• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@らんまるのブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

GT300肉眼で確認♪

GT300肉眼で確認♪今日偶然にも仕事からの帰宅途中信号待ちで。。。

積車に乗せられたGT300アストン発見~っ!

画像ではちょっと分りづらいかも^^;

あっ、前方といっても左前ね!

直前はアルファードですから~っ♪

これから岡山向かうんですかね?

2013年スーパーGT開幕まであと1週間ですからね。

どのチームも余念がないと思いますが。。。

今年も楽しませてほしいですね(^^♪

Posted at 2013/03/29 20:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月28日 イイね!

最近よくキレるんです。。。^^;

最近よくキレるんです。。。^^;













じゃなくって。。。。







実は通勤車のセルボ君

ヘッドライトのバルブがほんーっとよく切れる。。。(爆)

ココ数日で2セット目。。。



見事に片目点灯。。。

GT-Rからのお下がりとは言え。。。。




フィラメントがしっかり?。。。。無い

何処かへ行ってしまった。。。溶けた?


かれこれ通算5セットかな。。。すべて球切れ

見事に?切れすぎじゃねっ?

もうストックが無くなるくらい切れまくり。。。((怒▼ω▼))

と言う事で急きょ十年?振りにハロゲンバルブ購入。。。。

5100ケルビンの今時のキセノンチックなバルブ

そして交換



見事白色に発光してます。

今時ですな。。。^^;

このバルブ何時までもつかな。。。微妙

しかし今まで所有した車両で一番球切れ多い。

ここまで切れると球のせいじゃないよな。。きっと






Posted at 2013/03/28 22:24:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月22日 イイね!

終了~っ。。。。

終了~っ。。。。

と言っても2年に一度のイベント?です。

そう、車検ですね^^;

オレンジ色の角を外していざ乗り入れ。。。。

仕事中に一日車検で仕上げて貰えるよう出社時に預けて。。。。。

普段水物等は自分でやってしまうので対してたいして

作業してもらう事も無いですから~(^^♪

ほぼライン検査のみって感じで

退社時無事受け取ってきました。

後は1か月ちょっとで自動車税の時期が待ってますね^^;

出費は嵩みますが取敢えずこれで新しいシーズンに突入です(^^♪

Posted at 2013/03/22 21:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日 イイね!

ズームイン!

ズームイン!iphonのカメラってデフォルトだとズーム機能無いんですよね^^;

もう少しっていう時には自分から被写体に近づくしかない。。。が

見つけました(^^♪

これです。

カメリモと言う代物。。。

無料アプリを使ってリモコンを






ブルー
   トゥース!で同調して♪

早速起動。

通常シャッター、連写、ズームと自分的には『イカス』。。。(死語)

リモコンの作動範囲は障害物の無い状態で10m程度。。。らしい

暫くは遊べそう(^^♪
Posted at 2013/03/16 22:35:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月15日 イイね!

安物買いの銭失い。。。(怒▼ω▼)

安物買いの銭失い。。。(怒▼ω▼)先日車載充電用にUSBシガーソケット買ったんですが。。。

何とついドライブ中にスマホが高温注意!の表示が。。。

何故に?

その時はピーカンで暑いくらいだったので直射日光にも当たって

セーブ入ったかと思ってたんですがその後も。。。。

暫くして復帰したのですがその後も頻繁に。。。。(*_*;

その間充電ケーブルは繋げたまま。

が、とあるとき携帯見ると充電ケーブル繋げてるのにバッテリー残量が。。。

40%以下。。。。おかしい!

車を路肩に止めて確認すると

携帯自体がかなり発熱。。。。ハッ!!Σ(ll゚Д゚ノ)ノ

慌ててケーブル外してウェットティッシュ等でくるんで携帯を冷却。。。(汗)

ケーブル見るも少し生暖かいかな位で特に異常なし。。。

でその先見るとソケットのインジケーターは正常に点灯。。。が

ソケット外してみるとなんとボディが溶けかけて変形中ぅ。。。(爆)

結果これが原因だったみたい。。。

その後携帯は無事復帰しまして正常作動。。。ホッ



こんな商品ってどうなん?て

安いからと言って買う方が悪いか。。。。

たまたまハズレだったのか(・・?

やはりこういう物は純正品使った方がいいのかなぁ^^;

でも溶けるなんて。。。

下手したら車両火災にもなり兼ねない!

携帯だって壊れかねない(怒▼ω▼)

何はともあれソケットだけで済んで良かった。^^;

安いものには訳がある。

気を付けましょう。。。。。








Posted at 2013/03/15 21:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2020明けましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/1308683/43618262/
何シテル?   01/06 17:52
@らんまるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

18インチ・テンパー CV36流用術 ホイール検証編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 09:29:10
可変サイレンサー【PASS113】 TRUST TI-R用 完成しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 08:40:04
フロントアッパーアームについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 08:24:03

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今年で28年目を迎えます。 しかし至る所に疲労の痕跡が・・・ まだまだ現役で活躍してます。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
契約して6か月ようやく嫁いできました。 新入りです。。。
スズキ セルボ スズキ セルボ
10年間通勤、ちょい乗りと頑張ってくれました。 乗り換えにより旅立ちました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation