• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

▽のり▽の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVIII_MR]

整備手帳

作業日:2007年3月10日

スーパーすじがねくん取付 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
部品が全てそろっているか確認しましょう。
全て揃っていればジャッキアップしてタイヤを外します。
2
インナーライナーを外します。
クリップがご覧のように大量にあります。
クリップ外し用の工具がないと辛いと思います。
紛失・破損に注意。
3
ウインカーを外します。
これは外からでも外せるので、インナーライナー外す前でも作業可能です。
4
ドアミラー前のカバーを外し、ボルトを1本外します。
塗膜が厚いので10mmの工具でうまく外せないかも。
5
ジャッキアップポイント付近にあるボルトを2本外します。
10mmの板ラチェットがあると便利です。
6
ドアを開けて外してください。
長めのエクステンションがないと厳しいです。
ドアを全開にすると微妙に外せません。
7
エンジンルームのボルトを外します。
ボルトを傷にすると査定士にフェンダー交換したと見られてしまいます。
でも無傷で外すのって不可能のように気が…。
ヘッドライトを止めているボルトも外してください。
画像に写ってませんが、ヘッドライトを止めているボルトは2つありますので、2つ外したほうがいいと思います。
8
ヒンジの近くにもありますので外してください。
プラクリップも忘れずに。
ここ破損しましたorz

その2へ続く
関連情報URL : http://www.cs-marche.com/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

普通のオイル交換

難易度:

Defi追加メーター設置に伴うマウントベース作成

難易度: ★★★

クラッチ交換

難易度: ★★

シート交換 BRIDE ZIEG Ⅳ WIDE

難易度:

サーモスタットケース交換

難易度: ★★

ルームミラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【ZX-11】継続検査 http://cvw.jp/b/130800/48597015/
何シテル?   08/13 11:08
広く浅く色々と嗜んで来ましたが、車とオートバイは長く続いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドリームワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/15 19:11:20
 
ハルナモータースポーツランド 
カテゴリ:サーキット
2010/12/15 17:45:59
 
ガソリン価格比較サイト gogo.gs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/07 07:03:35
 

愛車一覧

スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
HA35Sアルトエコの最終型(4型?) JC08 35.0km/l 往復100kmの通 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
もう古い車なので、駆動用バッテリーの寿命が心配。 保証期間内に交換できればいいけど… ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203後期 C240セダン 112M26エンジン(2.6L V6 SOHC) 横浜 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2010.5に、春日井市のオーナーから個人購入 平成5年式 アプライドA 本庄サーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation