• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂漠の月のブログ一覧

2008年02月27日 イイね!

寒い...

寒い... 寒い冬ですね。夏は暑かったのになぁ。

 今日の仕事帰りの高速は、途中から雪。竜王インターはゲリラ雪の様相。高速道路上は、なかなか凄かった。LEGACYは余裕だけど、きっと周りの車は大変なんだろうな。・・・とは言え、路面状況に注意していないと、危険な感じ。

 6時過ぎに、「8時頃帰るよ」と携帯でメールすると、妻から「鰤ちゃん発熱。39度!」のメール。病院行ったりして、忙しかったらしい。

 仕事、一段落して、今夜から川の字。皆様、おやすみなさいm(_._)m
Posted at 2008/02/28 01:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月25日 イイね!

ひさびさに...

ひさびさに... ひさびさに、Legacyに乗った(^^; とほほ。年度末で、のんびりドライブしながら職場にでかけることすらできない。しかも、二度目の風邪を引くし(3月中旬過ぎたら一休みできる!)。

 今度も子どもから風邪を貰いました。この忙しい時に限って、また風邪をひくんだ。これが! いやぁ、家族は一心同体なのでしょうか。僕の家族には年度末はないようですが(--; おまいら...

 出張報告書が6つたまりました。水曜日に出します。それから、今週は臨時の会議が3つできました。自分の仕事の予定だけじゃなく、いろんなところからまとまって仕事が降ってきます。

 ま、お互い様なんで(僕もどこかの部署にしわ寄せしてるんだろう)、文句は言えないんですけど。

 先週の土曜日に新名神が一部区間開通になりましたね。120km/h(140km/hを保証)で設計してあるとか。

 そうそう。今日も、覆面パトカーをバッチリ発見。先行車も知っていたようです。妻なら停められてるだろうなあ(^^;

 はぁ~、カワハギの煮付け(キモ)食べたい。
Posted at 2008/02/25 23:26:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月19日 イイね!

インド料理

インド料理(写真吹き出し)鰤ちゃんメニュー逆ですけど...


 御飯を食べに出た。子どもが小さいのでファミレスにしようかと思ったが、インド料理が食べたいとの妻のたっての希望の様子。以前調べておいたお店に出かける。

 ふむ。日本人の味付けじゃない。おいしかった。

 お店の印象は、譬えて言えば、子どもの頃の運動会のような、お祭りのような、お店でした。

 鰤ちゃん、初めてインド人を見て興味津々(ネパール人もいたようだが)。ラッシーにご執心。少年はやはりラッシーが好きなのか。ワンッ!

 ラッシー(甘い乳飲料)なくなるまで、御飯食べやしない。
Posted at 2008/02/19 23:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年02月18日 イイね!

F問題 / ピーな言葉

 福留(FUKUDOME)の名前をどう呼べばいいか、大リーグで問題になっているらしい。Fu** you. Do me.とか、Fu** you Dome.とか思い浮かべられたらどうするのだ! ・・・という話(^^;

 iZaの記事を読むと、麻生太郎は Asshole Taroに聞こえそうでエライ困ったということもあったらしい。これは、知らんかったぁ(--;(新庄が大リーグ行って「あっそ!」と言ってたら、胸ぐら掴まれそうになったということだが、それと同じか。)

 で記事では、怪しい名前が沢山紹介されているのだが。そうそう、中学生の頃、世界地図眺めて探したもんです。

 「おい、お前知ってるか? エロマンガ島!」
 「なんのなんの。チンポー湖は知っとるか?」
 「それなら、スケベニンゲンはどうだ!?」
 「どひー。お見それしました。」(こんな感じ)

 あと、僕が憶えているのでは、いつだったかのオリンピック水泳競技(たぶん自由形)での、ババショフとチョチョシビリの勝負ですね。やっぱ、チョチョシビリの方が先かっ... て(^^;

 本日は、下ねた尾籠な話題で申し訳ない。
Posted at 2008/02/18 23:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月13日 イイね!

雪の合間

雪の合間 職場の窓からの森の光景。幹や枝には雪が積もっていました。一瞬、青空が見えたので写真を撮ったのですが、携帯なのでやはりあまりうまく写りませんね。もっとレンズの良い携帯ないのかな。

 今週いっぱいは、こちらは雪模様らしい。年末年始からこちら、寒い冬になってきましたね。今日も寒かった。

 保育園児たちが公園で遊んでいるところを通りかかったのですが、「痛い~」とか泣いている子どもがちらほら。「どうしたんですか」と聞くと、保育士さんが「寒さに慣れてないんで、痛いとかって言うんです(^^;」と仰ってました。

 あらま、子どもは風の子だなんて言われてその気になってただけで、本当は子どもってそんなもんなのか。
Posted at 2008/02/14 00:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 内閣府&ニュートラ運営事務局の「適性・適職診断」によれば、私は外向性5内向性3(企業バイリンタイプ)。星座は、スバル星のあるおうし座。大学と大学院で、哲学を専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3 45678 9
10 11 12 13141516
17 18 1920212223
24 2526 272829 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015に購入した、1.4LターボのTSI Highlineです。140馬力(103kw ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20CS DISI 5AT/電スラ/コーナーセンサー/バックカメラ/ETC/社外ナビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
TA-BL5 Blitzen2005(5AT) [ 2006.3 撮影 於湖東三山百済寺 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation