• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月16日

寒子の青い食道&ヒゲの箱を再手術?

寒子の青い食道&ヒゲの箱を再手術? 良いアイディアだと思った取り付け方法だったが、
今朝、テストコードBを走ってみると
なんかイマイチ... -_-

ギクシャクする回転域があって
一瞬、被った様になる。

って事で
テストコースBから某所へ直行し店先でDIY

やはりノーマル配置が一番良さそうと云う事で
風が強いから枯葉が入らないように対策しながら
スペシャル工具でパンドラの箱をガリガリ~
寒子が挿入できる程度のサイズまで拡大!

寒子は寒子で両端をカット!
アダプターを挿して、Rの当りを確認しては、またカット。

パワステのホース等に緩衝しない位置にピッタリ合わせて
完璧な位置出し!




がっ!
しかし!

寒子の横には昨日開けた大穴が~












まあ、暫定策で塞いだんですが、最終的には作り直しかな...
ブログ一覧 | チューニング実施 | クルマ
Posted at 2007/09/16 20:47:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/23 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

梅雨前にガラスコーティングでピカピ ...
taka4348さん

モカちゃん1歳になりました😸 
kazu3939さん

6/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

初めてソロで走る156号線
みずしー feat.Evilzonneさん

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2007年9月16日 21:40
こんばんは♪
髭の箱もあるんですね(^^)
加工効果でいい感じになると良いですね~(^^;
コメントへの返答
2007年9月17日 8:53
やはり配置を見直したら
カブッタような感じが消え
スムーズにREVまで吹けます。

5,000rpm以上で
『回ってるだけ~』って感じから
『回るだろが!』に変身です。
2007年9月16日 21:58
装着おめでとうございます^^

着けるの大変だったでしょ?
コメントへの返答
2007年9月17日 8:56
ありがとうございます!

そりゃ、大変でした~

でも、インプの神様に云わせると
『これに限ってはレガの方が楽』
だそうです。

まあ、結局、青い胃袋より
エアクリをどうするかの方が
トータルで時間が掛かりました。

プロフィール

「朝ドラ&朝マグロなう」
何シテル?   10/12 10:01
BMW E46 M3 SMGⅡに乗ってま~す! E46のM3が最後のシルキーシックスを積んだM3だと耳元で囁かれ、事前調査もそこそこに、急遽購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今更ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 00:37:28
知る人ぞ知るッ!? Kokenの175mmスピンナハンドルのご紹介ッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 22:36:04
速い男たちを美しく撮影してくれる男。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 22:32:39

愛車一覧

イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2010年のクリスマスに新車投入! フロントフォークがカーボンのクロスバイクが欲しくて ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2010年7月17日(土) 大安吉日に納車されました。 シルキーシックスと呼ばれる 直 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今も心に残る愛車です。 あの美しいデザインの軽いボディーに 軽量コンパクトなのに強力なエ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて乗ったバイクがRZ250 2ストの強烈な2次曲線の加速の洗礼を浴び、 弓矢のような ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation