• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@らんまるのブログ一覧

2013年03月06日 イイね!

スーパーカーもECOな時代到来?。。。

スーパーカーもECOな時代到来?。。。フェラーリが新型車のプレス発表したらしい。。。。

ハイブリッドスーパーカー『ラ・フェラーリ』。。。だそうな(^.^)

スーパーカーもECOな時代か。。。

スーパーカーにECO?時代の流れなのか?

何ともミスマッチと思うのは自分だけか。。。(ーー;)

まぁそれはそれでいいとしてカッコいい(^^♪

それと同じくしてランボルギーニも新型発表。。。とな



50周年記念車『ヴェネーノ』3億6500諭吉超だそうな。。。

何ともバブリー。。。。(ー_ー)!!

アラブの石油王あたりが買うのかな?。。。^m^

スーパーカー世代には胸躍る車両になることは間違いない。。。かな^^;

にしてもどちらもカッコいい(^^♪

とは言っても写真等見て眺めるだけが関の山ですが。。。

ジャンボやtotoBIGでも当たらんかなぁ。。。と

夢心地。。。Zzz




Posted at 2013/03/06 23:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

残念なことに。。。

残念なことに。。。最近どうも車両の挙動が収まりが悪いなぁ~と感じてまして

ここ最近は休みの度に天候が悪く延ばし延ばしにしておりましたが

今日はいい天気だったので本日上げてみました。。。。

がここでやっぱりと言うかなんというか。。。^^;

右後ろオイル漏れ。。。逝ってます。

そしてフロントは?。。。



左前何か変?と言う事で外してみるとバンプラ朽ちて砕けてます(爆)



右は?と同様に朽ちてます。。。砕ける一歩手前^^;

取敢えず中古入れて2年。。。持った方かな

そろそろ新調しますか。。。

何かと入用ですな。。。いろんな意味で新学期^^;

そんなことをよそに庭の梅は満開間近。。。。



咲き誇ってます(^^♪

ついでに冬タイヤから夏タイヤに戻して

ここで試したかったことが有ったので実践~っ♪

これは10.5Jが入るかどうか疑似体験。。。的な

手持ちの18インチに5mmスペーサー咬ませて。。。。

ジャッキおろして馴染ませて確認すると。。。(●`w´●)ニァ・・

イケる?ツラッツラまでまだ余裕あり(^^♪

入るもんですねぇ?車両の個体差もあるでしょうが。。。

次なる目標が見えた。。。
※残念ながら、画像はありません。。。忘れたぁ。


で本日は終了~っ(^.^)


Posted at 2013/03/03 21:12:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月27日 イイね!

頂きました( ´∀`)bグッ!

頂きました( ´∀`)bグッ!本日またSMSCから封書が届いた。。。

今度は角ばって硬いものがある。。。

会員証がようやく届いたか(・・?

開封すると比較的しっかりした箱と1枚の紙が入っていて入会特典?云々と。。。

箱の中身はSMSC入会特典。。。だそうな(^.^)



箱を開けるとネーム入りSMSCキーホルダー。

折角なので箱入りのまま保管しときますか^^;

にしても正規の本会員証早く来ないかなぁ。。。と

待ち遠しい気持ちがまた。。。。

年度末と言う事もあり仕事もバタバタしておりますが

そろそろ重い腰上げて準備し始めましょうかね(^_^)v
Posted at 2013/02/27 19:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

春遠からじ。。。

春遠からじ。。。最近くしゃみが良く出る。。。

花粉症の自分としてはつらい季節の到来か?

まだまだ風は冷たく寒い日が続きますが

自宅の庭には春の兆しが見え始めました。

白梅のつぼみも多くなり咲き始めた花も。。。(^^♪



椿も咲き始めました。

活動開始の時期も間もなくかな。。。と

そろそろ冬仕様から脱皮してドライブモードかな♪

おっと、忘れちゃいけない花粉対策もしなくては。。。^^;

Posted at 2013/02/24 13:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月20日 イイね!

リクエストぉ~^^;

リクエストぉ~^^;今日は家族のリクエストもあり北陸は敦賀へ行ってきました。車(RV)ダッシュ(走り出すさま)



途中雪にも歓迎?されましたが無事目的地に到着



そう今日ここへ来た本当の目的は「海鮮丼」。。。日本海の幸v(o゚ェ゚o)

中には数店舗ありまして決めたのが



ココ

メニューの名前も気に入りました。(^^♪

そして自分が頼んだものは。。。

「スペシャルびっくり丼」のネーミングに魅かれました。



ウニ、イクラ、サーモン、ハマチ、マグロ、甘エビの6品の幸盛り。

とぉ~っても「美味しゅうございました。」( ´∀`)bグッ!

目的も達成したし家路につくとしますか。。。




と帰りもまた雪に歓迎されてヒヤヒヤ。。。



木曽三川超えるころにはピーカン♪

大した渋滞も無く無事帰宅して荷物をおろし

雪のおかげでドロドロになってしまったので洗車して本日の任務終了。



Posted at 2013/02/20 22:10:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2020明けましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/1308683/43618262/
何シテル?   01/06 17:52
@らんまるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

18インチ・テンパー CV36流用術 ホイール検証編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 09:29:10
可変サイレンサー【PASS113】 TRUST TI-R用 完成しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 08:40:04
フロントアッパーアームについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 08:24:03

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今年で28年目を迎えます。 しかし至る所に疲労の痕跡が・・・ まだまだ現役で活躍してます。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
契約して6か月ようやく嫁いできました。 新入りです。。。
スズキ セルボ スズキ セルボ
10年間通勤、ちょい乗りと頑張ってくれました。 乗り換えにより旅立ちました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation