• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂漠の月のブログ一覧

2012年03月30日 イイね!

またですか。。。(車検後)

 3回目の車検が終わって、レガシィが帰ってきました。おかえり〜。法定諸費用込みで、16万円とちょっと。

 でもまたハプニングが。。。。車検後に納車されたら、リアビュ−カメラがないのです(-"-; なんで!? 上〜手に外れてるんです。奇麗〜に、カプラーも抜けている。機械洗車で落ちたのか? それとも、コーティング作業で外したとか?

 納車してくれたセールスさんが「カメラがこれまでも緩んだりしてませんでしたか?」と聞くが、、、一度もありませんよ、そんなこたあ!

 思い返せば最初の12か月点検では、空気圧の異常低下を指摘して出した点検納車翌日の高速道路でのバースト。最初の車検の時には、脱輪して車体に傷をつけた後、動揺したのか担当セールスさんが室内灯を消し忘れて納車しバッテリー上がり(電圧低下後盗難防止装置鳴り続け)。

二回目の車検は何もなかった(それが当たり前ですね(^^;)が、三回目はこうなった。

 スバル以前の23年間、トヨタでも三菱でもこんな経験一度もなかったです。なんで、わずか7年の間に3回もこんなことに遭遇するんだろう。そりゃあ、昔はリアビューカメラなんてものなかったけど。
Posted at 2012/03/31 01:10:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | 日記
2011年07月14日 イイね!

三重ナンバーの黒ブリ

三重ナンバーの黒ブリ 今日も一日暑かったですねぇ。

 ところでこれまで見たBLブリッツェンは、赤に白に、銀色でした。今日の仕事帰り、初めて黒のブリッツェン2005を京都の山科区で見ました。最初は「あ、BLレガシィだぁ」とだけは気付いたのですが、わからずにしばしサイドバイサイド。

 後ろ姿に同型のブリッツェンと気付いてあわててデジカメを取り出し(←たまたま持っていた)、車内から思わずパチリ。山科のマクドナルド横(写真)。

 三重ナンバーの黒いブリッツェンはその後、高速道路に入って行きました。僕は高速代を節約して無料化した湖西道路経由で琵琶湖大橋を渡って自宅へ(^^;
Posted at 2011/07/14 22:40:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | 日記
2011年04月24日 イイね!

お客様感謝ディ

お客様感謝ディ 「お客様感謝ディ」に行ってきました。久しぶりです。オイル交換と、バッテリー交換、それと遅れている12か月点検の予約が目的。12か月点検、もっと早くするつもりだったのに、遅れてズルズルしてたら「お客様感謝ディ」の案内に遭遇(^^; 結果オーライ

 バッテリーは、「CAOSじゃなくって(2000円ほど)安いのでいいや」と思ってたのに、在庫なしとのことで結果的に CAOSに(^^; 結果オーライ

 作業を待ちながら時間を潰してると、鰤太郎(仮名)は子どもの遊びコーナーでイキイキ。写真を撮ろうとすると、「ちょっと待って!」と言い、好きな物を全部滑り台に並べてご満悦。男じゃのぉ。幼児でもコレクター傾向があるのか。。。

 そして、ショールーム内部に展示されているレガシィGTには、何と、ひこにゃんが。妻様はこの色を見ながら、「今度車買う時には、赤っぽい色にしよ!」とのこと。いつだかねえ。「でも、濃色は汚れが目立つから、白か銀色くらいがいいよお」と答える。

  「だって、私のプレマシー(濃色)だって大して目立たないよ。」
  「・・・汚いやん(^^;」(認識の相違)

 こんな話をしてると、サービスの方が来られて「あのぉ、エアコンフィルターですが云々」とのこと。交換することになりました。

 結局、総額28000円ちょっと。カードで(来月の私が)決済することになりました。タイヤについても、「まだ溝はありますが、そろそろ6年ですからお考えいただけたら」と言われました。最初に着いてたブリッツェンのをはめてました(気分転換)。「もう1セットありますから」と、取りあえず伝えました。
Posted at 2011/04/24 23:34:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | 日記
2010年06月20日 イイね!

いつかこういう日が来ると...

いつかこういう日が来ると... 百点満点〜!

 いつかこういう日が来ると思っておりました(^^; SuperCat PGM05si のエコドライブモニターです。

 高速道路に乗ると、A=加速と、S=スピードが低下して、総得点96点くらいになり、下道走って帰ると100点復帰。渋滞に巻き込まれることがなければ、I=アイドリングのポイントも低下せず、だいたいこんな様子です。

 ああ、しかし忙しい。。。。のに風邪引いたりして苦労してます(-"-; 母と妻は百日咳で、妻なんて肋骨折れちゃうし(なんでじゃ)。子どもは、午前5時過ぎに起きて元気に走り回るし。ひー!(だから睡眠不足で風邪ひいたのです)
Posted at 2010/06/21 23:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | 日記
2010年04月30日 イイね!

恥ずかしい出来事(=^_^;=

 4月30日もお仕事。久々に車で出かけた。朝走ってると、かすかな周期音が。タイヤ(--;? 何かくっついたのかなぁ。職場に着いてから、ザッと眺めるがわからない。帰り道、やはり周期音。しかも徐々に大きくなってる。京都のスバルに寄ることにした。・・・れれ? そうですか、もう連休ですか(--;

 面倒くさいので、そのまま帰ろうと走り始めるがやっぱり気になり、一旦停車してタイヤを見る。ふむぅ。タイヤがパンクしているわけでもない。最初は高速に乗ろうかと思ったが、「いや、念のためゆっくり帰ろう」と思いとどまる。ところがやがてハンドルにまで振動が(^^; ええ!? GSに飛び込む。(いろいろあったが省略)

 GSの人 「あのっ。ナットすかすかですよ...」(手で回る)

 そう言えば、4月入ってからのタイヤ交換。「さて何キロか走ったら、増し締めしないとな」と考えながら軽く締め、、、一度もやってなかった(^^; 二十数年、自分で冬夏のタイヤ交換してたが、初めての出来事でした。恥ずかしかった
Posted at 2010/05/02 23:07:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | 日記

プロフィール

 内閣府&ニュートラ運営事務局の「適性・適職診断」によれば、私は外向性5内向性3(企業バイリンタイプ)。星座は、スバル星のあるおうし座。大学と大学院で、哲学を専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015に購入した、1.4LターボのTSI Highlineです。140馬力(103kw ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20CS DISI 5AT/電スラ/コーナーセンサー/バックカメラ/ETC/社外ナビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
TA-BL5 Blitzen2005(5AT) [ 2006.3 撮影 於湖東三山百済寺 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation