• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂漠の月のブログ一覧

2006年01月31日 イイね!

燃費データ Blitzen2005AT

燃費データ Blitzen2005AT←こんな感じになってます。満タン法での計算データで折れ線グラフ描いてみました。

1、慣らし運転期間は、最高で14.17km/L(400km超走行)。徐々に回転数の上積みをして、最低で8.62km/Lだった。

2、3000kmを超え、できるだけ燃費の良くなる運転に挑戦したのが、12.89/Lの記録。

3、ここで欲を出して Car Upを導入。なぜか、途端に燃費悪化。好燃費を出そうとして Car Upを導入したわけで、運転の仕方は12.89km/Lの時と同じ。ところが、郊外の国道で定速走行に入っても、燃費計の瞬間燃費ですらなかなか10km/Lを超えないようなありさま。導入直後の二回の計測では、過去最低燃費を1.5km/L下回るワースト記録が立て続けに二回。二回目は、一回目の結果を見てさらに気を使ったはずだが。。。

4、以後も10km/Lを目標に苦行が続く(^^; 「Car Up以後、燃費がすごく落ちてる」という実感を感じながらの毎日だった。高速道路を使った長距離旅行の時も、11.45km/L、12.01km/Lしか出なかった。慣らし運転終了時点では、ちょっと気をつけたら11km/L前後が出ると感じられていたのに、長距離の高速でもその程度。

5、過去最低の燃費だったのは、昨年11月末の6.50km/Lだが、これはどうにもおかしい感じがした。第一に、そもそも本当に満タンになったのか疑問の残る給油だったこと(驚くほど早くノズルがストップした)。第二に、給油後のガソリンメーターの針が、動いているのが見えるような勢いで下がっていったこと。ごく普通の運転だったんだけど(^^;

6、今年に入ってからは燃費を意識した運転を心がけ、10km/L以上の燃費が出ている。

※その他
 ATF交換したら、なんだか大変好調になったような。。。郊外の国道での定速走行ですぐに10km/L以上の文字が表示されます。Car Up初めて入れた時とは全く逆の印象。次回給油したら、早急にCar Upを除去しようと思います。
Posted at 2006/02/01 01:32:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2006年01月30日 イイね!

これって

これって どうなんでしょう? 17inch 7.0J PCD100 5H OffSet+48を買ったはずなんですけど、このホイール結構外に出てますよね。実は、OffSet+38のモデルもあるんです。

 購入時に販売店に「Blitzen2005で大丈夫か?」と問い合わせしたんだけど、「もしかしてビッグ・キャリパーだったら困るし、+38でも充分入るし」とかって考えて、気をつかってOffSet+38のものを送ってきたんでしょうか?

 純正ホイールってこんなにピッチピチだったかな。これじゃ、チェーンは入らないですよね(^^;(スタッドレスとセットのホイールです)

 この写真は右フロント。関連URLに、右リアの写真あり。
Posted at 2006/01/30 01:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月29日 イイね!

全国一斉!日本語テスト

 大学のクラスメートの遊び仲間たち10人くらいのML。クラスで一番IQの高かったコピーライターがこう書いた。

  「全国一斉!日本語テスト
   78点だった。ダメじゃん。新聞記者諸君はどうかな?」

 くくぅ~78点もとっといて嫌みなやつー! 続いて。公立高校教師がこう書いた。

  「高校社会科教師66点。アホじゃん。」

 なんて馬鹿正直なやつ。次に、大学の助教授がこう書いた。

  「安心せよ。わしも、サラサラとやったら70点だった。しょせん、ATOK
   販売戦略上の問題ぢゃからして、難しいのだ。66点は、十二分に常識あ
   る方。78点も取れるのは、文字コードとかに関心もって、あ~だこ~だ
   言ってるライターくらいなものぢゃ(注)。80点越えるのは、内閣告示
   第二号とか知ってるようなキャリアたちか、国語学的な知識のある一握
   りの教養人たちでしょう。満点取れるのは、一部の国語学者かATOKの
   開発者だな(^^;」

 さて、皆さん何点とれますか(^^;? テスト終わったら、ATOK買わなきゃって気になってたりして。やってやろうじゃんと思った方は、関連URLをプチッとクリックして下さい。

(注:上のコピーライター氏は、趣味で文字コードの本に論文書いて、昨年は南インドの言語、シンハリ語だかについての英語論文の訳し方をMLに質問した)
Posted at 2006/01/29 00:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月28日 イイね!

メタル触媒付フロントパイプ研究

 ・・・って、ぜんぜん研究ではないのですが(^^; とあるメーカーに電話してみました。親切な方で、陸運への「記載変更」の届け出のこととか、どこのショップが詳しい情報を持っているかとか、そんなことも教えてもらえました。

 純正とは違うコンピューターを積んでいたり、燃調をいじったり、むきだしのエアクリーナーを付けたりしている場合、排気温が上がりすぎてメタル触媒が融けだす危険性があるので注意とのこと。メタル触媒が融けると排気が詰まって抜けなくなり、最悪タービンを壊すこともあり得るそうです。なるほどぉ、ごもっとも。

 他のメーカーも大体一緒かな。
Posted at 2006/01/28 23:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | クルマ
2006年01月28日 イイね!

お客様感謝デイ

お客様感謝デイ お客様感謝デイに妻と出かけました。スバル自動車販売の、おたのしみ抽選会商品は、A賞「あったかお鍋セット(3~4人前)」、B賞「オリジナル紅茶セット」、C賞「竹炭、またはLEDライト付Foresterキーホルダー」。もちろん狙いはA賞。晩御飯は鍋だ―!

 「どちらが引かれますか?」←セールスさん
 「彼女の、黄~金の右手で。」
 「(^。^) ぷっ」←セールスさん
 「行けー、晩御飯じゃー!」

 ・・・C賞でした(--;やっぱり  竹炭にしました

 エンジンオイル交換、ATF交換、10ポイント無料点検を実施。30分くらい待ちましたか。

 あと、セキュリティー・キットを発注。現在カタログに載ってるのはC型用で、B型は3万4千いくらだかになるそうです。なんで1万円以上高いねん。サイレン付きとのこと。なんかちょっと損した気分。でも車洗ってくれたみたいで(たぶん洗車機だろうなぁ)、これは得した気分。
Posted at 2006/01/28 23:13:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 内閣府&ニュートラ運営事務局の「適性・適職診断」によれば、私は外向性5内向性3(企業バイリンタイプ)。星座は、スバル星のあるおうし座。大学と大学院で、哲学を専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1234567
891011121314
15161718 19 2021
22232425 26 27 28
29 30 31    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015に購入した、1.4LターボのTSI Highlineです。140馬力(103kw ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20CS DISI 5AT/電スラ/コーナーセンサー/バックカメラ/ETC/社外ナビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
TA-BL5 Blitzen2005(5AT) [ 2006.3 撮影 於湖東三山百済寺 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation