• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂漠の月のブログ一覧

2006年12月15日 イイね!

予防注射

 インフルエンザの予防注射のため、友人のクリニックに出かける。子どもが生まれたばかりで家庭にインフルエンザを持ち込まないようにというのもあるが、出産祝いを貰った礼を言いに行くためでもあった。学生の頃には、夏と冬の長期休暇には必ず一緒に飲んだもんだけど、今はお互い忙しくってこのありさま。

 最近会ったのは、、、まずは昨年の僕の結婚式の時! 次は両親をつれて受診した時と、僕が風邪ひいて「寝てられない。すぐ治してくれ」と訪ねた時だけか。直径4cmくらいの太くて長い静脈注射された。うーん。

 高校のテニス部の頃からお互いファーストネームで呼び捨てだったが、今は人前ではそうはいかない。彼の名望を傷つけるわけにはいけないからだ(^^; 周囲の人たちは、なにせ僕のことなんか知らないわけだから。

 さて僕の順番が来て、「先生」と丁寧な口調で話しかける。向こうは笑いそうになっているが、こちらの気持ちも理解している模様。彼が黙って看護師さんに目配せして(「俺が注射もするから、席を外して」ってことなんだろう)、看護師さんたちは部屋を出る。その後、両親や子どもの話等、お互いに長々と雑談。

 若い頃の友人は、懐かしい。
Posted at 2006/12/16 22:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2006年11月10日 イイね!

よく走った

よく走った この一週間、よく走りました(のか?)。自宅→職場→買い物→産院→自宅....でワンセット。食事は妻の入っている部屋で、コンビニ弁当かサンドイッチとサラダ。ひーひーふー。

 今日行ったら、妻のお婆ちゃんが義父の車に乗ってやってきました。

 「僕ちゃん、僕ちゃん。お婆ちゃんや。へ。お婆ちゃんやでぇ~~。あ、あ、違うわ! ひぃ婆ちゃんやった。ひぃ婆ちゃんやでぇ~。あ、よいよいよいっ。あ、よいよいよいっ(←あやしている)。」一人ボケつっこみする元気な80才(^^;

 633.7km、給油量57.15Lで、燃費は11.09km/L也。急いだりしたけど、長距離走ったから。総走行距離は、22,686kmとなりました。写真は今日の帰り。携帯でズームしたので画像荒れてますね(^^; ほどよく対向車のナンバーもボケ気味。右折待ち。あら、対向車線にBPが。
Posted at 2006/11/10 23:29:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2006年11月08日 イイね!

こんなの出ました

こんなの出ました 3336グラム、身長49.5センチ、2006年式水鉄砲付き。要するに男の子です。

 腕に抱いてみると、露骨に温かい。というか、熱い感じ。支えるのをやめたら消えてしまいそうな小さないきもの。

 「・・・あぁ、こらぁ大変やなあ。こんなのが自立できるようにしっかり育てんといかんのやなあ」と、じわ~っと実感(責任)が。

 えらいこっちゃ! えらいこっちゃ!(--; しっかり働いて、僕も成長しないと。

 生まれたては、身体も傷だらけで、なんか痛々しい。お前も頑張ったんだなぁ。
Posted at 2006/11/09 10:51:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2006年02月25日 イイね!

肝試しドライブ

あんまり良いお天気だったもんで、土曜日はドライブに出ました。妻様、運転する気、満々とのこと。都合100km運転なさいました。こんなに良いお天気の土曜日なのに車のいない、山奥のくねくね細々道。運転の練習に最適。だったはずなのですが、、、

「うぎゃ~~!」(←助手席の僕の声)
「えっ、何?」
「今、枯れ枝がバシバシってミラー叩いたよ。」
「あ、そうだった?」

「うぎゃ~~!」
 ガリガリガリ・・・(左側面)
「ごめん。でも雪じゃない。」
「だって、雪の表面に砂が浮いてたよ。右には余裕があるんだから、もう少し右を走った方がいいね。」

「うぎゃ~~!」
 ガンッ! ゴリゴリゴリゴリィ・・・(床下)
「何があったの? なんでこんな音するの?」
 ゴ~リ、ゴ~リ、ゴ~リ・・・
「今、太い枝が落ちてたの見えなかったぁ?(T_T) 巻き込んだの」
 ゴ~リ、ゴ~リ、ゴ~リ・・・

センターパイプのあたりに、太さ5cm、長さ80cmくらいの枝がはさまっていました。対向のできるところまで、ゴ~リゴ~リ音出してる車を動かし、ジャッキアップ。ジャッキアップの仕方も教える。何とか引き抜くことができました。今度、ディーラーで見てもらうことにしよう(^^;

「あ、ちょっとゆっくり。そこ少し谷になってるだろ(左から右に小川が流れてる)。どこ走る?」
「真ん中。。。」
「いや、真ん中は上下の落差が激しいから、車の底するかもよ。」
「ほんじゃ、左端。」
「そうそう。ギリギリ左を走るの。ゆっくりね。」

ペーパードライバーには、何もかもお勉強。めげないようにさせねば。
Posted at 2006/02/26 11:19:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2005年12月18日 イイね!

雪かきは...

雪かきは... 朝8時過ぎのこと。耳あてを付け、僕の防水の手袋をはめ、ウィンドブレーカーを着込んだ妻が、「雪かきしてくる!」と元気に宣言して、いそいそと外に出ていきました。

 「そうだなぁ。雪かきせんとなぁ。すごく積もったから、一人でやらせちゃ可哀想だな(雪かきは重労働)」と、急いで準備して手伝うために表に出てみると、、、

 妻は頑張って、雪だるま作ってました(--; お、お前。雪かきって、もしかして口実? 雪の積もらないところから嫁に来たもんで、雪がうれしいらしい。その間に、僕は先に雪かき。
Posted at 2005/12/19 20:50:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

 内閣府&ニュートラ運営事務局の「適性・適職診断」によれば、私は外向性5内向性3(企業バイリンタイプ)。星座は、スバル星のあるおうし座。大学と大学院で、哲学を専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015に購入した、1.4LターボのTSI Highlineです。140馬力(103kw ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20CS DISI 5AT/電スラ/コーナーセンサー/バックカメラ/ETC/社外ナビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
TA-BL5 Blitzen2005(5AT) [ 2006.3 撮影 於湖東三山百済寺 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation