• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月28日

マシン刑事999

先日、仕事帰りの古本屋さんで見つけました♪



スーパーカーブームの時に、「テレビマガジン」に連載されていた作品の復刻版です。

主人公の刑事がポルシェ934ターボで活躍………。
実際には有り得ないですね(汗)

ランボルギーニ、フェラーリ、マセラティ・・・
犯人が乗るクルマもスーパーカーです(汗)



当時のスーパーカーショーでは実車を見る機会がなく、
ようやく見ることが出来たのは20年近く経った95年の事。
御殿場にあった松田コレクション・ポルシェ博物館新館でした。



マンガと同じ赤いボディ……
少々くたびれてはいましたが。



で、タイトルの「999」。
どう読むのか分かりません…
「スリーナイン」? 「きゅうきゅうきゅう」?

マシン刑事の「999」の由来はどこにも書いてないので不明です。
ブログ一覧 | 懐かしいもの | 日記
Posted at 2015/12/28 20:08:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2015年12月28日 20:52
スーパーカー世代ですが、このマンガは知らないですね➰。(≧▽≦)
コメントへの返答
2015年12月29日 4:39
アニメにもなっていませんし、
オリジナル作品だったので、
知らない方の方が大多数かと思います♪
2015年12月28日 21:23
銀○鉄道999...では...ないんですね...(汗)
コメントへの返答
2015年12月29日 4:40
あえて触れなかったのですが~(汗)

時期的には同じ77年ですが、
数ヶ月「銀河○道」の方が早いです・・・。
2015年12月28日 21:26
大好きでしたねマシン刑事999…きゅうきゅうきゅうと呼んでました。 

テレビマガジン、毎号は買ってもらえませんでしたが一番楽しみにしてたかも。

ばっさりと終わっちゃって残念・・・ そのあと、…すがやみつる氏?の
あやしいオリジナルスーパーカーな漫画も
あった記憶ですが、今となっては  判らない・・・

944が全焼してから復活する話があったと思うのですが?
コメントへの返答
2015年12月29日 4:46
私も最初はきゅうきゅうきゅうと呼んでました。

テレマガの中ではトップクラスの人気だったみたいです♪

「炎のサーキット」ですね。
ほとんど覚えてません(汗)

主人公が934を手に入れる前、
テストコースの倉庫が火事になって、
934が燃えてしまう~ という状況に。
主人公が火の中に飛び込んで934をテストコースへ。
走った風圧でボディの火が消える・・・

という感じでした。
2015年12月28日 21:27
すいません、934です。   
コメントへの返答
2015年12月29日 4:47
はぃぃ(^^)
2015年12月28日 22:27
こんばんは♪

刑事がポルシェ934に乗ってるマンガは覚えてましたが、タイトルはスッカリ忘れてました。
そして、こうやって現物を目にしても「こんなタイトルだっけ?」みたいなwww

それにしても、表紙の“ポルシェ”、“フェラーリ”は社名なのに、“カウンタック”だけなぜ車名なのかっ?に食いついてしまいました。

この作者、“嵐”って名前すきなんでしょうか?
コメントへの返答
2015年12月29日 4:53
こんばんは♪

子どもの時の記憶って、たいがいそんな感じだと思います。
あとになって、「こんなじゃ無いっ」ということが、私も多数です(汗)

”ランボルギーニ”だと長い?
一文字しか違わないし・・・
謎ですね・・・

好きなのかもしれませんね♪

私は”嵐”と聞くと”変身忍者”です(汗)
2015年12月28日 23:04
面白そうですね!

ポチってみます(*^_^*)
コメントへの返答
2015年12月29日 5:25
少々、子供向け~な所もありますが(汗)

復刻版でも10年前のなので、
値上がっているみたいですね……
2015年12月29日 1:20
すがやみつるってあの「ゲームセンターあらし」の?

こんな車の漫画もかいていたんですね!
コメントへの返答
2015年12月29日 5:30
「ゲームセンターあらし」が代表作ですね♪

最初は仮面ライダーとかの原作モノを描いていたようですが、モータースポーツ関連の小説も出されているようです。
2015年12月29日 7:06
すがやみつるさん ・・・
こんなのも描いていたのですね。
この方、石森プロではなかったかな?
初期の仮面ライダーなんかも描いていました。

なかなか独自性を出せないんですよね~。
この画像はずいぶん石森タッチから進化していますが ・・・
コメントへの返答
2015年12月29日 16:55
仮面ライダーは、スーパー1まで描かれてましたね。
V3までしか読んだことありませんが。
この頃は石森プロ所属だったと思います。

モータースポーツに貢献したということで、表彰もされていたかと思います♪
2015年12月29日 17:41
「ひみつ指令」の平仮名がええです♪
コメントへの返答
2015年12月29日 18:26
「ひ・み・つ・」って書いてあると違って見えますが~(汗)

ハデな934では、とても「ひみつ」では無さそうですね♪

プロフィール

「邑楽のAE86イベント、無くなったのですね。
1度しか行けなかったけど、一昨年賞を頂いたのはすごくうれしかったし、今後も続いて欲しかった。
関係者の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。」
何シテル?   05/15 13:43
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第7回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:54:07
 
第6回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 01:19:17
 
【開催日連絡】トヨタ博物館オフ2022 11月6日(日)開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 13:26:56

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ スプリンター・トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
ほとんど、ノーマル。快適仕様。 ○足廻り KMS(コシミズモータースポーツ)フルタップ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
所有5日、乗ったのは2日間だけの愛車だった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation