• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂漠の月のブログ一覧

2006年05月11日 イイね!

楽しいけど...

軽い車体。大トルク。低重心。クイックなギア比のハンドリングに、AWD。なんて面白いんだろと思いながら、今日も運転していました。一年もたつのに、やっぱり面白い。バイクみたいに姿勢を変える。加速する。

ただ、こうなるとストッピングパワーに文句が出てくる。タイヤ? キャリパー? ローター? この程度でアンチロック作動するなよぉ~。・・・という気持ち。もっとビシッと減速せんかい!

まずはタイヤの接地面積を増やして、次にローター、その次にキャリパー? どういう順番がいいんでしょうか? ・・・でも高そう(--; 燃費悪くなりそう(--;

ご意見お聞かせください。
Posted at 2006/05/12 00:51:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | クルマ
2006年04月15日 イイね!

バースト後の納車

バースト後の納車4/10 12か月点検(空気圧の急激な低下を指摘して点検に出す)
4/11 高速道路でのバースト
4/15 修理終了して納車

修理が終わって、夕方に納車されました。思ったよりも早く、迅速に修理が終了したことは率直に言ってありがたいことです。整備費用と部品代(タイヤ1本+ホイール1本)は無料ということになり、「所長さんにもよろしくお伝えください」と担当セールスの方にお礼の気持ちを述べました。

こちらの危惧(=一輪だけではなく他のタイヤでも2~3度急激なエア抜けがあったので他のタイヤも信頼できないということ)が、完全に払拭されたわけではありませんが、様子見ということになりました。相手の立場に立てば、まぁ仕方ないのかなあと思います。

スタンディングウェーブからバーストに至った結果、高熱で融解したタイヤのカスがボディー左側面に飛び散って付着しており、掃除が大変だったようです。

写真の赤いマルで囲んだ部分にも、黒いものが飛び散っています。「もう少し残ってるんですが・・・(我慢して貰えませんかという意味だろうと想像(^^;)」とセールスさんからお伺いが入ったので、「サイドスカート?を換えてくれないと納得しないなんてこと言わないけど、だけどこれは目立ちますねぇ。もう少し目立たないようにしていただけませんか」とだけお願いしておきました。

サイドスカート?部分は、ボディーとは違って塩ビ?あるいはプラスティックが表面に使われてるので、コンパウンドで磨いたりするのは限界があるとのことでした。ごもっとも。「エアスプレーかなんかで塗装できませんか」と言うと、「うちには設備がなくて、それだと外注になるので」ということでした。

ま。そのうち、工夫してくれると思ってます。
Posted at 2006/04/17 00:27:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | クルマ
2006年04月13日 イイね!

高速道路でのバースト

自分自身体験したばかり(昨日のブログ)のことなのですが、高速道路でのバースト、、、考えてみたら本当に怖いことですね。例えば、FRやFFの駆動輪での一輪バーストなら、大きな挙動変化があったことでしょう。

 LEGACYは駆動力配分可変式の常時四駆なので、機能停止したのは四分の一に過ぎずまた安定していました。不幸中の幸い? ・・・別に幸運に恵まれたわけでもなく、意識してそういう車を選んでいたのですが。

 もしも、FFでその駆動輪(前輪)の1つが高速道路でバーストしたら大変でしょうね。
Posted at 2006/04/14 00:51:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | クルマ
2006年04月11日 イイね!

いい人に出会った

いい人に出会った下に書いた高速道路でのタイヤバースト事件で、大変ありがたい出来事がありました。実は、私がハザードを点けて路肩に停車した時、20mほど後ろに一台のコンパクトカーが停まりました。

三十代の男性でしょうか、雨の中、傘もささずに出てこられて「大丈夫ですか」と声をかけてくれました(高速道路ですよ!)。この方の携帯でJAFに連絡していただきました。(私の携帯は半年ほど前からマイクが故障してて、話せないのです(^^; 恥ずかしい)

ずぶ濡れになりながら、手伝おうとして下さいました。「本当に、本当に助かりました。ご親切に、ありがとうございました」とお礼を言いましたが、まだ言い足りないような気持ちです。名前も聞かぬまま別れました。「今度は僕も誰か助けてあげないと」と思いました。

右手の腕輪数珠とフロントの「熊のプーさん」のナンバーカバー(お子さんがいらっしゃるのでしょうか)、忘れられません。この方の気持ちが本当にうれしかったです。帰宅してから妻にその話をして、「キミの車にもプーさんつけたげようか?」と言うと、「キティーちゃんなら...」と言われました(^^;
Posted at 2006/04/11 22:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | クルマ
2006年04月11日 イイね!

F1の1コマのように/366日目の悲劇

昨日は12か月点検。去年の昨日納車されましたから、ぴったり365日目に12か月点検があったことになります。でまぁ、今日は366日目だったわけですが.....

それは、仕事に向かう高速道路上でのことでした。

 にゃ? なんか変だ。走行音が変だぞ。少し速度を落とす。

 ん? れれれ? 僕の車の真上にヘリコブターでもいるのかな? バリバリバリバリ・・・・って? フロントウィンドから上空を眺めてみる。なんもおらへんなぁ。

 ん? 車体が微振動はじめたぞ。やっぱり変だ。さらに速度を落とす。

 あ? ガリガリガリガリ・・・って(^^; 後ろから音が

 高速道路上、意を決してハザードを点灯し路肩に車を停め、様子を見るため車を下りる。

 ・・・タイヤがない(+_+)

 あ、あそこにある! orz...ガックシ(でも心の中で、ちょっと笑った)

 JAFさんを呼び、Blitzenを車台に載せる作業をしてもらってると。200mほど後ろでトラックがハザードを点け路肩に緊急停車。

 ん? 機敏な動きで発煙筒2本に火をつけた運転手が、慌ただしく後続車に合図を始める! エンジンブローか? 白煙もくもく。え、ええ、F1じゃぁああ(⌒_⌒; 魔の下り線472kmポイント

 もうちょっとでピット(大津SA)やったんやけどなぁ

(写真は関連URLに)
Posted at 2006/04/11 15:20:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | クルマ

プロフィール

 内閣府&ニュートラ運営事務局の「適性・適職診断」によれば、私は外向性5内向性3(企業バイリンタイプ)。星座は、スバル星のあるおうし座。大学と大学院で、哲学を専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015に購入した、1.4LターボのTSI Highlineです。140馬力(103kw ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20CS DISI 5AT/電スラ/コーナーセンサー/バックカメラ/ETC/社外ナビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
TA-BL5 Blitzen2005(5AT) [ 2006.3 撮影 於湖東三山百済寺 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation