• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂漠の月のブログ一覧

2007年02月10日 イイね!

水平対向ターボディーゼル

 ・・・だそうです(「3月開催のジュネーブモーターショー」)。すんごく興味あります。2008年にヨーロッパで売り出すという記事でした。「水平対向型の高剛性・低振動という特性を生かし、バランサーシャフトを必要としない」(発表)って凄いな。

 どんなスペックなんでしょう。180psくらい? トルクは、ターボってこともあるし通常のディーゼルより少し高回転側に寄るのかな。50kg-m/1800rpmとかでしょうか。ターボもディーゼル用に低回転からブーストがかかるようになるんでしょうね。

 CVTと組み合わせたりしたら、悪魔のゴーカートができそう。乗ってみたい気がする(^^; 日本では、今のところディーゼルはイメージが悪くって、ダメみたいだけど。
Posted at 2007/02/10 09:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | クルマ
2007年01月18日 イイね!

エアスペンサー補充???

 車内の香水。僕の好きな匂いは柑橘系です。昔から、エアスペンサーのライムをよく買いました。ところが割とすぐに香りが消えてしまう。

 ここに香りの消えたエアスペンサー....

 ん? これって珪藻土?

 酔っぱらったついでに、資生堂のオードパルファムをぽたぽた。う~ん。高校生の頃から知ってる青春の匂い。同じく柑橘系。ん、結構いけそう。どれくらいもつかなあ。
Posted at 2007/01/19 00:05:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | クルマ
2007年01月16日 イイね!

チャイルドシート/タカタ

チャイルドシート/タカタ チャイルドシートですが、タカタのもの(takata 04-neo)を購入しました。

 妻は、子供用品(ベビーカー等)のメーカー?の製品にどうしても注意が向く模様。コンビとか、アップリカとか。「タカタの、NASVAで一番成績の良かったやつでいいんじゃない?」と言うと、「タカタって何それ? そんな会社知らないよ」と言う(^^; こらこら

 NASVA(自動車事故対策機構)の評価でトップを取ったタカタのチャイルドシートがあったんです。いまだ、それに並ぶ物すらありません(2007.1現在)。

 そもそも子供用品じゃなく、シートベルトのトップシェアを持つ一部上場の国際企業(自動車の乗員保護のための構造部品---エアバッグ等も---の専門企業)なんだけど、でもそんなこと、女性たちは普通知らないですよね。ベビーカーの会社より知名度低いなんて、可哀想なタカタ... シートベルトの専門家、自動車用安全装置の専門家なのに。自動車会社の純正チャイルドシートも多くはタカタ製でしょう。

 うちはタカタのおひざ元、創業地なんですが、妻はそれも知りません。「本社は東京だろうけど、中学の近くに工場あっただろ?」「隣町の川沿いにもでっかい工場あるし、日本中にあるんじゃないか? ドイツやアメリカにも研究所や工場あるよ。」「へー、そうなの。」「お隣のTくんも、大学出てからタカタに勤めてるんだけど、バンコックやアメリカに出張に行ったりしてるだろ?」「え? そうなの?」

 町内には現社長と小学校の同級生だったというような、おっちゃんたち。子供の頃の通学路、シートベルトの金属部品作っている町工場があったものです。不良部品貰って、宝物にしてました。「これって、栓抜き?」とか思いながら(^^; 小学生ってそんなもんですね。トラックの轍に残った土のタイヤの型が宝物だったり、排ガスの匂いが好きだったり。
Posted at 2007/01/17 00:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | クルマ
2006年12月25日 イイね!

タイヤ交換/スノータイヤへ

タイヤ交換/スノータイヤへ 車庫に車を持ってって、午後からタイヤを交換しました。お天気の週間予報によれば、26日から二日間は雨、28日には雪になるとか。天候が良く、汗だくでした。

 4輪で約30分。昨年と違ったのは、盗難防止装置の警報が鳴り出したこと。忘れてました(--; しかし、急に対応しようにも、なにせ忘れていたわけで、、、ひたすらあたふた。僕、タイヤ泥棒じゃないですよー! 恥ずかしい。

 丁度タイヤ交換が終わった頃、妻が子供の日光浴を兼ねてやってきた。気温は13度程度。お隣のオバサンとご歓談。

 その後、ガソリンスタンドに行って、給油、洗車、タイヤの空気圧調整。ふぅ。何とか冬の準備できました。(写真は29日/予報通りの雪/カーポートの屋根が雪で覆われ画像が暗くなってる)
Posted at 2006/12/27 00:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | クルマ
2006年12月08日 イイね!

男の感

 間に合うからと言っていた約束の時間に、15分ほど遅刻しそうだと電話を入れる。仕事に思いの外、てこずった。高速で少し時間短縮を図ろう。10分くらい短縮できるかな。

  駆ける。。駆ける。。駆ける。。270馬力、トルク35kgでブリリと走る。
  ん!? 県内ナンバー。濃色フィルム。クラウン。
  横目で確認。見つめ合う瞳(^.^;
  ・・・・・・・・・・・・・・・・
  だぁああ~~~! Blitzenの四輪がいっせいに沈み込む。
  ウインカーを出し、その車の後ろにコソコソ入る。

 僕がブレーキを踏んだことで、その車はただちに加速を開始。ドライバーの「ちっ」ていう声が聞こえてきそうだ。車列をグングン縫って前へ前へと走っていく。前方にターゲットらしき車が一台。

  あらぁ~。あの車やばいぞぉ。大してスピード出てないんだけどなぁ。
  あ、ほら! やっぱりぃ(--; 可哀想に

 回転灯を点けたその車、それからつかまったあの車。と、セーフだった僕。三台でゆっくり一緒に高速道路を下りた(^^; 国道に合流すると、トラックの渋滞の列。結局、最初の予想通り15分の遅刻。僕の努力は、なんだったんだ(--;..
Posted at 2006/12/08 19:40:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | クルマ

プロフィール

 内閣府&ニュートラ運営事務局の「適性・適職診断」によれば、私は外向性5内向性3(企業バイリンタイプ)。星座は、スバル星のあるおうし座。大学と大学院で、哲学を専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015に購入した、1.4LターボのTSI Highlineです。140馬力(103kw ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20CS DISI 5AT/電スラ/コーナーセンサー/バックカメラ/ETC/社外ナビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
TA-BL5 Blitzen2005(5AT) [ 2006.3 撮影 於湖東三山百済寺 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation