• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂漠の月のブログ一覧

2011年02月02日 イイね!

鰤太郎風邪感染1号

鰤太郎風邪感染1号 気持ちの悪い写真ですみません m(_._)m

 関節の痛みと寒気を感じた翌日から、案の定、38度台後半の高熱。そうして、2月2日の朝、僕の目も真っ赤っか! 瞼まで腫れとる。鰤太郎風邪だっ。

 ・・・ということで、仕事から戻って、夕方また友人の医院に行く。

  「お前、なんちゅう目ぇしとんねん。ははぁ〜ん、プール熱やな。」
  「えぇ!? 鰤太郎風邪やで。」
  「ほほぉ〜、鰤ちゃんも一緒やったんか。」

 ・・・プール熱(通称)でした m(_._)m

 正式名称は「咽頭結膜炎」。咽頭(のど)が痛くなって、結膜(目)が痛くなる。当然、両方、真っ赤っか。

 アデノウイルスのある種のものが、引き起こすらしいです。プール熱言うたら、学校休まなあかんやつです。ネットで調べてみたら、学校保健法の第二種感染症でインフルエンザと同じ扱いらしい。

 鰤太郎からアデノウイルスを検出した耳鼻科の先生が、一言「プール熱」と言っておいてくれたら... と思わなくもない。でも、きっと潜伏期間からして、その時にはきっと感染していたのだろう。膝の上で、「御飯、食べちゃちてっ!」とか言われて、同じお箸でいろんなもん食べたからなあ。

 医師によれば、「特効薬はありません。気休めやけど、目薬も出しといたろか」ということでした。はぁ〜。結局、3日ほど高熱が続いて、徐々に熱は下がって行きました。でも、目は一週間くらい痛かった。
Posted at 2011/02/14 02:02:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年01月27日 イイね!

鰤太郎風邪

鰤太郎風邪 1週間ほど風邪の症状。38度以上の熱が続いた。夜は、鼻づまりのせいで睡眠時無呼吸症のような状態。地獄の門番のような寝息。目が覚めると「鼻っ!(鼻かんで欲しい)」と言って、我々を起こす(--;

 27日は、これまでかかってた医院が休みなのに、またまた39度! しかも、目が真っ赤になっとる。・・・全然、治らへん(T_T)

 風邪なんだからということで、開いてる近所の耳鼻科に連れて行くとお医者さんはウイルス検査をしてこう言ったらしい。 「アデノウイルスですね。」

 妻から話を聞いて、「ふぅ〜ん(アデノってことは、咽頭部にくっつく、ごくありきたりの風邪のウイルスなのだろう)」と考える。

 ところがそれが、あとあとエライことに....
Posted at 2011/02/14 01:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年01月20日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年 今頃、あけましておめでとうございます(^^;

 昨年の正月は風邪で一家全滅状態でしたが、今年は全員無事でした。

 大晦日、鰤太郎(仮名)は敷地が接しているお隣のお寺で雪遊びをして、通りかかる町内のおっちゃん達に雪合戦を仕掛け、、、疲れ果てたのか夜は立ったまま寝ていました。元旦は、、、段ボール箱の中で寝ていました。105cm、17kg。でっかくなりました。

 今朝は。

  「じゃあ、お仕事行く準備するわな。」
  「とおちゃん、お仕事どこ行くの?」
  「京都や。」
  「京都て、どこの在所?」
  「大津のまだ向こうや。京都は在所とちごて、田んぼやらあらへん都会なんやで。」
  「ふぅん。ほな、川はどこにあるの?」

 田舎者ながら、少しずつ成長しているようです。

 ※在所=ローカルな認識では、「田畑に囲まれた、50戸前後の伝統的な兼業農家集落」をさす。
Posted at 2011/01/20 00:42:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年10月24日 イイね!

おんちぇんに行きたいの

おんちぇんに行きたいの 土曜日にぶり太郎(仮名)が、「とおちゃん。ぶりちゃんな、おんちぇんに行きたいの」と言いました。・・・よぉそんな言葉知っとったなあと思ったのだけど、絵本の『地下100階建ての家』でもくもく湯気の出てる温泉のこと思い出したらしい。

  わし「夏に行った(平湯温泉)、岩のお風呂のあるとこ?」
  ぶり「うん。ぶりちゃん、あちょこに行きたいの。」

  わし「う〜ん。あちょこは遠いから、近くのおんちぇんでもええか?」
  ぶり「ええで。」

 とのことで、永源寺温泉に行ってきました。

 ぶり太郎、元気爆発!

 晩ご飯を食べ、ゆっくりお風呂に入ってアイスクリーム。入浴中、壁の向こうの女風呂から、きゃ〜きゃぁ声が聞こえて来てた。さて絵本も読み、さすがにもう満足しただろうと、「さぁ、帰るぞ」と言うと、「泊まらへんの? ぶりちゃん、泊まってく!」とだだコネられました(^^; イヤここは泊まりはないのですぅ。

 帰りの車の中、僕の膝の上に頭を乗せて(妻の運転で、後部座席に二人で乗ってた)速攻で寝てました。
Posted at 2010/11/01 00:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年09月12日 イイね!

水族館

水族館 妻が「鰤太郎とボール蹴りしにいってくる!」と言うので、「こんな暑いのに? 川はいり(入り)でもしたら? ボートのおもちゃ持ってったらいいやん」と答えたら、どうやらそうなったらしい。

 15分ほどして覗きに行くと、、、昆虫網で魚取りをしていた(^^; しっかりバケツまで持って。いつの間に。農業用水がストップしたので水路の水位が下がって、小魚がうじゃうじゃ。メダカ。タナゴ。鮒の子ども。モロコ。イサザ。どれも小魚で、30匹くらいつかめました。

 でまあ、持って帰って急遽水槽を買うハメに。1780円でエアーの水循環装置付。中に入れる砂とか、餌とか買っても、3000円前後。魚はただ(^^; こんなのでも、生き物はいいなあ。子どもも楽しんでるみたいです。

 ぴゅんぴゅん動き回るので、魚の姿が写りません...
Posted at 2010/09/16 00:38:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

 内閣府&ニュートラ運営事務局の「適性・適職診断」によれば、私は外向性5内向性3(企業バイリンタイプ)。星座は、スバル星のあるおうし座。大学と大学院で、哲学を専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015に購入した、1.4LターボのTSI Highlineです。140馬力(103kw ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20CS DISI 5AT/電スラ/コーナーセンサー/バックカメラ/ETC/社外ナビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
TA-BL5 Blitzen2005(5AT) [ 2006.3 撮影 於湖東三山百済寺 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation