• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

咲夢の愛車 [アルファロメオ スパイダーベローチェ]

整備手帳

作業日:2025年6月10日

漏電?電源の点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車翌日にバッテリー上がり
乗ってないし、現状だし2年間放置だからバッテリーがダメなんだろうと思ってたが
レストアするにあたってやはり電気は必要

中古バッテリーを拾ってきたが、その場でエンジンかかったが
翌日はエンジンかからず、ハザードはギリ点灯
その次の日は完全にバッテリー上がり

こりゃ漏電か?と思い また廃バッテリーを拾って来て暗電流を測ると約790mA

今のスマートキー の車でも大体50mA程度なので漏電確定👍
2
ドアを開けると足元ランプが光るが
その状態でも暗電流変わらず
3
試しに足元のランプを消してみると
100mA以下

結果、足元のランプが常にオンになってたらしい💦

駐車してるところが街灯下の為、今まで気付かなかった

単純な事でした^_^
4
因みにきちんと暗電流を測ると13.2mA

まぁこの時代の車はこんなもんですよね、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席完成?

難易度: ★★

オルタ交換

難易度:

給油口パッキン交換

難易度:

パワーウィンド修理

難易度: ★★

スパイダー用ガレージに照明を設置する3(完成)

難易度: ★★

スパイダー用ガレージに照明を設置する

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日からオールペンへ
1ヶ月くらいかな?」
何シテル?   07/09 16:34
アルファロメオを、115 スパイダー→156→939スパイダーと、乗り継いて、今はまた115スパイダー に乗っています。 基本、修理、弄るのは、自分でやってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズBOX表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 22:21:37
オルタネーター替えてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:09:26
オルタネータのブラシを交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:08:17

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
普段軽しか乗らずアウディはバッテリー上がりで3ヶ月放置だったので、30年前に乗ってた11 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
ノアが車検の時期に来たのと、自動車税の支払いの前に乗り換え LA300はGグレードのダ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
とりあえずまともな車が欲しかったので買いました。 アルファで欲しいの出るまでの繋ぎです
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
ミラを売却後、アクア→30プリウス→ガイヤと2カ月でイロイロ足車を変えてきたが、置き場の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation