• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂漠の月のブログ一覧

2008年02月04日 イイね!

時計買った

時計買った(写真はCITIZENのサイトより)

 4週間ほど前のこと。普段使ってる腕時計が行方不明。しゃーないので、秒針のない時計を使ったり、旅行用の小型目覚まし時計を持ち歩いたり。アバウトな時間で行動する、不便な毎日でした。

 ややあって、パジャマを着替えたら腕時計が出てきました。ん?? 妻が洗濯してるはずだが(--; 針は... 動いている(ホッ)。腕に付ける。だぁああ~。盛大に蒸気で曇り始める。蒸気は一週間続きました(^◇^; あへ

 ・・・ポケットに時計入れたままでパジャマを洗濯カゴに入れたらしい。妻はそのまま、ポイッと洗濯機に入れてスイッチ、ぽん。なんだろうな(T_T) 夫のフォローよろしく! その一週間前には、ポケットから変わり果てた名刺が出てきた。

 さて。その時計。秒針のついてる唯一の時計だったのだが、これでは不安である。20年ほど前の学生時代に買ったものだったので、このさい1個購入することにした。と言っても、そんな高い物は嫌だし、などと考えながら探す。

 最初は電波時計に目がいった。時間合わせしなくっていいって便利だよな。デザインでは、デュアルタイムとか、クロノグラフなんてのが、格好良さそうに思った。次に、太陽光発電に目がいく。その次は、ムーンフェイズ。それとあと僕は、汚れると、そのまま風呂に入って石鹸でざぶざぶ洗ったりする馬鹿野郎なので、ベルトは金属。

 結局、ムーンフェイズの太陽光発電の電波時計が第一希望なのだが、そうそう希望に添うのはない。CITIZENの CAMPANOLAっていうのが凄く気に入ったが、50万円くらいするらしい(--; 結婚した今となっては、断念。

 結局、20年ぶりに写真の腕時計を購入。電波時計の機能は断念。買ってはみたものの、カレンダー合わせとか結構面倒な気がして少し後悔。電波時計で太陽光発電で選ぶべきだったか... でもそういうのクロノグラフだったりしたんだけど、クロノグラフって僕はまず使わないんだよなぁ。とほほ...
Posted at 2008/02/06 23:27:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 内閣府&ニュートラ運営事務局の「適性・適職診断」によれば、私は外向性5内向性3(企業バイリンタイプ)。星座は、スバル星のあるおうし座。大学と大学院で、哲学を専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3 45678 9
10 11 12 13141516
17 18 1920212223
24 2526 272829 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015に購入した、1.4LターボのTSI Highlineです。140馬力(103kw ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20CS DISI 5AT/電スラ/コーナーセンサー/バックカメラ/ETC/社外ナビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
TA-BL5 Blitzen2005(5AT) [ 2006.3 撮影 於湖東三山百済寺 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation