• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂漠の月のブログ一覧

2006年12月19日 イイね!

星の水槽

星の水槽  Stellarium is a free open source planetarium for your computer. It shows a realistic sky in 3D, just like what you see with the naked eye, binoculars or a telescope.
  It is being used in planetarium projectors. Just set your coordinates and go.

 すごく奇麗ですよ。Linux、Mac OS X、Windowsに対応しています。フリーウェアです。ネーミングも面白いですね。Aquariumは水槽ですが、これはStellarium。星の水槽とタイトルをつけてしまいましたけど、本当は、星槽でしょうか(^^;

 要するに、プラネタリウム、シュミレーションです。視点は世界中に設定できます、標高も。あと、面白いのは月から見た星も見ることができます。月から見た地球も。

(写真は関連情報URLのStellariumサイトの「スクリーンショット」で紹介されているものです)
関連情報URL : http://www.stellarium.org/
Posted at 2006/12/19 21:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月16日 イイね!

Le pipe

Le pipe 黒葉のタバコは香がいい。でも、妻は「クサイ」と言います。ううう...

 大学に入学して参加したある自主ゼミの先生(当時講師)は、机の向こうでパイプを吸っていた。こちら側で僕は苦しみながらフランス語を訳した。

 5年後、京都の丸善でブライアーのパイプを買った。葉っぱは、ユトレヒトにあるオランダ王室御用達ドウウェ・エグベルツ社の黒葉「アンフォラ」。

 でも葉巻もパイプも、舌癌・喉頭癌になりやすい?(^^; パイプ使ってた渋沢龍彦もだったなあ。だけど、本当にいい香だ。
Posted at 2006/12/30 01:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月16日 イイね!

タバコ

タバコ 午前中にタバコが切れたが、午後から仕事が3つあって買いに行く時間がなかった。義弟に貰ったシガレットサイズの葉巻を吸う。義弟の新婚旅行のお土産。「サバンナの花」という名前らしい。健康についての注意書きがあるのは、どこも同じか。

   喫煙は、あなたとあなたの周囲の方の健康に
   重大な悪影響を与えます。

 午後からの8時間、2本で済んだ。午後10時に買いに出たけど(^^;
Posted at 2006/12/16 23:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月15日 イイね!

予防注射

 インフルエンザの予防注射のため、友人のクリニックに出かける。子どもが生まれたばかりで家庭にインフルエンザを持ち込まないようにというのもあるが、出産祝いを貰った礼を言いに行くためでもあった。学生の頃には、夏と冬の長期休暇には必ず一緒に飲んだもんだけど、今はお互い忙しくってこのありさま。

 最近会ったのは、、、まずは昨年の僕の結婚式の時! 次は両親をつれて受診した時と、僕が風邪ひいて「寝てられない。すぐ治してくれ」と訪ねた時だけか。直径4cmくらいの太くて長い静脈注射された。うーん。

 高校のテニス部の頃からお互いファーストネームで呼び捨てだったが、今は人前ではそうはいかない。彼の名望を傷つけるわけにはいけないからだ(^^; 周囲の人たちは、なにせ僕のことなんか知らないわけだから。

 さて僕の順番が来て、「先生」と丁寧な口調で話しかける。向こうは笑いそうになっているが、こちらの気持ちも理解している模様。彼が黙って看護師さんに目配せして(「俺が注射もするから、席を外して」ってことなんだろう)、看護師さんたちは部屋を出る。その後、両親や子どもの話等、お互いに長々と雑談。

 若い頃の友人は、懐かしい。
Posted at 2006/12/16 22:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2006年12月12日 イイね!

ラーメン

ラーメン柚切塩ラーメン松茸入

 秋の楽しみ。今日、久しぶりに行ったら、まだメニューにあったので食べてしまった。今年二回目の贅沢。JR京都駅地下街ポルタの「かんじん堂」のメニュー。柚切塩ラーメン自体は、年間通してある。\800。こんな説明あり。

 鶏ガラの出汁に、鰹節、鯖節の味と香りが加わってる。そこに、柚の香り。さっぱり感。上品で複雑で、、、んまい。大抵、スープは全部飲んでしまう。和風ラーメン。スープには、若干、味覚調味料の香が残るような気がするのだが、まいいや。

 具は、東寺揚、生麩、焼豚?、鶏ダンゴ、たまご、ネギ他。 ・・・んまい。

 松茸入ると \1100。松茸の香りがつけ加わって、さらに複雑な香りに変化。京都来たら、食べてみて下さい。
Posted at 2006/12/12 23:51:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

 内閣府&ニュートラ運営事務局の「適性・適職診断」によれば、私は外向性5内向性3(企業バイリンタイプ)。星座は、スバル星のあるおうし座。大学と大学院で、哲学を専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
34567 89
1011 121314 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015に購入した、1.4LターボのTSI Highlineです。140馬力(103kw ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20CS DISI 5AT/電スラ/コーナーセンサー/バックカメラ/ETC/社外ナビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
TA-BL5 Blitzen2005(5AT) [ 2006.3 撮影 於湖東三山百済寺 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation