• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂漠の月のブログ一覧

2008年06月11日 イイね!

ちょっとブラリ

ちょっとブラリ 先日ちょっとブラリと出た時の写真。楽しいなぁと思って走ってました。

 そう言えば、最近乗ってなかったがなぜか? ・・・と考えてみると、やはりガソリン代の高騰のせいなのかな(^^;

 以前は、通勤定期があってもチョコチョコと車で仕事に出かけてたけど、最近は何だか知らず知らず我慢しているようです。ガソリン高くなりましたもんねぇ。。。
Posted at 2008/06/12 00:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | 日記
2008年05月02日 イイね!

仕事終了~!

仕事終了~! ようやく明日から連休突入です。とはいえ、親戚の法事とか、妻の里の神社の祭りへのお招きとか。なんだかいろいろ...

 今日も、先に実家に帰省している妻のうちに仕事帰りに寄りました。帰り道は湖岸道路。瀬田川のあたりでは、朝日レガッタのテントが既に準備されていました。

 そうそう。わがBlitzen号は、走行距離35,000kmを超えたところです。最初の2年は距離をのばしたけれど、子どもが生まれてから少なくなってます。プレマシーを買って、それにチャイルドシートつけたせいもあるんでしょう。

 35,000km時点で、ショックの性能の劣化はまだ感じません。オーバーホールは、できたら次の車検あるいは5万キロくらいまで我慢したいけど、どうなんでしょうね?
Posted at 2008/05/02 21:29:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | 日記
2008年04月30日 イイね!

妻様帰省中

妻様帰省中 今日は午前中、妻の PREMACYのタイヤを交換した。

 (昨日は、LEGACYのタイヤをスノータイヤから交換。もう1シーズンくらいは充分に使えそうでもったいなので、標準の POTENZA RE050Aをつけた。そぉ~っと走ってGSに行き空気圧を見ると、150kPaくらいしかなし。)

 妻様は帰省中。仕事帰りにPREMACYで立ち寄り、三人で晩御飯を食べに出かける。鰤太郎元気。というか、いたずらし過ぎ。食べ物をまき散らし、コップを1つ割りました。問題起こしそうなものを、横向いてる隙に取り上げたのに気がついて、グズる。トホホ。

 ホテルバイキングに出かけたのだが、同じレストランに来てる人たちに迷惑をかけ、大変弱りました。隣の席の人に、「申し訳ありません」と謝る(--; 帰りにGSで PREMACYに給油。昨日も給油したが、140km走ったので再給油。今夜もよく混んでました。値上げ幅30円とすると、10Lあたり300円の違い。

 給油記録
   4/29 LEGACY(2000DOHC turbo) 560.5km 50.7L →11.06km/L
   4/29 PREMACY(2000DOHC/DISI) 393.6km 36.85L →10.68km/L
   4/30 PREMACY(2000DOHC/DISI) 146.6km 10.82L →13.55km/L
Posted at 2008/05/01 00:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | 日記
2008年03月22日 イイね!

観光シーズン

観光シーズン 忙しかったので、ハンバーガーをぱくつきながら高速で京都へ向かう。帰りもそんな風になるんだろうかと思いながら運転していると...

 渋滞していますやん(--; 下り線、京都東ICまで4km

 なんで? ああ、土曜日? 観光シーズン! 京都の街も、渋滞の嵐。仕事に集まる人たちも遅刻でした。まだ桜は咲いてないけど、3月下旬の土日だもんなぁ。

 来るなー。京都観光になんか来るなー!

 いや、電車で来て下さい(^^;
Posted at 2008/03/22 22:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | 日記
2008年03月21日 イイね!

しかしなんで...

 しかしなんで、点検とかの直後にこんなことになるんだろう。いや、前回の方はあちらの責任だっていう根拠はないんだけど、あらかじめおかしいよと指摘していた場所だったし。二十歳で免許取って以来26年。これまでこんな経験したことなかった。ところが、ここ2年で2回。

 個人のプロ意識(ルームランプ点けっぱなしで納車して帰った(--;)、倫理(脱輪したのに上司に連絡してない(--;)があてにならないなら、会社としてのシステムや企業倫理を高める他ないですね。たとえば、個人の失敗を全店舗で共通してカバーする保険のようなものを考え、失敗を上司に伝えやすくしてあげるとか。また、定休日でも県内の支店スタッフが輪番制度で緊急対応の用意をしておくとか。

 「今日は定休日だからサービススタッフは休みです。ディーラーオプションのインパクトセンサの音を消しに行くことはできません。明日までそのままならしといて下さい」って滋賀スバル本社の対応は、やっぱりひどいな(^^;

 失敗したの(=原因)は支店の人だったけど、問題が生じた日の対応に関してはお休みでいなくって知らなかった支店のスタッフは仕方ない。連絡して相談した本社の人は知ってるんだからひどい。

 結局、インパクトセンサを24時間以上ピンピン鳴らし続けさせて(携帯で撮影した ASF形式のビデオがあるんですけど、みんカラではアップロードできないみたい)隣近所にまで迷惑をかけさせて、バッテリーを完全放電させたのはスバル販売の滋賀本社だもんな。
Posted at 2008/03/22 00:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | 日記

プロフィール

 内閣府&ニュートラ運営事務局の「適性・適職診断」によれば、私は外向性5内向性3(企業バイリンタイプ)。星座は、スバル星のあるおうし座。大学と大学院で、哲学を専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015に購入した、1.4LターボのTSI Highlineです。140馬力(103kw ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20CS DISI 5AT/電スラ/コーナーセンサー/バックカメラ/ETC/社外ナビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
TA-BL5 Blitzen2005(5AT) [ 2006.3 撮影 於湖東三山百済寺 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation