• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂漠の月のブログ一覧

2007年01月29日 イイね!

小耳にはさんだ

 晩御飯を食べていると、隣の席の男性ビジネスマングループが大層な盛り上がり。ビール飲んでらっしゃる。話の中心は、中央のダブルのスーツを着た男性。

「この間ブラジルいう店行ったらな、ミス・ナイジェリアが出てきよってな。」

「なんすか、それはっ!? なんで、ブラジルやのにミス・ナイジェリアですのん?」

「いや、ほれがや。いやぁ、ほれはわからんかったんやけどな。もう、胸板いうのかな。ごーっついお姉ちゃんやったで。けつなんか、これくらいや(手で50cmくらいを示している)。横ちゃうで。縦や縦! ぼーんや!」

「おぉー。た、縦ですかあ。で、別っぴんさんやったですか。ミスナイジェリアは。」

「暗ぉてなあ。顔よぉわからへんかった。」

 ・・・と、今日はこんな能天気なお話を聞きながら、晩御飯食べてました。必死に笑いを堪えながら。隣の席で吹き出すわけにもいきませんから(^^;
Posted at 2007/01/29 20:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2007年01月26日 イイね!

老眼

 目が疲れているのか、文字がよく見えなかった。「ばかやろう」と思って、眼鏡を外して目に近づけてみる。ん? 近づける! ん? ・・・余計に見えない! こりゃ、もしかして老眼(--;? ちょっとショック

 先日、またまた友人のクリニックに行った。別の病院で受け取った父の治療の紹介状を持参して、相談。喋っていると、背中を向けて小さな活字の本を調べる友人曰く。

 「なぁお前、目ぇどぉもない? わし老眼や。見えへん。メガネ作らなあかんわ。」

 「え? お前も!? ぢ、ぢつわ俺も。」

 なんとタイムリーな。同級生、やっぱり同じ頃くるもんなんでしょうか。
Posted at 2007/01/27 01:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2007年01月21日 イイね!

燃費改善傾向

燃費改善傾向 グラフ(18/1/2007までのデータ)見てもわかる通り、燃費は改善傾向にあります。

 現在、走行距離24851.6km、消費燃料2501.73L。年間走行距離、12,000kmくらいだろうと思ってたのですが、走行は予想より若干多め。

 こんどの4月には、走行距離は27,000km前後、納車後の積算燃費は10km/Lくらいになっているはずです。



 手持ちのデータから数字で見ても、改善傾向は明確です。

 たとえば年間燃費だと、、、
  2005年9.52km/L→2006年10.26km/L

 1万キロ毎の燃費だと、、、
  最初の1万キロ9.54km/L→2回目10.01km/L→3回目半ば10.66km/L

 使用状況や運転コースが変わったわけではありません。秘密の燃費改善魔術を使ったわけでもありません。変化があったのは僕の意識?運転の仕方だけだろうと思います。足の裏が繊細になってます(笑)... 根気も出てきたかな。

 取りあえず燃費にいい運転の仕方を身につけたら、あとは自由自在でいこっと。どうすれば燃費が良くなって、どうすれば悪くなるかはわかったから。
Posted at 2007/01/23 00:35:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2007年01月18日 イイね!

エアスペンサー補充???

 車内の香水。僕の好きな匂いは柑橘系です。昔から、エアスペンサーのライムをよく買いました。ところが割とすぐに香りが消えてしまう。

 ここに香りの消えたエアスペンサー....

 ん? これって珪藻土?

 酔っぱらったついでに、資生堂のオードパルファムをぽたぽた。う~ん。高校生の頃から知ってる青春の匂い。同じく柑橘系。ん、結構いけそう。どれくらいもつかなあ。
Posted at 2007/01/19 00:05:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | クルマ
2007年01月16日 イイね!

チャイルドシート/タカタ

チャイルドシート/タカタ チャイルドシートですが、タカタのもの(takata 04-neo)を購入しました。

 妻は、子供用品(ベビーカー等)のメーカー?の製品にどうしても注意が向く模様。コンビとか、アップリカとか。「タカタの、NASVAで一番成績の良かったやつでいいんじゃない?」と言うと、「タカタって何それ? そんな会社知らないよ」と言う(^^; こらこら

 NASVA(自動車事故対策機構)の評価でトップを取ったタカタのチャイルドシートがあったんです。いまだ、それに並ぶ物すらありません(2007.1現在)。

 そもそも子供用品じゃなく、シートベルトのトップシェアを持つ一部上場の国際企業(自動車の乗員保護のための構造部品---エアバッグ等も---の専門企業)なんだけど、でもそんなこと、女性たちは普通知らないですよね。ベビーカーの会社より知名度低いなんて、可哀想なタカタ... シートベルトの専門家、自動車用安全装置の専門家なのに。自動車会社の純正チャイルドシートも多くはタカタ製でしょう。

 うちはタカタのおひざ元、創業地なんですが、妻はそれも知りません。「本社は東京だろうけど、中学の近くに工場あっただろ?」「隣町の川沿いにもでっかい工場あるし、日本中にあるんじゃないか? ドイツやアメリカにも研究所や工場あるよ。」「へー、そうなの。」「お隣のTくんも、大学出てからタカタに勤めてるんだけど、バンコックやアメリカに出張に行ったりしてるだろ?」「え? そうなの?」

 町内には現社長と小学校の同級生だったというような、おっちゃんたち。子供の頃の通学路、シートベルトの金属部品作っている町工場があったものです。不良部品貰って、宝物にしてました。「これって、栓抜き?」とか思いながら(^^; 小学生ってそんなもんですね。トラックの轍に残った土のタイヤの型が宝物だったり、排ガスの匂いが好きだったり。
Posted at 2007/01/17 00:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | クルマ

プロフィール

 内閣府&ニュートラ運営事務局の「適性・適職診断」によれば、私は外向性5内向性3(企業バイリンタイプ)。星座は、スバル星のあるおうし座。大学と大学院で、哲学を専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 23456
78910111213
14 15 1617 181920
2122232425 2627
28 293031   

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015に購入した、1.4LターボのTSI Highlineです。140馬力(103kw ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20CS DISI 5AT/電スラ/コーナーセンサー/バックカメラ/ETC/社外ナビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
TA-BL5 Blitzen2005(5AT) [ 2006.3 撮影 於湖東三山百済寺 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation