• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂漠の月のブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

花見

花見 花見... というほどのことではないが、昨年行った近くの河原にお弁当持ちで出かけた。車で5分ほど。既に、お弁当を広げるグループが4つ。我々は5つ目のグループ(^^;

 去年に較べると、鰤太郎は一年分成長している。爺ちゃん婆ちゃんとともに河原に降りる階段を下ると、鰤太郎はわざわざ石段の外側の土のところを歩き、ずでんっ。さっそく、ズボンのお尻、どろどろ。

 食事をしているのに、鰤太郎はほっつき歩いてダッシュダッシュ。草の種がいっぱいズボンに着いた。どこかから鶯が、ホ〜ホホホホホ、ホ〜ホケキョ! ・・・のどか。お弁当を食べたりしながら一時間程のんびりしていると、雨が降り出したので早々に撤収!

 爺ちゃん婆ちゃんも、気分転換になった模様。
Posted at 2010/04/13 23:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年04月05日 イイね!

車検終了/LEGACY5年目

 パワステ、エアコンベルト交換、サーモスタットガスケットアセンブリー交換、バルブ切れのフォグランプ交換、この他は大体予想通りの通常のものだろうと思います。140,208円也。

 ただし、この機会に前後ブレーキパッドを別途購入して交換してもらったので、その代金を追加しないといけない(下記)。それと、バッテリー交換がそろそろとのことで、(自分で交換しますが)その代金もあわせて考える必要があります。

 パッドは、、、

  DIXCEL(ディクセル) M-TYPE[前後セット]
  国産車 スバル レガシィB4 Blitzen2005
  F:361 075 / R:365 084
   価格 26880(円) x 1(個) = 26880(円) (税込、送料無料)
  商品価格計   26880(円)
  --------------------------------
  ポイント利用 -1754(円)
  --------------------------------
  合計         25126(円)

 外されたパッドを見た感じでは、まだ結構使えそうでした。しばし、パッドの慣らしか? レガシィ、絶好調!
Posted at 2010/04/07 00:17:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | 日記
2010年04月04日 イイね!

最近買った物4/Panasonic SIVIS

最近買った物4/Panasonic SIVIS 妻のプレマシーも車検でした。バッテリーが弱ってて要交換とのこと。4万いくらだかのを、サービスで工賃込み3万円弱とのこと。「自分で換えます(--;」と言って購入しました。

Panasonic SIVIS
小計 12500(円)
消費税 625(円)
送料 0(円)
ポイント利用 -2309(円)
合計 10816(円)
---------------------------
今回のお買い物で獲得するポイント 125

 ところがどっこい! プレマシーのボンネットを開けると、ひぃ〜〜(T_T) 見ただけでちょっと面倒。でもまあ、それはなんとかなった(^^; 問題は、様々な設定が初期化されてしまったことです

 (1)時計が狂った
   →ちょちょいと修正
 (2)A、Bトリップが0になった
   →知らんぷりすることにした

 ・・・ここまではいい。

 (3)オートウィンドーが長押しで全開全閉しなくなった
 (4)ナビのバックモニターが表示されなくなった

 なんでじゃ? マツダに電話して質問すると、「マツダではバッテリー交換時にエンジンをかけたまま交換作業をとり行います」とのこと。そんなこと、知らんて!(--; ほんとかよ?

 レガシィも自分でバッテリー交換するつもりだけど、何かこんな難しいことあるんでしょうか?
Posted at 2010/04/05 23:42:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニバン | 日記
2010年04月01日 イイね!

このこのこの....

このこのこの.... 「このこのこの... この二つともほちぃ〜のぉ。」(膝を曲げてブリッコお願い鰤太郎/伊勢市おかげ横町にて)  一つ却下しました(^^; いろいろ説明して「一つで我慢しようねぇ」と言うと、口を閉じたまま「うん!」と鼻で答えました。良い子になったなあ。日に日に良い子になってゆく。

 4月1日から一泊で、伊勢に家族旅行。僕も妻も、小学校の修学旅行以来の二見ガ浦でした。宿泊費は、大人一人一泊二食10,000円。安っ!

 ちっちゃな伊勢エビの刺身、それらしく、んまかった。ちっちゃなアワビのおどり焼き、超、んまかった。鰤太郎は、貸切露天風呂でおもちゃのアヒルちゃんと遊び、お布団の上をごろごろ転げ回ってキャハキャハ満喫。子どもは楽天家。一緒に楽しむのが勝ちですな(^^;

 伊勢の桜は、八分咲きくらいの様子でした。2日は天気が良ければ潮干狩りさせてやろうと思いましたが、気温が低く風が強いのであきらめて、二見シーパラダイスであっかんべぇアザラシを見ました。

 鰤太郎は伊勢うどんが気に入り、二日目もおかげ横町に行くことになりました。昼食はだらだらと、伊勢うどん→みたらし団子→コロッケ(以上はおかげ横町)、、、、→アイスクリームとコロッケ(安濃SA)でした。妻の希望はイタリアンだったのですが、お店に行くとお休み(^^;
Posted at 2010/04/05 00:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年03月30日 イイね!

そろそろ頭打ち

そろそろ頭打ち SuperCat PGM05si のエコドライブモニター。さらに得点は伸びて、、、

  A(加速):100pt
  B(減速):100pt
  I(アイドル):90pt
  S(経済速度):100pt
  総合:98pt

 な、現在。警告設定では、SP(スペシャル)モードからN(ノーマル)モードに落としました。受信感度も下がるが、警告項目減らしたいので仕方ない。なるほど、少しだけ静かになりました。

 ブイブイ車線を変更して走ってると、A(加速)の評価はすぐに10ポイントくらい下がります。あわわわわと驚いて、コテ〜と1時間くらいアクセル操作すると、ようやく元の100ptに戻りました。

 車検の予定が決まり、ブレーキパッドを換えることにしました。バッテリーは自分で購入して交換予定。保証延長プランは、今も悩んでおります(^^; 入りそうな予感
Posted at 2010/03/30 23:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

 内閣府&ニュートラ運営事務局の「適性・適職診断」によれば、私は外向性5内向性3(企業バイリンタイプ)。星座は、スバル星のあるおうし座。大学と大学院で、哲学を専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015に購入した、1.4LターボのTSI Highlineです。140馬力(103kw ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20CS DISI 5AT/電スラ/コーナーセンサー/バックカメラ/ETC/社外ナビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
TA-BL5 Blitzen2005(5AT) [ 2006.3 撮影 於湖東三山百済寺 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation