• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月15日

上野村立上野西小学校

上野村立上野西小学校 物凄い坂の上にありました。
今は「山のふるさと合宿・かじかの里学園」として使われていて、国道からもよく見えます。
遊具や体育館はそのまま残されているようです。
今も使われている施設なのですぐ引き上げましたが、帰りの下り坂も恐怖でした。

昭和57年3月廃校
ブログ一覧 | 廃校 | 日記
Posted at 2009/04/15 17:38:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダCX-5(KF系)前期型用テ ...
VALENTIさん

木曽御嶽山へドライブ
天の川の天使さん

解体工事が始まりました!
kuta55さん

洗車好きあるあるなのかな🤔
HID屋さん

新型コペンに大期待‼️✨💫🎵
「かい」さん

満タン法という罠
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年4月15日 21:29
こんばんは。
今日は晴れのち曇りなんて予報もありましたが、1日良い天気でしたね!

廃校巡りブログを見ていても、数の多さに驚きです。
結構あるんですねぇ~。

コメントへの返答
2009年4月16日 6:17
バイクで行こうと思ったのですが風が強くて今回は車にしました。

奥多野は山間部+過疎化が著しいので、廃校が多数あります。

実は上野村にはもう一つあるのですが(御巣鷹の方です)、冬季通行止めでいけませんでした。
2009年4月16日 2:07
取材お疲れ様です。

今回もいい感じですね、様々な活用例も参考になります。
山の家を借りた後も目移りしてしまいそうです。(笑)

山の家はとてもいいところでした、周りの人もいいですし、町も協力的です。
とても感謝しています。

コメントへの返答
2009年4月16日 6:24
今回巡った奥多野は、都心からのアクセスが悪いので、立沢分校は立地的にいいチョイスだったのではないでしょうか?

建物がそのまま残っている所は、半分位のようですが、どこも人の気配がほとんどないですね。

プロフィール

「【アルトエコ】ブレーキフルード交換 http://cvw.jp/b/130800/48751329/
何シテル?   11/06 16:39
広く浅く色々と嗜んで来ましたが、車とオートバイは長く続いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドリームワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/15 19:11:20
 
ハルナモータースポーツランド 
カテゴリ:サーキット
2010/12/15 17:45:59
 
ガソリン価格比較サイト gogo.gs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/07 07:03:35
 

愛車一覧

スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
HA35Sアルトエコの最終型(4型?) JC08 35.0km/l 往復100kmの通 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
もう古い車なので、駆動用バッテリーの寿命が心配。 保証期間内に交換できればいいけど… ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203後期 C240セダン 112M26エンジン(2.6L V6 SOHC) 横浜 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2010.5に、春日井市のオーナーから個人購入 平成5年式 アプライドA 本庄サーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation