• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)の"ゼットン" [カワサキ Z900RS]

整備手帳

作業日:2024年1月6日

タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
DUNLOP ROADSMART ⅢS
REAR
180/55ZR17(73W)

2024年初乗り作業。
オド12,633㌔
2
DUNLOP ROADSMART ⅢS
FRONT
120/70ZR17(58W)
3
交換前
SPORTMAX GPR-300
REAR
180/55ZR17(73W)
4
交換前
SPORTMAX GPR-300
FRONT
120/70ZR17(58W)
5
同時作業
ゲイルスピード 74°バルブ
ゴールド [φ11.5/純正ホイール対応]
6
同時作業
オイル交換
MOTUL 4TR/S VN 5W-40 化学合成 3.3㍑
7
交換直後、アクセルオンでのズリズリ痕

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換2

難易度:

オイルエレメント交換 記録用

難易度:

1年点検 (12523㎞)

難易度:

オイル、フィルター交換、チェーンメンテナンス

難易度:

ホイール洗浄

難易度:

41,667km エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「/(=・x・)ノコロたん さん、下の方は『意気消、珍』してるかのような?」
何シテル?   06/04 16:39
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断19年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation