• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月09日

124スパイダー

「ある日どこかで」という、1980年の映画をご存知でしょうか?



スーパーマンで有名なクリストファー・リーブが主演です。

物語は、主人公・リチャード・コリアーの前に現れた老婦人が懐中時計を手渡し、
「Come back to me」と一言だけ残して去っていく場面から始まります。

数年後、仕事で行き詰まり車で旅に出たコリアーは、途中で通りかかったグランド・ホテルに、
引き寄せられたかのように入っていく・・・。

物語の舞台となる、ミシガンに実在するグランドホテル


この時、コリアーが乗っていた車が、フィアット124スパイダーでした。







・・・と前置きが長くなりましたが、
先日、アバルト124スパイダーを試乗してきました。

普段、あまり試乗しない私ですが・・・。

何年ぶりかの外車ディーラーでした。
緊張してたので、写真は撮ってません(汗)

画像は借り物です。


NDと比較して・・・
軽く走るロードスターと、パワーで引っ張る124。
みたいな感じでしょうか。

シフトの感覚がNDと違ったような?

少し固めになった足回り。
ワインディングとか、スムーズな路面とかでは楽しそうです。

普段使いも考えるとNDかな~。

カタチ的には、旧124スパイダーの面影を残しつつ、
少し逆スラントな顔から、
長く見えるノーズ(実際長いですが)、
少し角張ったテールまで、
カッコよくまとまってると思います。

今、もし余裕があって、
増車出来る一台を決めるとすれば、
この124スパイダーだと思います。

実際は出来そうもないですが~(>_<)

関西舞子では既に現れたようですが、
奈良ミではいつになるでしょうか。
並んでるのを見るのが楽しみです。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/11/09 07:41:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

テレビを更改
どんみみさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2016年11月9日 7:52
いつかどこかで

大好きな映画です!

ずいぶん前になりますがテレビで見て何度も見返して何度も泣きました。

故クリストファー リーブさん大好きな俳優さんです。
コメントへの返答
2016年11月9日 17:47
もう30年ほど前に、深夜のテレビで見て以来、
ずっと好きな映画です♪

好き嫌いがはっきり出るようで、
特に女性受けが悪いのが残念(>_<)

私は見たあと、数日引きずってましたが♪

イイ感じに年重ねたクリストファーリーブを見たかったです。

2016年11月9日 8:37
124カッコいいですね。
久しぶりに欲しい車が出てきました。
もちろん買う余裕など有りませんが先日、本屋で買った本で嫁に地味にアピールしています(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年11月9日 17:50
ストレートにカッコいいと思います♪

どこがイヤというところもなく、
そうそう、こういう感じがイイみたいな。

余裕、欲しいです(汗)

アピールの成果、期待してます♪
2016年11月9日 8:40
これを「アバルト」で出すという、なんとも「マツダ」思いな「FIAT」です(笑)。

日本人は「サソリ」に弱いからなぁ~(爆)。

コメントへの返答
2016年11月9日 17:55
フィアット版も出してイイのにと♪

でも、レビンJみたいになって、人気出ないかも~(>_<)

サソリと聞いたら、梶芽衣子を思い出してしまいます♪
2016年11月9日 10:42
こんにちは(^^)/

関西舞子、第一回以来、ずーっと
さぼっている傭兵部隊長ですw

シフトフィールが、NDと違うのは、
124スパイダーのMTは、ターボの
パワー、トルクに対応するために、
NC用のMTをベースにした物を
使ってるからです!( ̄- ̄)ゞ
コメントへの返答
2016年11月9日 17:57
お疲れさまです♪

懐かしの海沿い関西舞子ですね(*´∀`)♪

シフトフィール、なんか違うな~と思ったのですが、そういうことだったのですね♪
ありがとうございます!
2016年11月9日 14:20
価格も含めて新車で買えるクルマで「乗ると欲しくなるクルマ」の筆頭だと思います☆

なので試乗したくなかったりw
コメントへの返答
2016年11月9日 18:00
乗ってみましょう~♪
乗ってみましょう~♪
乗ってみましょう~♪

期待してます(*´∀`)♪
2016年11月9日 18:36
もしかしたら同じ番組見たかもしれないですね!
コメントへの返答
2016年11月9日 20:42
たしか、読売テレビの「CINEMAだいすき!」の
SF映画特集の一本だったと思います♪
2016年11月9日 19:12
珍しく試乗されたのですね♪
↑何の番組でしょうー?(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年11月9日 20:46
↑の映画をテレビ放映したときの番組です♪

去年のND以来の試乗でした♪

今回は違いましたが、
ハチロクで行くと、「どうせ乗り換えないでしょ」的な対応をされます(汗)
2016年11月9日 21:29
数年前の「午前十時の映画祭」で
やっとスクリーンで見れました・・・

私も深夜TVで見たのが最初です。
サントラCDは愛聴盤です。
VHSもDVDもあったりします・・・

ですから
《パガニーニの主題による狂詩曲》に
日本語の歌詞がついてるのは
許せないのです・・・
コメントへの返答
2016年11月10日 6:14
映画祭、行こうと思いつつも結局行けずでした。
まだスクリーンで見たことないです。

DVDは、下が切れてるのですよね。
画面サイズの関係で……

日本語詞、同感です……
2016年11月9日 23:01
良い映画でしたよね。

僕もCINEMA大好きで録画して・・・VHSの3倍モードだったのを
後悔しながら、何度も何度も観ました・・・

DVD持って無いなあ。  

アバルト124スパイダーは気になりますが~  やはりオープンは諸事情で
・・・ いいなあ。
コメントへの返答
2016年11月10日 6:20
私も3倍モードで~(>_<)
確かサイレント・ランニングと一緒に入ってた記憶が……

VHSが出たら買って。
DVDは、アメリカ盤が出てるのに国内で出ないので、現地の友人に。

奈良ミの影響でオープンへの抵抗が無くなりました。
でも、買えない………(>_<)
2016年11月10日 3:32
こんばんわ
名車が出てくる映画、いいですね

私はどっちかって言われればロドスタです124はオシャレですけどね
コメントへの返答
2016年11月10日 6:24
こんばんは。

出てくるのは、数分も無いのですが~(>_<)
最初見たとき車種が分からず……

日常でも使うのならNDですね♪
2016年11月14日 9:10
おはようございます。
昨日は、トヨタ博物館お疲れさだいいでした。
昨夜のカーグラで、両車の乗り比べしてましたね!
2台は違うという意見と同じという意見にわかれるって
言ってましたが、
それぞれ好みが違うってことやなと解釈して
観てました!笑
コメントへの返答
2016年11月14日 20:58
お疲れさまでした~♪
毎年少しずつ増えていきますね。
来年も期待です。

雑誌でも比較したりしてますが、
カーグラみたいに動いてる方が分かりやすいですね。
欲しいけど無理です(汗)

プロフィール

「邑楽のAE86イベント、無くなったのですね。
1度しか行けなかったけど、一昨年賞を頂いたのはすごくうれしかったし、今後も続いて欲しかった。
関係者の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。」
何シテル?   05/15 13:43
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第7回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:54:07
 
第6回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 01:19:17
 
【開催日連絡】トヨタ博物館オフ2022 11月6日(日)開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 13:26:56

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ スプリンター・トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
ほとんど、ノーマル。快適仕様。 ○足廻り KMS(コシミズモータースポーツ)フルタップ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
所有5日、乗ったのは2日間だけの愛車だった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation