西@組長 妄想族の"駐車場の置き物、たまに快速特急" [
トヨタ クラウンアスリート]

番外編最終章 フロントLEDルームランプ製作
1
リアはすでに製作納品済みです。
依頼者の要望として、
「リアと同じスペックのLEDで同一平面上に四角形に均一配置」
「マップランプ部分もドア開閉連動で点灯」
さすがVIP乗り、注文が細かいです(笑
左上:バラしてリフレクターやら端子を撤去します。
右上:ハウジングに成形してあるマップランプ部分の仕切りを切除します。
左下:基板を切り出します。曲がる基板を使ってます。高いですが作業性が素晴らしいので愛用してます。
右下:ハウジングと基板にラメ調カッティングシートを貼ります。
- 1:リアはすでに製作納品済み ...
- 2:またしてもNSDW570 ...
- 3:実装完了。 3直×24並 ...
- 4:点灯確認。 ヤバいです。 ...
- 5:自分のならやりませんが、 ...
- 6:基板を両面テープとウレタ ...
- 7:左上:組み立てて完成。 ...
- 8:車両に取り付けて点灯。 ...
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ >
LED化
目的 | チューニング・カスタム |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 6時間以内 |
作業日 : 2012年07月31日
[PR]Yahoo!ショッピング