• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

▽のり▽の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVIII_MR]

整備手帳

作業日:2007年3月10日

スーパーすじがねくん取付 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
サイドステップを固定しているタッピングビスを前半分位外し、フェンダーが外せるように少し広げます。

フェンダーを外すとこんな感じになります。

赤○のボルトを外す前に、ドア下に雑誌を挟んでドアを閉めてください。
橙○の部分にはアンカーを入れて固定します。

説明書が添付されているのですが、ここからの説明が不足気味です。
2
装着した画像です。
締付トルクが指定されていますので、従ってください。
一応1Gをかけた状態で本締めしました。
3
右側はこんな感じです。
雑誌が挟んであるのがわかると思います。
具合が悪かったらドアヒンジのボルトを緩めて再調整してください。
4
説明不足点

1.前側アンカーは、どの状態で締めていけばいいの?
  斜めになったまま閉めていくしかないんだけど、これは誰もが不安になると思うぞ。

1.前側アンカーについてる取っ手はどう始末すればいいの?
  ここままではフェンダーが付けられませんので、とりあえず曲げました。

2.後側アンカーについてる取っ手は、この位置でいいの?
  前側は上向きにするよう指示されていましたが、後側は指示されていません。

3.ワッシャーはどの位置に入れるの?
  ボルトの座面の下でいいと思いますが、一応指示した方がよいかと。
5
忘れてました。
ここのボルトも外さないとフェンダー外せません。
ヘッドライトの下あたりです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

油脂類交換

難易度: ★★★

ISCV洗浄

難易度:

エアコンパネル バックライト交換

難易度:

点火系フルリフレッシュ

難易度:

スタビリンク交換

難易度: ★★

クランク角センサーカプラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【ZZR1200】リヤタイヤ交換 http://cvw.jp/b/130800/47785243/
何シテル?   06/16 18:47
広く浅く色々と嗜んで来ましたが、車とオートバイは長く続いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドリームワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/15 19:11:20
 
ハルナモータースポーツランド 
カテゴリ:サーキット
2010/12/15 17:45:59
 
ガソリン価格比較サイト gogo.gs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/07 07:03:35
 

愛車一覧

スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
HA35Sアルトエコの最終型(4型?) JC08 35.0km/l 往復100kmの通 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
もう古い車なので、駆動用バッテリーの寿命が心配。 保証期間内に交換できればいいけど… ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203後期 C240セダン 112M26エンジン(2.6L V6 SOHC) 横浜 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2010.5に、春日井市のオーナーから個人購入 平成5年式 アプライドA 本庄サーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation