• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakamachoのブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

JKMブランドについて

JKMブランドについてキューブでJKMというブランドの車内グッズを三つ使っているのでご紹介します。
ダストボックス
これを知ったきっかけは前のクルマ(デリカD5)つかっていた蓋付きのプラスチック製ごみ箱をキューブで使おうとして助手席足元に置くとすごく邪魔なので別のものをカー用品店を探す事になりました。なるべくならキューブの室内の雰囲気を壊さないものと思い2~3か所のお店を廻って探しました。…しかしごみ箱のコーナーではこれというものが見つかりません。(ほとんどが黒のビニールかプラスチック製)そのあともオートバックスの店内をうろうろしていた時、JKMという見慣れないコーナーを発見。しかもカー用品ぽくない商品ばかり展示されています。雰囲気はアウトドア商品の感じです。そこで目についたのが、ザクっとした質感と色合いのごみ箱でした。(色はモスグリーン系2種類、あとブルーとグレー系のものがあったと思います)このうちモスグリーンのうちのひとつ(もうひとつは下の方が黒)を選びました。キューブの助手席足元に置いて見るとジャストフィットしました。底面には重りがついているので安定しています。ただごみ箱として使うには内部もツルツルした布地なので汚れが気になります。そこで透明なビニール袋を被せて使っています。(スーパーの白い袋ではせっかくのごみ箱自体の色が隠れてしまうので)運転席からも使いやすく見た目も気に入っています。同じようなもので黒のビニール製のものもありましたがこれにしてよかったと思っています。(値段はビニールのものが600円位に対して1618円と高いです)
買い物フック
キューブの室内にはどこでもフックという装備があります。運転席の下の方に二か所と後席ドアに各一か所です。しかしスーパーの買い物袋を下げるのにフックを使いたいのにこの場所では使い辛いです。(前のクルマデリカには運転席背もたれにフックがついていました。)そこでこれに代わるものはないかとカー用品店を探していてごみ箱の時と同じ問題(機能は良くても見た目が良くない)に突き当たりました。この時もJKMコーナーでこの商品を見つけごみ箱と同じ傾向の色(モスグリーン系)のものにしました。フックとしての機能は上部でガッチリしているので大き目の袋を下げても安心です。(値段は他のものが500円以下に対し862円と高めです)
2WAYラゲッジシート
別の記事で詳しく書きましたが、これも他のものと雰囲気が合うようにグリーン系のオリーブドラブ(軍隊の緑色という意味らしい)という色にしました。ごみ箱、買い物フックにもそれぞれ色の名前があったのですが、後から調べようとホームページを見たのですが、該当する色のものは既に無くなっていました。室内を汚さないという目的で探したシートですが、背もたれに固定できるので常に着けっぱなしにできるので大変便利です。サイズもキューブの車内にピッタリで広げたときはリヤバンパーを完全に覆ってくれるのでバンパーへの傷防止にもなり一石二鳥でした。(これで2592円は安いとおもいます
altaltalt



Posted at 2019/08/31 11:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z12キューブ | クルマ
2019年08月31日 イイね!

キューブラゲッジアンダーボードの代わりに

キューブラゲッジアンダーボードの代わりに前回キューブz12 型の助手席用オリジナルドリンクホルダーを紹介しましたので、もうひとつz12 型用おススメアイテムを紹介します。z12 型の荷室は深くえぐられた形状になっている為、そのままだと段差があってキャンプ道具などを積みにくいのはユーザーの皆さんはご存知かと思います。その為ラゲッジアンダーボードという商品が純正部品でありますが値段が高い(約3万円)のとリアシートの背もたれを倒した時にフラットな高さにはならないことが気になり、これを買おうかどうか躊躇していました。ところでこれと似た商品がUSニッサンからラゲッジオーガナイザーという名前で出ていて、これだと背もたれと同じ高さになるだけでなくリヤバンパーの高さともレベルが合っています。しかしその形状は日本のものと違い大小の仕切りがあり、大きい荷物は入らないことと、キューブ自体が既に北米などで販売を中止しているので、この商品もほとんど出回っていない(あっても中古)しかも値段は日本のものより更に高いという厳しい状況で、これを手に入れるのは現実的ではないことを知りました。(モノ自体の魅力で言うと、発砲スチロールの本体+ベニヤ板というチープな日本版に対し樹脂一体成型のUS版の方が上に見えます)…というわけで、他のものを探すことになりました。それで例によってネットでいろいろキューブ関連の記事を漁っていた時、アイリスオーヤマのRVボックスというホームセンターでよく見るポピュラーな商品を荷室にはめるように置いてある写真が目に入りました。よく見るとその高さは背もたれを倒した時の高さと同じくらいに見えます。これだ!と思いこの商品のことを調べるうちに、アステージという会社から似たコンセプト(椅子や踏み台としても使える)のアクティブストッカーという商品があることがわかりました。しかもアイリスの製品は蓋が盛り上がった形をしているのに対し、アステージのものはフラットで積み重ねできるようになっています。そこまで調べてこれだ!と思ったのですが、何色かのバリエーションがあることがわかり最終的には蓋がブラック、本体がカーキのものが気に入り購入しました。これは幅60センチのものです。ところでキューブの荷室幅は約1メートルあり、リヤシートの背もたれは左6右4の割合で分割されています。アステージのボックスも60センチ幅の他に40センチ幅のものがありこれを置くとちょうどキューブの背もたれと分割位置が同じくなり、見た目が非常に良いのです。まず60センチ幅のブラックカーキのボックスを買いました。40センチ幅のボックスも当然同じ色にしたかったのですが、この色は60センチ幅のものしかないことが分かり仕方ないので蓋が赤、ボックスが黒のものを買いました。メーカーに問い合わせたところ40センチ幅のものも発売する予定があるとのことなので、ゆくゆくはそれを買って赤のボックスをその上に重ねて使いたいと思っています。値段はどちらも2000円位なのでふたつでもたったの4000円と、ラゲッジアンダーボードの8分の1程度で済みました。また一度付けたら着けっぱなしになりそうなアンダーボードに対していつでも持ち運びでき、椅子や踏み台としても使えます。荷台をフラットにしたいという事で買った商品ですが思わぬ副産物もありました。
Posted at 2019/08/31 05:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z12キューブ | クルマ
2019年08月20日 イイね!

夏休みの工作(追加)

夏休みの工作(追加)altaltalt



一応カップホルダーとしては完成し、助手席の目の前の使いやすい位置にあるので大変使いやすいと自己満足しています。せっかくダルマの形をしているのでなにか遊びの要素も欲しいなと思い、前回失敗したフラワーポッドの代わりにカインズで見つけた観葉植物(150円、直径6センチ)を入れてみたらピッタリの寸法でした。花瓶だと水がこぼれる心配があるので、むしろこれでよかったと思っています。ボックスとしては、接地面がくぼんでいるので両端の部分でくっついている状態でグラグラするので普通のマジックテープを背中合わせに貼り、それを更にばってん状にしてくぼんでいる部分を埋めるようにしたらしっかり固定されました。
Posted at 2019/08/20 06:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z12キューブ | クルマ

プロフィール

「気に入りました http://cvw.jp/b/1309032/42873871/
何シテル?   05/20 04:07
nakamachoです。よろしくお願いします。クルマの他オーディオビデオも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キューブのミニカーをまた手に入れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 03:55:04
ポップシンガーとしてのEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 09:39:59
好きな音楽の話15 読むCREAM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 11:31:47

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
キューブ15Gビターショコラに乗っています

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation