• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂漠の月のブログ一覧

2010年08月20日 イイね!

ちょっと照れた

ちょっと照れた 鰤太郎(仮名/男、3歳)。妻、薮入り(里帰り)中の出来事。

 何をさせられているやら(みんなに遊ばれたな)と思って妻に聞くと、「いや、自分でしてみたいて言わはったのよぉ」とのこと。

 ミニーちゃんのリボン(なぜそんなものが!?)は、この後、ひいばあちゃんの頭につけて遊んでいた(^^;
Posted at 2010/08/31 19:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年08月02日 イイね!

本日の鰤太郎

本日の鰤太郎 僕が仕事に出ようとしてる頃。鰤太郎(3歳児/身長103cm)は一人で玄関にへばりつき...

 「なぁ、母ちゃんー。早う、じてんちゃのれんちゅう(練習)ちよぉーなぁー。平和堂まで行こぉーなぁ。」・・・と玄関でうるさかった(1月ほど前、トーマス仕様の幼児用自転車を買ってもらった)。

 結局、僕が出た後で開店を待ち、妻が平和堂(イトーヨーカドーみたいな感じのお店)まで連れて行ってやったらしい。さて続きは仕事から戻って夕食の時間。こんな話を聞いた。

 -------------ここから妻の発言---------------
 平和堂でレジのおばさんに、「きれいな顔してるなあ。僕」て言われはって。そしたら「おねーちゃんも、、、きれいな顔やで」て、言わはってね。おねーちゃんて、私より年上のレジのおばちゃんやのに。
 「おねーちゃんも」て言わはった時、、、もう続けて何言わはるか思てドキドキしたわ。レジのおばちゃんめっちゃうれしそうやったでえ。
 ---------------妻の発言おしまい--------------

 おもねっているのか(^^;? それとも、「おねーちゃんも、、、」の、この「、、、」の間におばさんの表情に気圧されたのか(^^;? おばさんの顔は、そのような応答を要求する痕跡として、彼の心に浮かび上がったのか? これは責任感の萌芽なのか?

 ぶふふっ(^^; こうやって学んで行くのだなあ。

 近頃のお気に入りは、TVを録画しといた「となりのトトロ」。1時間半くらい、びっちり集中して見通すので、驚きました。中古DVD買ってやろうかなあ。
Posted at 2010/08/03 01:07:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年05月26日 イイね!

ちゅながってないでぇ?

 何度も話して聞かせてるので、ぶりニャン(鰤太郎3才/どういうわけかニャンコだと自称)はタバコを吸っている間は僕の部屋には入って来ない。・・・が、吸い終わった頃を見計らってやってくる(^^; 僕の部屋がお気に入りらしい(こちらとしては困るんですけど)。

 で、仕事してる時にやってきた。

 「もうタバコ終わったあ? なにちてるの?」
 「お仕事やんかあ(パチパチパチパチ←キーボードを叩いている)。」
 「ふぅ〜ん。」
 「今、お手紙(=仕事のメール)に返事書いてるんやでぇ。」
 「ちょやかて、とぉちゃん。ちゅながってないでぇ。」
 「へ?」
 「線、あらへんやんかぁ。」

 3才児は、そんなことまで気がつくのか。Bluetoothの、ワイヤレス・キーボード。

 「目に見えんけど、電波っていうので繋がってるんやでえ」とは言ったが、、、説明するの難しいなあ、もぉ(^^; 皆さんなら、3才児にどう説明するのでしょう?
Posted at 2010/05/28 01:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年05月05日 イイね!

熱い思い

熱い思い妻の里は神社の春祭。ぶり太郎(3才6か月)は、昨日から先に一泊。

  「ぶりちゃん、昨日は何して遊んだの?」
  「う〜んと。ブロックぅ!」
  「ぶりちゃん、今日の午前中は何して遊んだの?」
  (午前中は、お婆ちゃんに電車に乗せてもらったらしい)
  「ブロックぅ!」
  「へ(^^;?」(メーンエベントは、それじゃないだろ!)

 ということで、お爺ちゃんに買ってもらったLEGOに夢中でした。なかなか凄い集中力。指の使い方、力加減。他にも、色、数や構造にも注意が向いてくるんだろうな。

 一週間程前から始めた、オムツ外しの練習は長足の進歩。出先の男子トイレで立ちションも何度もできた。えらいなぁ。・・・と思ったら、本日、僕の膝の上でジョジョジョー(^^; だぁ〜(昨日から泊まってたので、今日は僕にひっついていた) あぁ、僕のズボンが。靴下が。

 久々に、熱い思いを受け止めました。
Posted at 2010/05/05 23:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年04月13日 イイね!

学校生活の始まり

学校生活の始まり こっ.... これわっ! タイムカードってこれだろうか?(写真吹き出し)

 今日から幼稚園に行きました。3歳児。みんなよく似たものです。9時半に行って11時半には入園式その他はおしまい。妻に言われて、覗きに行きました。ビデオを見ると、教室の床に寝っ転がってる子どもとか。泣き出す子どもとか多数(^^;

 明日から一週間ぐらいは、1時間だけ幼稚園で過ごして帰って来るらしい。なるほど。すぐわかります。そのあたりから始めないと、子どもは園での生活になじめません。そんな年齢ですね、3歳児って。

 でも全体写真の時、両側の男の子と手をつないで、三人でブンブン手を振ってました。心配しなくても、すぐに友だちもつくれそうです。同じ年齢だから、みんなよく似た発達段階。みんな、笑わせてくれる。人間修行開始。これから何年間勉強するんだろう。頑張れよぉ。。。

 さて、そろそろ寝ます。明日はまた六時半くらいに鰤太郎に起こされそうな予感(-"-) 今日もそうだった
Posted at 2010/04/14 01:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

 内閣府&ニュートラ運営事務局の「適性・適職診断」によれば、私は外向性5内向性3(企業バイリンタイプ)。星座は、スバル星のあるおうし座。大学と大学院で、哲学を専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015に購入した、1.4LターボのTSI Highlineです。140馬力(103kw ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20CS DISI 5AT/電スラ/コーナーセンサー/バックカメラ/ETC/社外ナビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
TA-BL5 Blitzen2005(5AT) [ 2006.3 撮影 於湖東三山百済寺 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation