返答
2007年3月23日 1:04
わたしもヘタレでした(--; 機械洗車とワックスがけが、僕に一番向いているようです。それでも、10年くらいなら充分に塗装持ちますから。
2007年3月23日 17:19
綺麗にするつもりが  ( ̄□ ̄;)!!

こんなケミカルには手を出しちゃいけませんね。
プロにまかせないと・・・
コメントへの返答
2007年3月23日 17:53
でも、プロは高いんですもん。。。

取りあえず、も少しだけ頑張ってみます(^^;

プロフィール

 内閣府&ニュートラ運営事務局の「適性・適職診断」によれば、私は外向性5内向性3(企業バイリンタイプ)。星座は、スバル星のあるおうし座。大学と大学院で、哲学を専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015に購入した、1.4LターボのTSI Highlineです。140馬力(103kw ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20CS DISI 5AT/電スラ/コーナーセンサー/バックカメラ/ETC/社外ナビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
TA-BL5 Blitzen2005(5AT) [ 2006.3 撮影 於湖東三山百済寺 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation