• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂漠の月のブログ一覧

2008年07月30日 イイね!

飲み会

飲み会 久しぶりに会おうってことで、関西にいる大学時代のクラスメート4人で集まって飲みました。帰りは寝過ごして、米原まで行ってしまいました(写真)。(--; もう下り電車終了してるし...

 学生時代のように徹夜で飲み明かす根性もないが(21時になると眠くなる奴もいた(^^;)、みなさんえらくなってらっしゃって時間の方もなし。でも短い時間ながら、ゆったりと過ごせました。お互いこんな仕事するようになるとはなぁ。

 今回は、一次二次ともに京都駅構内のようなロケーション。


  伊勢丹9F 創作料理「市場小路
  Hotel Granvia Kyoto メインバー orbite

 「市場小路」は9Fにあって、京都タワーの見える見晴らしの良い創作料理店。飲み物も食べ物も種類豊富で、おいしいです。「オルビット」は、静かで雰囲気がいい。
Posted at 2008/07/31 14:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年07月28日 イイね!

かーさん

かーさん かーちゃん、あれは鰤?

 いいえ、鰤太郎。あれは岩魚よ。

 ふぅん...

(永源寺「池田養魚場」に行きました。今日は雷雨。岩魚の釣堀で魚釣って触らせてやろうと思ったのだけど、また出直しです。魚はぁ、見せたのと、あとは食べただけ(^^;)
Posted at 2008/07/29 00:01:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年07月25日 イイね!

37.7度

37.7度 京都は37.7度、今日、日本で7番目の高温だったらしい。ちなみに、あたくしの平熱は35度8分である(--; ふぅ

 アスファルトと、コンクリート、車であふれ返った正午の四条通りは、今日も熱風の街。ああ、なのに、なのに。サラリーマンさん、背広着てご苦労さん。(僕は今日は休みなの(^^; ちゅんまちぇん)

 母と妻と僕、子連れでお出かけ。鰤太郎は、デパートの中を走る、走る。はぁ、疲れた。昼ご飯にビールを飲んで、だらぁ~ん。すると、またまた、僕の手を引いて、「あっち!」「だっこ!」。そして「おぉりぃ(=だっこから降りたい)」。

 降りたと思ったら、勝手に行動。こらぁ~、どこへ行くー!(このあと2時間リフレイン) パワフル鰤太郎、1歳8か月。

 自宅に帰って二階の自分の部屋に入ったら、34度だった(--;
Posted at 2008/07/25 23:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月24日 イイね!

今日の出来事

今日の出来事 車で仕事に出かけた。外気温39度の表示が出た。アスファルトとコンクリートの町は、熱風の町。うんざりした。

 一週間ほど前から、職場のPower Macのキーボードが効かない。ダメになる直前、USB端子を本体から抜き差しすると復活したりしたので、本体のUSB周辺と判断してShopに持って行く。

 と、「大丈夫です」と言われた(チェック手数料1050円)。げげっ! 面倒なので、最終チェックすっとばして車に積んで帰ったのだ。モニタのUSB Hub経由でキーボードを繋いでるんだけど、どうやらそちらの問題らしい(--; くそぉ

 帰りに妻に教えられたラーメンチェーン「天下一品」で、餃子セットを食べた。たまにはラーメンもうまいではないか。「ふっ... また羨まれるかな」とか思いながら疲れ果てて帰宅すると、妻にこう言われた。

  今日は、お母さんにウナギおごってもらってね。土用でしょ。
  お父さんと二人で、もう食べきれないくらいだった。

くそぉ~(-"-) ま、こういう日もあるわな ワナワナワナワナ...
Posted at 2008/07/24 21:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月21日 イイね!

ポピンのケツ

ポピンのケツ 「何をするやらポピンのケツは、どこへゆくやら屁の泡は。」

 あわ(泡)わわわ... (写真は洗面所で遊ぶ鰤太郎)

 京都育ち、大正末年生まれの父は、↑昭和の始め頃こんな言葉を語っていた模様です。オカズのカボチャを床に捨てゴマ豆腐をテーブルになすり、プールに砂利を投げ込んで履物を流しに持って来る1歳8か月の息子のことを、いつの間にか我家では「こら、ポピン!」と呼ぶようになりました。何をするやらわかりません。

 今朝は、寝床から出てきて元気にニコッと笑い、妻に、「コーヒー!」と言いました。父さんでもそんな言い方せぇへんぞ、ポピン(--; 妻は「はい、コーヒーな」と言って、強い子のミロを飲ませてました。がはは、馬鹿め。お前が苦いコーヒーの香りを学ぶのは、まだまだ先のことだ。

 今日は、ダイニングの机に上って遊び、落ちて20~30分意識を失って病院に運ばれました。お昼寝してなかったせいで、ついでに寝ていた疑いもある(--; やっぱり乳幼児は、しっかり見ていてやらないと何が起こるかわかりません。乳幼児死亡率の第一位は、親の不注意だそうで(^^; まだまだ親の責任。

 何をするやら、ポピンのケツは!

※ポピン=ポッペンとも。思わぬ所で音が鳴ったり、割れたりする。
Posted at 2008/07/22 00:00:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

 内閣府&ニュートラ運営事務局の「適性・適職診断」によれば、私は外向性5内向性3(企業バイリンタイプ)。星座は、スバル星のあるおうし座。大学と大学院で、哲学を専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  123 4 5
678 9 101112
13 1415161718 19
20 212223 24 2526
27 2829 3031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015に購入した、1.4LターボのTSI Highlineです。140馬力(103kw ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20CS DISI 5AT/電スラ/コーナーセンサー/バックカメラ/ETC/社外ナビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
TA-BL5 Blitzen2005(5AT) [ 2006.3 撮影 於湖東三山百済寺 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation