• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

IPCC第4次統合報告書

 なんだか凄い報告書が出ましたね。IPCCは、今年はゴアと一緒にノーベル平和賞も受賞したし、追い風にのってって感じでしょうか。確かにチャンスです。アメリカと中国、インドも本気になってくれなきゃなあ。

 今のように自由に車に乗ってという生活をできなくなるのは、そんなに遠くないかも知れませんね。これから20~30年が温暖化を押さえ込む(人類生き残りの)ための、非常に重要な期間であるとの指摘です。アフリカの国から被害を受け始めていきます。

 1972年にローマクラブの『成長の限界』が出て、その時に、あと50年で化石燃料が無くなると予想されたのですが、すでに30年以上経過しました。

 その後、省エネ技術も進み、また、採掘技術の進歩や新しい油田やガス田の発見がありました。つまり、50年でなくなるって話だったけど、もう少し使えそうになってきたんです。でも、マイナス要因も同時に見えてきました。まず、世界人口が爆発的に増えていること。発展途上国の経済発展。つまり、従来以上に、人類は沢山の化石燃料を使うようになってきたんですね。それから、あともう1つ大変なことがわかってきました。「化石燃料を使い果たすに至るまでに、地球は温暖化によって破壊されてしまう」ってこと。

 はてさて。難問ですね。取りあえず、省エネに気をつけて行こう。長持ちする省エネハウスにしておくことも大事。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/23 10:48:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

勢い余って•••
shinD5さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2007年11月24日 0:52
最近、帰宅時にJR駅で電車待っているとき、長い貨物列車をよく見かけるのですが、貨車は全てTOYOTA ECOのマークが入ったコンテナ車。大きなコンテナで中にクルマ入っているのかも?混雑したターミナル駅通過するのですごく目立ちます。
同僚も「さすがトヨタ!」と感心しているし・・・

ECO考えたらやっぱり鉄道輸送がんばってほしいですね。
コメントへの返答
2007年11月24日 12:56
消費税もあがるでしょうし、10年以内にガソリン価格はさらに高騰して行くことでしょう(一番手っ取り早い温暖化対策(^^;?)。
公共交通、荷物輸送もそうですが、自家用車や家のエネルギーコストも考えていかないとと思ってます。

プロフィール

 内閣府&ニュートラ運営事務局の「適性・適職診断」によれば、私は外向性5内向性3(企業バイリンタイプ)。星座は、スバル星のあるおうし座。大学と大学院で、哲学を専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015に購入した、1.4LターボのTSI Highlineです。140馬力(103kw ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20CS DISI 5AT/電スラ/コーナーセンサー/バックカメラ/ETC/社外ナビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
TA-BL5 Blitzen2005(5AT) [ 2006.3 撮影 於湖東三山百済寺 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation