2010年01月31日
妻子が薮入りから戻りました。折しも妻の誕生日。晩ご飯は、一家でお安い
イタリアン へ。またまた鰤太郎好き放題。ジュースとケーキくらいしか食べない。うぐぅ。(^^; 野菜も食えよぉ...
Posted at 2010/01/31 21:09:14 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2010年01月28日
妻の実家の
夕食会 。電車で出かけました。実家は通勤路線の途中にあります。仕事をしながら電車に乗ってると、ハッと気づけば実家最寄駅! あわてて飛び出すと... 手みやげは網棚の上(-"-;
すぐに駅の改札で手続きをすると、何とか発見されました。漬け物は誰も取らないのか? 以前ケーキを網棚に置き忘れたら、出て来なかった。
Posted at 2010/01/31 00:40:54 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2010年01月21日
夏には、、、「鰤(=自分のこと)ちゃんは、トンボちゃんやでぇ」と言っていたのですが、年末には「鰤ちゃんはカエルちゃんや」と言って布団で冬眠ごっこをしました。
ところがその後、心境の変化が。。。
先日のこと。「鰤ちゃんは、カエルちゃんやろ。おへちょ取ったろ!」と言って、おへそを摘んで「はぶっ」と食べるマネをすると、「今はニャンコちゃんやでぇ」と言いました。「えっ!」とわざとらしく驚いた振りをして、すかさずアゴの下をなでなでしてみると「恥ずかしそうに、にゃぁ〜ん」と鳴きました(^^; なかなか機転がきくではないか
そうかあ。。。 ん? 待てよ。するとその次は何だ? と思って、「ニャンコちゃんの次は何になるの?」と聞くと、「わんわんになるんや」とのこと。横から妻が、「まだ猿以下か」とつぶやきました。
今夜帰宅して、「いつ、わんわんになるの?」と質問してみると。「う〜ん、5月、ご、ろ、、、かなあ」と言いました。ほほぉ〜。いつの間に君は、そんなことを知ったのだ? それなりに、時間形式ができてるではないか。
Posted at 2010/01/21 22:43:32 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2010年01月15日
昼ご飯はマクドナルドに行き、プレイランドで遊んで「ずっといるの」と泣く。
その後、①
鉄道喫茶「デゴイチ」 へ行き「貨物んれっちゃ」を堪能して、またまた「ず〜っといるの」と泣き、②デパートで買い物(鰤太郎は玩具コーナーで心行くまで遊ぶ)をして「ず〜っと、もっといるの」と泣き叫んで通路にへたり込む。
夕食は、母ちゃんの希望で③イタリアン(鰤太郎はバターを1人でナメナメ〜っと二人前食う)。④夜は京町屋風の旅館で布団ダイブの後、耳コチョコチョ(耳掃除)している間に寝た。楽しんでいただけて幸いです。 --父より
※京都祇園に出来た鉄道喫茶「デゴイチ」は、持ち込み車両の運転もできるらしいです。そのことを知った妻が「ほな、電車持ってきたらええんやね」と言うので、「プラレールと違って、何万円もするんやで」と言うと、「げ(--;」と言ってました。調べてみると、HOゲージとか。やはり、中古車両で1万円以内、希少価値のあるSL車両などだと一両で10万円以上の模様。自分で稼ぐようになってからな!>鰤太郎
Posted at 2010/01/16 23:18:02 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2010年01月01日
息子のマイブームは、「英語の動くちゃちん(写真)」です。もう、うるさいったらない。要するに、Youtubeなんですけどね。ABCの歌なんて、もう流暢流暢。LMNOP(エレメンノピー)なんてなかなかのものです。・・・と妻は言う(^^;
お気に入りは、London bridgeの虹のアニメの出て来るやつ。「あれ? わからんかったぞ?」というのがあると、こっちも勉強したりして。困るのは、インド、アラビアの子ども向けビデオ。インドなまり、アラビアなまりなのです。その国の子どもにはいいビデオだと思うけど、「これ見る」てって言われて開くとイキナリなので。。。
僕の好きなのは↓これだが、鰤太郎には気に入られていない(T_T)
さあ、みんな童心に帰ろう!
VIDEO
Twinkle, twinkle, little star, how I wonder what you are. Up above the world so high, like a diamond in the sky.Twinkle, twinkle, little star, how I wonder what you are!
When the blazing sun is gone, when he nothing shines upon, then you show your little light, twinkle, twinkle, all the night. Twinkle, twinkle, little star, how I wonder what you are!
Then the traveler in the dark, thank you for your tiny spark. He could not see which way to go. If you did not twinkle so. Twinkle, twinkle, little star, how I wonder what you are!
Twinkle, twinkle, little star, how I wonder what you are
Posted at 2010/01/02 00:48:15 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記