• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂漠の月のブログ一覧

2012年05月23日 イイね!

成長

成長 水曜日は、午後からお休みでした。ふと外に出ると、道路向いの散髪屋に鰤太郎(5歳)の自転車がぁ〜! ところが、家に戻ると嫁はんがいる。

 へ、なんで? と思って聞くと、「一人で散髪行かはってん。送ってったんやけどな。もうそろそろ迎えに行くねん」とのこと。

 補助輪を左側にだけ一個つけた自転車が、散髪屋の玄関前にバーンと停めてあったのが笑えて(そこは自動車の駐車スペースだぞ)、カメラを取り出してこちら側から写真撮っておきました(^^;

 あの無口な散髪屋のおじさんと、一対一で何喋ってるのかなあ。。。
Posted at 2012/05/24 22:52:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年05月21日 イイね!

金環なまなま?

金環なまなま? 前に日食見たのは、1981年の夏、襟裳でした。夏休みに昆布取りのバイトで、漁師さんの家に泊まり込んでた時だった。さて今回の金環日食、我が家では3日前にビクセンの日食グラスを購入。

 子供の時にお手伝いしてもらったおこずかいためて買った、ビクセンの屈赤天体望遠鏡もあるのだけど、鰤太郎に壊されるのがオチなのでこれはしまったまま。妻には話したことがあるのだが、どのような性能を持っているか知らないので、記憶に残ってないらしい。

 鰤太郎も臨戦態勢で、6時過ぎ起床。さて7時過ぎにシリアルを食べていると。。。

   妻:もう欠けてるでっ! 見に行かへんの?
   僕:うん、だけど食が最大になる前後10分ずつくらい見ればいいんちゃうか?
     それより木漏れ日が全部三日月になってたやろ?
   妻:へ? ・・・なんでなん?
   僕:ピンホールカメラって知ってる? 重なり合った葉と葉の隙間が(略)

 「見てくるわっ!」と言って、母子は再度出動。ピンホールってどんなのか教えてやろうと、メモ用紙に鉛筆の先で穴をあけて持ってくと。。。

   妻:ほんまやった!
   鰤:とぉちゃん、影がじぇんぶ三日月や!

 と興奮しておりました。ふっふっふ、とおちゃんはな。小学校の時は天文同好会副会長やったんやでぇ。自分たちで同好会結成してガリ版で会報作ってて、二番目に熱心やったから副会長じゃい。ちょっと威張ってた、金環日食の朝でした(^^;

 そうそう金環日食と言えば、、、きんかんなまなまという言葉が頭をよぎった。どういう意味だったかなあと、ググってみたらちゃんと出て来た。インターネットって便利だなあ。
Posted at 2012/05/23 00:16:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年05月10日 イイね!

ひゃくちゃい!

ひゃくちゃい! 朝、ご飯を食べに階下に降りると、鰤太郎(5歳)がパジャマのままで膝に乗って来た。ご飯はいつでも、「食べちゃちて!」。着替えも自分から進んでは、しようとしない。

 僕:鰤ちゃんは何歳まで、とおちゃんの膝の上に乗るの?
 鰤:うーんとぉ。。。ひゃくちゃい!
 僕:そんななったら、とおちゃん何歳やいさ!?
 鰤:にじゅっちゃい、ひゃくちゃい!

 大人はみんな、20歳だと思ってるらしい(--; 母ちゃんが泣いて喜ぶことだろう

 4月下旬、風邪をこじらせGWは寝て過ごしました。5月2日にバックカメラが映らなくなり、GWあけたら頸椎ヘルニア再燃。仕事を2日休みました。ご無沙汰しました。
Posted at 2012/05/10 20:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年02月04日 イイね!

土曜日、父さんご無沙汰デー

土曜日、父さんご無沙汰デー(写真は、妻の従弟の結婚式にて/変顔、鰤太郎5才)

 小学生の頃、「英語って何なのかな」と思って読んだ本に、「土曜日、父さんご無沙汰(サタ)デー」とありました。ちなみに金曜は、「金曜、おかずはフライデー」です。

   月がまんまる、まるマンデー
   火曜日、あの娘に、チューズ(する)デー
   水田に、稲をウェンズデー
   木刀、腰にサースデー
   金曜、おかずはフライデー
   土曜日、父さんごぶサタデー
   日曜お日さん、さんサンデー

 今でも憶えとるな(--; わし

 ご無沙汰しとりました。冠婚葬祭、公私ともに忙しかったけど首にはなっておりません(^^;
Posted at 2012/02/07 23:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年10月23日 イイね!

彦根/ゆるキャラ祭り

彦根/ゆるキャラ祭り 妻様がイソイソし始めて、鰤太郎(仮名4才/幼稚園児)を連れて、ゆるキャラ祭り(彦根)に行ってきました。僕はお留守番。

 我が家のバガぼんは風船に夢中。ところが、タダで貰ったお東(=東本願寺/うちは西本願寺の門徒なのだが(^^;)の「ブッとん君(お袈裟つけた豚のキャラ)」の風船を放してしまい、泣いてグズって座り込むので、お数珠を買うハメになったらしい(=申し訳ないのでお数珠買って、すみませんもっぺん下さい〜(T_T と頼んだ)。



 そのうちヘリウムガスのボンベ買う事になるかも。。。ちなみに、翌日には風船のことなど、すっかり忘れている(-"-;

 まもなく5才なのだが、まだまだ甘えん坊。食事は「食べちゃちてぇ〜」と膝の上に乗って来る。お野菜嫌い。じじばばに、ちゃんと挨拶できない。トイレもまだ不完全。弱ったもんだ。

 背後の山門は、通称「朝鮮人街道(朝鮮通信使が通った道)」の赤門の寺。高校生の時、この近くの寺で部活の合宿した記憶がある。
Posted at 2011/10/25 23:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

 内閣府&ニュートラ運営事務局の「適性・適職診断」によれば、私は外向性5内向性3(企業バイリンタイプ)。星座は、スバル星のあるおうし座。大学と大学院で、哲学を専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015に購入した、1.4LターボのTSI Highlineです。140馬力(103kw ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20CS DISI 5AT/電スラ/コーナーセンサー/バックカメラ/ETC/社外ナビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
TA-BL5 Blitzen2005(5AT) [ 2006.3 撮影 於湖東三山百済寺 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation