• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
KSK

Accelerateの"サイバーパンク仕様" [ヤマハ MT-25]

整備手帳

作業日:2022年2月5日

2次エアキャンセル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アフターファイヤー対策で2次エアキャンセル(AISキャンセル)しました。
特に気にしてなかったんですけど、冬の間走るには辛いし暇すぎて何かやること無いかなーとネットでパーツ見てたらR25用のが2000円くらいで売ってたので買ってみました。
ホースを塞げばいいだけなのでパイプ径さえあっていれば何でも良いんですけど、高いものでもないのでちゃんとしたの買いました。
YZF-R125の時は100均の小さいビー玉詰めてました笑
2
MT25の場合は右側のシート下のカバーとサイドダクトカウルの2箇所外すだけでアクセスできます。
ソレノイドバルブが固定されてるので、作業しやすいように車両後方側へずらして、ホースバンド外してホース引っこ抜いて両側に本商品で穴埋めするだけです。
3
アフターファイヤーはたまに出ますが、かなり少なくなりました。
完全に無くなると寂しいので、逆にまだ聞けて良かったです。
2次エアキャンセルする事で起きるもう一つの効果がエンブレの減少なんですが、小排気量のバイクって6速にしててもある程度スピード出てる時にアクセル離すとエンブレキツくてエンジンは唸るし振動も大きいしで右手を離すとギクシャクしてしまいますが、その時のエンブレがマイルドになります。
ギア落として減速する時のエンブレは、特に少なくなって止まりづらいとかは感じなかったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イサオ スリップオンマフラー 静音化

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ハンドル交換

難易度: ★★

DAYTONA バーエンド ヘビー取り付け

難易度:

エキゾーストパイプ耐熱塗装

難易度:

ハンドル周りいろいろ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MT-25 センターアップマフラー化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1309821/car/3167929/7433757/note.aspx
何シテル?   07/23 22:03
免許取得後初購入の車はBLアクセラセダンで10年DIYで色々弄りながら乗っていました。 今回レクサスRC300hFスポーツに乗り換えました。 クーペのような...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテリア計画⑦ 失敗(ㅠ︿ㅠ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 22:44:47
BLスカイアクセラのエアクリーナーについて・完 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 23:59:56
AutoExe フロントノーズ BL-04 Styling Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/24 16:42:40

愛車一覧

カワサキ エリミネーター2023 エリミネーター (カワサキ エリミネーター2023)
増車 ワールドプレミアがあった3月に予約で6月に新車購入しました。色々弄ってます。 ノー ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
発売当初に一目惚れして、いつかは絶対購入したいと思っていた車を中古ですが購入しました。 ...
その他 GIANT TALON 2 (その他 GIANT)
街乗りメインで乗り心地良くポタリングしたいと思ってマウンテンバイクを購入しました。 近場 ...
ヤマハ MT-25 サイバーパンク仕様 (ヤマハ MT-25)
5年ぶりにバイク復帰しました。 初ネイキッドです。 丸目(ブラックアウトLED)のストフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation