• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂漠の月のブログ一覧

2005年05月08日 イイね!

13100 AIX-EN-PROVENCE(四日目)

13100 AIX-EN-PROVENCE(四日目)フランスの子供らよ立ち上がれ!

 エクスはセザンヌの出た町である。セザンヌのアトリエ跡もあれば、彼が繰り返して描いたサン・ヴィクトワール山の偉容も郊外の少し小高い場所に行けば目にすることが出来る。セザンヌの絵画について書いた、ある哲学者の本を学生の頃読んだことがある。彼女はその本のことなど知らないが、実は僕もセザンヌやサン・ヴィクトワール山には興味がある。

 でまあ8日は、アパルトマンのコンシエルジュに道を聞いて、サント・ヴィクトワールに向った。と言っても彼は登山するための北側に向う道を教えてくれたのだが。

 サン・ヴィクトワールは素晴らしい山だった。もうドライブは、うきうき。マニュアルゲートでがんがん走る(^^; 写真は南側の山頂直下から頂上方面を写したもの。古い修道院が近くにある模様。フランス国旗がたなびいているのは、今日が終戦記念日であることと、それから。。。国旗の下に見える石碑が見えますが、ここにはドイツ軍に抵抗して命を落としたこの山村の人々の名前が彫り込まれていた。いわゆるパルチザンですか。

 夕方になってきたので、山麓の村で晩ご飯を食べてエクスの町に引き返す。帰ってからいつものようにまたまた街に出かけ、お土産の購入、翌日の朝昼のご飯の材料購入他。妻様は、先日気に入って購入したTシャツをもう一枚また購入。ブティックのマヌカン(女性店員)に「お金持ちねぇ」と言われたらしい。でも、今日の買い物は、友達のためのものだそう。
 あ、そうそう。旧市庁舎前の広場では少年少女合唱団(?)が、唄を歌っておりました。TV局も取材に来てた。どっかの学会御一行様のような団体も観光に広場にぞろぞろ歩いて出てきてた。昨日も書きましたが、今日5月8日は、フランスの終戦記念日なんです。歌は聞いてて妻に解説してたけど、忘れてしまった(^^;
Posted at 2005/06/16 23:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

 内閣府&ニュートラ運営事務局の「適性・適職診断」によれば、私は外向性5内向性3(企業バイリンタイプ)。星座は、スバル星のあるおうし座。大学と大学院で、哲学を専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015に購入した、1.4LターボのTSI Highlineです。140馬力(103kw ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20CS DISI 5AT/電スラ/コーナーセンサー/バックカメラ/ETC/社外ナビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
TA-BL5 Blitzen2005(5AT) [ 2006.3 撮影 於湖東三山百済寺 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation