• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月15日

月見

 15日の今日は14夜くらいの月夜らしい。月光が美しい。明日は少し雨も降るらしいから、月見をするなら今夜。妻を連れて鈴鹿山中に出かける。国道を避け抜け道を走って、33kmを約30分弱で標高700mまで登る。妻は隣で車酔い(^^; ごめんね

 帰りは倍の時間をかけて帰宅。山の中で、星の話を少々。カシオペアからの北極星の見つけ方は知らないらしい。

 現在、雨が降り始めている(16日午前2時)。
ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2005/09/16 02:22:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

コロナ制限が開けて
chishiruさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2005年9月16日 12:29
ナイトドライブ。いいですね。
月は綺麗に見えたでしょうか?
奥さんお疲れさま(^^;)

だんご忘れませんでしたか?
・・・って私の発想はそんなところです(-_-;)
コメントへの返答
2005年9月17日 21:56
午前2時にはもう雨が降っていたのですが、午後10時頃は、まだ小さな雲が出始めているような様子でした。これもまたなかなか趣があって、面白かったですよ。だんごは忘れました(^^;
2005年9月16日 21:27
都会のネオンを離れて夜の山中に走りに行きたい衝動にかられるときありますね。

休前日に実行しようと思いながら、ついつい酒が入ってしまい断念・・・。
コメントへの返答
2005年9月17日 22:02
やっぱりチャンスは休前日ですよね。土曜日の今日なんかもなかなか良さそうです。そちらは、月は出てますか? ベートーヴェンのピアノコンソナタ「月光」なんぞをかけながら、月明かりの林道をたらたら走るのも楽しいですよ。
2005年9月17日 1:33
夜間ドライブはご無沙汰です。
20~30分走ればいい所、たくさんあるんですが、
いざ出かけてみようと思っても
なかなか重い腰があがりません。
雪が降る前に一度出かけてみようかなぁ。
コメントへの返答
2005年9月17日 22:06
えっと、北海道は、、、今夜は雲かかってるみたいですね。今夜、こちらはいい月夜です。冬が来るのは、きっと北海道は早いことでしょう。でも紅葉も早く来ますね。なんだか少しうらやましいです。
2005年9月18日 13:14
お久しゅうございます♪
北極星の探し方・・・
なんとなく覚えていて、夏の旅行で実践しましたがあれで良かったんだろうかと疑問に思いながらのものでした。
Wの左側1辺を↑に5倍の距離・・・だったでしたっけ。
最近確認するのはオリオン座ばかり。(笑)
コメントへの返答
2005年9月20日 0:38
どもども! こんな説明ありましたよ↓
http://www4.airnet.ne.jp/mira/begin/pole_star.html

子供の頃、祖母のマル目がねのレンズを虫眼鏡で望遠鏡を作りました(^^;
今年の中秋の名月は18日だったみたいです。
またよろしくお願いします。

プロフィール

 内閣府&ニュートラ運営事務局の「適性・適職診断」によれば、私は外向性5内向性3(企業バイリンタイプ)。星座は、スバル星のあるおうし座。大学と大学院で、哲学を専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015に購入した、1.4LターボのTSI Highlineです。140馬力(103kw ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20CS DISI 5AT/電スラ/コーナーセンサー/バックカメラ/ETC/社外ナビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
TA-BL5 Blitzen2005(5AT) [ 2006.3 撮影 於湖東三山百済寺 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation