• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@らんまるのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

とうとう冬将軍迫ってきたかexclamation&question

とうとう冬将軍迫ってきたかとうとう出勤時の最低気温が0度って。。。

寒いはずだ(*_*;

そう言えば先日ニュースでダイヤモンドダストのことやってたっけ。。。

綺麗だよなぁ。。。とご当地の大変さをしり目に思いつつ

天気予報を見ると何と当地もとうとう雪マークが。。。。

いつもだと一旦雪マークが出ても時間立つつと消えるのですが

今回はちっ、違ういつもと(汗)。。。残ってる雪マーク表示exclamation×2

今回は本気。。。かな冬将軍

マンホールや橋の上凍結注意しないとね。






Posted at 2011/12/24 23:43:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月21日 イイね!

そろそろ準備しないとexclamation×2ってかまだ早いexclamation&question。。。かな

そろそろ準備しないとってかまだ早い。。。かなまわりで忘年会ネタやクリスマスで盛り上がってる中

内心「そろそろ準備しないと」と気が気でないものが。。。迫ってます(汗)

そう「年賀状」です。



画像は一部なんですが。。。

いくら文明の利器が発達しているとはいえ。。。。。

行動に起こすまでに時間がかかる。。。。。(爆)

ん~っどうしたものか。。。(爆)

みなさんはどうなんでしょうか。。。?
もう、お済ですか?

私はケツカッチンにならないとダメ・・・・かな

まだ時間あるしと自分に言い聞かせて(汗)

来年は辰年exclamation

昇り竜みたく(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑で行きたい。。。

ていうかまだ今年いやクリスマスも終わってないし^^;。。。

残り10日あまり頑張りますか。。。(^^ゞ

年賀状は。。。。ぼちぼち書くとしますか(^_^)v

Posted at 2011/12/21 19:57:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月20日 イイね!

やってしまったexclamation×2

やってしまった今日はトホホな一日の終わりでした。(@_@)

何がってexclamation&questionなんと会社に財布等入れたカバンを忘れた。。。

しかも家に帰って車を止めた時点で気が付いた・・・(猛爆)

いやぁ~焦りました(゚∀゚ ;)タラー

速攻とんぼ返りで会社へ猛ダッシュ─=≡Σ((( っ'∀')っ

その帰り道ちょっとコンビニへ寄り道

またまた見つけました「期間限定」の文字


これはもう買うしかないっしょ指でOK

ポテチでも食べて落ち着きますか。。。と

自分に言い聞かせて。。。。帰還

往復2時間無駄に貴重な時間を使ってしまった。。。(猛省)


Posted at 2011/12/20 23:47:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

深海の神秘exclamation&question

深海の神秘静岡に何とも興味をそそる水族館がオープンだそうです。(^^♪

シーラカンス!!
キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!

シーラカンスは深海で魚体を頭を下にして縦になってサスペンドしてる魚らしい。

実は日本近海にもいるとかいないとか。。。

通常魚はうろこの大きさや数で年齢を推定するそうですがこの魚
シーラカンスは個体によってバラバラだそうで年齢が推測できない魚種だそうです。
。。。研究者談

また個体も数種類存在するそう。。。
何とも不思議な魚。。。流石exclamation×2生きる化石の代名詞「シーラカンス」 (爆)

こんな不思議な魚標本でもいいから間近で見てみたい(V)o¥o(V)

沼津と言う事なのでちょっと足を延ばしてドライブがてら。。。

でも今はの時期は雪で通行止めに会うと困るので

春になってからにでもしようかな(・・?
Posted at 2011/12/18 21:01:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

そろそろコイツの出番ですな指でOK

そろそろコイツの出番ですな地域がらまだ日中は暖かいとは言え
そろそろ朝晩の冷え込みがきつく成り出しました。

出勤前の天敵。。。フロントガラスのexclamation×2
通勤車は青空車庫なので。。。(涙)
朝、布団から出るのに時間がかかる私はその為必需品グッド(上向き矢印)
出勤時霜取りの為の暖気時間が勿体無いため(エンスタついていないので・・・)



コイツで速攻溶かします。(^_^)v
シューーーーーって感じでね。

これほんとに助かります。
無精者には。。。。(爆)

ガラスの撥水剤等にはあまり宜しくないかもですが
個人的にはそれはそれで又塗ればいいですから良しとします。指でOK

気になる人は暖機で霜を溶かしましょう(^^)/



Posted at 2011/12/14 21:05:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2020明けましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/1308683/43618262/
何シテル?   01/06 17:52
@らんまるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
45 6 78910
111213 14151617
1819 20 212223 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

18インチ・テンパー CV36流用術 ホイール検証編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 09:29:10
可変サイレンサー【PASS113】 TRUST TI-R用 完成しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 08:40:04
フロントアッパーアームについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 08:24:03

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今年で28年目を迎えます。 しかし至る所に疲労の痕跡が・・・ まだまだ現役で活躍してます。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
契約して6か月ようやく嫁いできました。 新入りです。。。
スズキ セルボ スズキ セルボ
10年間通勤、ちょい乗りと頑張ってくれました。 乗り換えにより旅立ちました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation