• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂漠の月のブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

秋/彦根の堀

秋/彦根の堀
 彦根城のお堀端。16時過ぎだったかな。ぼんぼりに明かりが入って、桜の木は紅葉が始まっていました。山だけではなく、そろそろ平地にも秋が近づいてますね。  「不来方のお城の草に寝ころびて、空に吸われし十五の心」(石川啄木)なんて言って、彦根城のグランド(←昔はあった)の草の上に寝転がってたのも今は ...
続きを読む
Posted at 2008/11/01 00:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月16日 イイね!

被爆

 被爆という言葉が、「(あの人が持ってるのを見て、うらやましくって欲しくなり)欲望にまけて、ちょっと無駄遣いしちゃったなぁ(でもまあいいや)」という程度の意味で、割と簡単に使われているケースが多いのですが。。。  僕は、こういう「被爆」という言葉の使い方が、どうしても好きになれません。僕は被爆者 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/16 01:17:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月11日 イイね!

おひさです

おひさです
 またまた、琵琶湖米プラザ(琵琶湖大橋途中の「道の駅」)から。  携帯の写真では、湖西から湖東を眺めています。守山市側の湖岸沿いに、ピエリという大規模ショッピングセンターができています。  明日は妻の実家で所用。夕方から、バイク仲間が湖岸に集まるので、久々に顔出してみるつもり。僕は妻の実家から ...
続きを読む
Posted at 2008/10/11 01:00:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月22日 イイね!

50年前の娘たち

50年前の娘たち
 50年前の娘さんたちが出会うとかで、送り迎えしました。母とその50年前の同僚が、琵琶湖大橋の近くで7時間一緒にお喋りしました。長っ...  仕事が終わって迎えに行ったのだが、「もうちょっと待って」と言われた。一人晩ご飯食べて、時間つぶし。 (写真は琵琶湖大橋遠望/手前はビストロ)
続きを読む
Posted at 2008/09/28 00:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月12日 イイね!

ふりちん18階

ふりちん18階
「おかちゃん、あれは川?」 「いいえ、鰤太郎あれは海よ。でも、その前におちんぽこ拭いてオムツはこうね。」 「おかちゃん、今日は何するの?」 「まずは入場券買って、新幹線ホームで駅弁の朝ご飯よ。」 「おかちゃん、うちは安上がりだね。」 「そうね。来年は、とーちゃんにフランスに連れて行ってもらおうね。 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/24 00:39:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年09月04日 イイね!

夏の終わり

夏の終わり
 田舎の駅。夏草が茂ってる。でも、もうすぐ夏は終わり。遠く離れた踏切を上下真っ白な服を着たおっちゃん(たぶん)が、歩いて渡って行った。
続きを読む
Posted at 2008/09/05 23:58:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月01日 イイね!

カラオケスナック ポリス・サイド

カラオケスナック ポリス・サイド
 ほんとに警察(交番)の隣にあります... この光景を見るたびに、何となぁ~く、“ちょっと”行ってみたいような気持ちになります(^^; (もしかして、前にも書いたでしょうか?)  でも車で通り過ぎるので入れない...
続きを読む
Posted at 2008/09/01 21:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月26日 イイね!

興味関心

興味関心
 身長90cm。鰤太郎、電車マニアです(--; ホテルにバイキングを食べに行くと鉄道模型展示会をしてて、模型の動く様子がフロアのテレビで流されてました。  顔を上にあげ、鉄道模型が動く様を見つめる。見つめる。そして、見つめる。こちらを振り向いてテレビモニタを指差し、あこにっ! うんうん、電車ガタ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/26 23:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年08月23日 イイね!

地蔵盆

地蔵盆
 今日は地蔵盆でした。広場にお地蔵さんの祠があり、その隣でそれぞれがお地蔵さんを祀ります。  僕が子どもの頃には、一人に一体のお地蔵さんがあった。現在は、町内に住宅ができて子どもの人口が増えてて、兄弟姉妹あっても一軒に一体ということらしい。宅地開発が一段落したら、また一人一体になるんだろうな。 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/23 21:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月19日 イイね!

ブーン/子どもの科学/二宮康明

ブーン/子どもの科学/二宮康明
 ブーン(=飛行機)の本が届きました。  中部国際空港が出来て以来、琵琶湖上空はジェット機が飛び回っています。夜に外に出て空を見上げると、2~3機チカチカ飛んでたりします。  さて、ところで鰤太郎(仮名)は、飛行機のことを「ブーン」と呼びます。「そうかぁ、飛行機が好きなのかあ」と思って、紙飛行 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/21 00:02:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 内閣府&ニュートラ運営事務局の「適性・適職診断」によれば、私は外向性5内向性3(企業バイリンタイプ)。星座は、スバル星のあるおうし座。大学と大学院で、哲学を専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015に購入した、1.4LターボのTSI Highlineです。140馬力(103kw ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20CS DISI 5AT/電スラ/コーナーセンサー/バックカメラ/ETC/社外ナビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
TA-BL5 Blitzen2005(5AT) [ 2006.3 撮影 於湖東三山百済寺 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation