• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂漠の月のブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

消えた生き物/馬

 子どもの頃、在所の中で遊んでると、馬が荷馬車を牽いてきたことがある。珍しかったので見てると、その馬のちんちんがムクムクしてきて、「でっけぇ〜」とか思ってるとアスファルトの上にジャジャーと大量のオシッコをした。

 少し離れた在所の石屋の馬だった。そうなんだよな。石材店がトラックじゃなくって、馬使ってた。え? いつの時代だって? たぶん40年くらい前のことですけど(^^;

 小作(貧農)の多い土地柄だからか牛はいなかったけど、なぜか馬は割といたらしい。明治の初め頃、町内の寺が移転した後、お祝いに「馬駆け(=競馬)」したって話を聞いた記憶もある。農耕馬ってことじゃないとすると、もしかしたら軍馬の伝統だったのかな。

 ともあれ、今は荷馬車なんて見ることないもんなぁ。
Posted at 2009/09/21 00:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

消えた生き物/ナマズ、ギギ

 子どもの頃には、川掘りってのがあった。町内を流れる川の掃除なんだけど、ようはそれが農業のための水路掃除でもあったわけです。

 でもその時には、「若い衆」のお兄さん達にとっては、飲むチャンス! 川掃除の時に浮いてくる鯉や鮒、モロコやナマズを捕まえて、町内を売りに歩いて、それを軍資金にして酒買って飲むのです(^^; もちろん売れ残った魚は酒の肴

 その頃、よく見たのがナマズでした。ナマズやギギは、蒲焼きにしたりして食べましたが、最近なんだか見なくなりました。というか、そもそも町内の川にいる魚を食べなくなった。
Posted at 2009/09/21 00:33:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

消えた生き物/山羊

 ふと子どもの頃のことを考えていて、もう少し身の回りに動物がいた気がするなぁって思いました。

 うちのあたりは兼業農家ばかりで、みんな少しばかりの田んぼと畑を作ってるだけ。それでも、中には小さな専業農家もあって、そこんちは山羊を飼ってた。

 僕が遊びに行くと、目の前でおっぱいをカップに搾って「はいっ、飲んでみて」と、そこんちのおばちゃんに貰ったのを憶えてる。表面に浮かんだ毛が口に入らないように指で押さえながら、生あたたかいミルクを飲んだ。

 牛を持ってる家は、学区の中にもなかったなぁ。平均すると各戸1〜3反と耕地面積が小さかったからかな。
Posted at 2009/09/21 00:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 内閣府&ニュートラ運営事務局の「適性・適職診断」によれば、私は外向性5内向性3(企業バイリンタイプ)。星座は、スバル星のあるおうし座。大学と大学院で、哲学を専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 23 45
67891011 12
13141516171819
20 212223 24 2526
27 2829 30   

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015に購入した、1.4LターボのTSI Highlineです。140馬力(103kw ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20CS DISI 5AT/電スラ/コーナーセンサー/バックカメラ/ETC/社外ナビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
TA-BL5 Blitzen2005(5AT) [ 2006.3 撮影 於湖東三山百済寺 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation