• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@らんまるのブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

作業終了。。。そして

作業終了。。。そして夏休みも終了。。。(;´д`)=3トホホ・・

作業終了後はいつものようにテストコース?に戯れに(^^♪

何か月ぶり?だろう。。。笑

やっぱり6発の音はいいなぁ♪

気を良くして流しながら一周ブーン(((っ・ω・)っ

今日は若干気温も低めエンジンも軽く回る感じ

ブレーキもフィーリングは当初に戻った感じで( ´∀`)bグッ!

しばらく乗らなかったのでバッテリーがちょっと弱い気もするが

取敢えずセルは元気に回るのでしばらくこのまま様子見(^.^)

試走も終わるころ。。。。。雨

はぁ~もたなかったか。。。

週間天気予報も今週は一旦回復するもののまた週末は雨模様。。。

取敢えず当初の予定は完遂したのでd((o゚c_,゚o))オッケェ牧場♪

明日からまた通常業務φ(`д´)メモメモ

ん~っ楽しむため にはまず働かねばネ。。。(●'д')bファイトです

オシマイ




Posted at 2013/08/26 18:34:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

夏休み初日。。。。雨

夏休み初日。。。。雨丸一日降り続いた雨。。。。。(;´д`)=3トホホ・・

メンテの仕上げもできず悶々と。。。。

いやはや日も落ち込む間際にあぁ~晴れ間が。。。(ノ∀`)アチャー

タイミング悪いなんてものじゃないねぇ(笑

まぁいっか。。。この調子なら明日も晴れるだろうから^^;

明日仕上げますか。。。

折角の休み勿体無い気もするけどこんな時でないとじっくり弄れませんからね(^^♪

たまにはしっかり愛車と向き合いますか。

皆さんもコレに合わせて勤しんでおられるようですし♪

コレも見逃せませんよ
Posted at 2013/08/25 22:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月24日 イイね!

ああぁ~夏~つ休み~♪

ああぁ~夏~つ休み~♪やりました♪

明日から夏休み2日間(σ゚д゚)σゲッツ

いいんです2日でもあれば。。。無いよりは!

と言う訳で中途半端で中断となっているメンテナンスの仕上げ決行!

あとは天候次第かな。。。ブツブツ

しっかりしないとドライブも楽しめませんからね(d゚ω゚d)オゥイェー♪

9月からは楽しみ事目白押し。。。のはず(^.^)

9月にはRオーナーのBIGイベント!

FSWまでのロングドライブ。。。。。ブーン(((っ・ω・)っ

R’sMeeting2013

あっ。。。昨年は大失態トリプルパンチで初っ端から意気消沈事件勃発(撃沈)

今年は。。。。。(●`w´●)ニァ・・

その数か月後にはとは言ってもアッと言う間かな。。。(・・?

11月には。。。。。 「S.O.D」

マイスターカップ当日

スカイラインオーナーズDAY
SOD

ALLスカイラインパレードランin岡山国際サーキット!

スカイラインオーナーの熱き集いを!

興味ある方、興味持った方はココからポチッとな

私は応援しますオォォー!!w(゚ロ゚)w

オシマイ




Posted at 2013/08/24 21:37:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月21日 イイね!

酷暑の中ひとまず終了。。。(>_<)

酷暑の中ひとまず終了。。。(&gt;_&lt;)いやぁ~ようやく連投も終わりホッと一息。。。。

とはいかずヘロヘロの体にムチ打って先日着弾したブツの交換着手。。。が

この酷暑は青空カーポートではホントにキツイ。。。(>_<)

5分も立たずに汗ビッショリ。。。(´゚∀゚`;)

とは言え手を動かさないことには終わらない。。。。(泣)

まずブレーキマスターから着手もマスターストッパーが。。。爆

ちょい手こずりはしたものの無事分離し本体バラシ~っ♪



この本体16/17インチシリンダーモデルいわゆるN1用

ですが部品商で品番叩いても出てきません(品番46010-05U02 すでに絶版)らしい。

インナーキット部品出て良かった。。。ホッ♪

洗浄した本体にインナーキットの組み付け

組み付け時はシリンダー内部とキットのカップ部に薄~くグリスを塗り塗り♪

で組み付け。。。サクサクっと(^.^)

フロントキャリパーとリアキャリパーも外してバラシ&洗浄。。。。

でここで問題勃発。。。。核爆



と言うのはブレーキチューブユニオン部がポッキリ逝きました。。。

マジで。。。。。絶句

純正のままではかなり無理あるようです。。。当然か(・・?

まぁ今回フロントのホース交換予定で準備していたので事なく得ましたが

32R標準車で純正ブレーキチューブのままフロントローター355mmに

変更している人は要注意ですよ。。。

疲労限度でポッキリ逝くかも。。。マメにチェックして下さい。

正直、心折れそうになりました^^;





気を取り直してピストンもポッポーッンとバラして(書くのは楽ですが結構難儀)。。。(>_<)

バラしたブツを洗浄後イザ組み付け~。。。







キャリパーへピストンを組み付け元通りに。。。。

この間汗が出る分ペットボトルで水分摂取しつつ。。。。も

水分摂取以上に汗がさらに噴出。。。。。滝汗(超爆)



途中休憩も入れつつヘロヘロフラフラしつつも車両へ復元(*_*;




逝ってしまったブレーキチューブもメッシュホースに交換完了♪

暑すぎて体が重すぎて(体重じゃないよ)思うように動かず時間掛かり過ぎですからぁ~(T_T)

最後のエア抜きをして終了が陽も暮れてぇ~THE END

試運転はまたの休日に持越し~っ。。。。

もう体動きません。。。。活動限界

早くRにストレスフリーで乗りたぁ~い。。。。切実(T_T)

そう言えば作業中にヒグラシの声と赤とんぼを発見。。。

立秋(〟-_・)ン?過ぎたとは言えまだこんなに暑いのに秋を感じずにはいられない

オシマイ






Posted at 2013/08/21 23:01:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

ジャグァーって実は。。。

頑丈だった?

ジャガーがニュルでクラッシュ!?ハッ!!Σ(ll゚Д゚ノ)ノ

あの衝撃からして左のドアが少し浮いてる程度。。。

普通だったら大破じゃね?



衝突直前の進入角度の問題だけでは無さそう

ジャガーの衝突安全基準て一体。。。。(・・?

凄いね^^;

オシマイ





Posted at 2013/08/15 21:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2020明けましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/1308683/43618262/
何シテル?   01/06 17:52
@らんまるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

18インチ・テンパー CV36流用術 ホイール検証編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 09:29:10
可変サイレンサー【PASS113】 TRUST TI-R用 完成しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 08:40:04
フロントアッパーアームについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 08:24:03

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今年で28年目を迎えます。 しかし至る所に疲労の痕跡が・・・ まだまだ現役で活躍してます。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
契約して6か月ようやく嫁いできました。 新入りです。。。
スズキ セルボ スズキ セルボ
10年間通勤、ちょい乗りと頑張ってくれました。 乗り換えにより旅立ちました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation