• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alzasのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

202507 軽井沢を縦断する

202507 軽井沢を縦断する
 とうとう関東地方も梅雨が明けました.暑い夏が始まりました.  関東は暑くて蒸して寝付けないので軽井沢縦断の避暑に出かけました.  その結果として撮った写真がこちら. 群馬県安中市 横川SA下りの庭園 長野県軽井沢町 白糸の滝 群馬県嬬恋村 カラマツの丘  や ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 07:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年06月28日 イイね!

202506 日光三本松園地

202506 日光三本松園地
 6月末、通常なら梅雨の真っただ中、今年は時々晴天に恵まれる日がありました.  そこで今回、天の川撮影一発目(のはず)に行ってきました.  場所は日光戦場ヶ原のそばの駐車場、三本松園地.  その結果として撮った写真がこちら. 北側の空の星の軌跡(ss15秒×240 f値 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 19:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月08日 イイね!

202506 蓼科・諏訪

202506 蓼科・諏訪
 5月は晴天が多い月という印象を持っています.  しかい今年の5月は週末になるとなぜかいつも天気が崩れ、なかなか出かけられない天候が続いていました.  そうしているうちに6月に入り、梅雨の季節に入ります.6月の第一週はまずまずの天気予報でしたので、久しぶりに出かけました.  場所は新緑がきれ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 15:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月11日 イイね!

202505 あきらめかけていたネモフィラと富士山が見れました

202505 あきらめかけていたネモフィラと富士山が見れました
 実は昇仙峡を見に行く前に河口湖の大石公園によってきました.  目的は富士山が見えるか、の一点です.  このときは富士山は雲に隠れて見えませんでしたが、驚くことにネモフィラが咲いていました.  富士山&ネモフィラといえば山中湖の花の都公園ですが、まさかここでもネモフィラが見れるとは知りません ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 20:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年05月09日 イイね!

202505 久しぶりに昇仙峡に行きました

202505 久しぶりに昇仙峡に行きました
 今年もゴールデンウィークは仕事をし、少しずらして休暇を取り出かけました.  目的地は山梨県.  一番の目的は富士芝桜まつりだったのですが、どうも天気に恵まれず山中湖、河口湖、精進湖と回ってきましたが富士山はいったん諦めて、向かった先は昇仙峡.  今回撮った写真がこちら. ...
続きを読む
Posted at 2025/05/09 21:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年04月27日 イイね!

202504 夕方のあしかがフラワーパークに行きました

202504 夕方のあしかがフラワーパークに行きました
 梅、桜から始まる花の季節も佳境を迎えました.  今年はふじを見にあしかがフラワーパークに行きました.  あしかがフラワーパークは5年ほど前にふじを見に行きましたが、最近は冬のイルミメネーションに行くことが多く、あしかがフラワーパークでふじを咲いているところを見るのは久しぶりでした.  今回 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 11:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年04月12日 イイね!

202504 四重奏ではなかったが夜桜がすごかった

202504 四重奏ではなかったが夜桜がすごかった
 実は去年のこの時期、富山の立山連峰の景色を見に車を走らせて富山に行きました.  しかし曇りがちな天気で立山連峰が見えず、さらに桜も咲いておらず、すしと風呂を堪能しただけで写真は全くとらずに帰りました.  今年こそはと思いまた車を走らせましたが、また曇りで結局すしと風呂を堪能したところまでは去 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 21:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年03月29日 イイね!

202503 大山が本気を出しました

202503 大山が本気を出しました
 期末になり、休みが取れていなかったので、ここで休みをまとめて取って車を走らせる旅をしました(前回の文面を流用しています).  次の目的地は(伯耆)大山.  以前電車で米子まで行ってレンタカーを借りてまで行ったが、曇りで山頂が見えない残念な経験をした、というのがあり、そのリベンジに自分の車で鹿 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 19:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年03月25日 イイね!

202503 開聞岳の全景を拝むことができました

202503 開聞岳の全景を拝むことができました
 期末になり、休みが取れていなかったので、ここで休みをまとめて取って車を走らせる旅をしました.  最初の目的地は鹿児島県の開聞岳.  以前電車で鹿児島まで行ってレンタカーを借りてまで行ったが、曇りで山頂が見えない残念な経験をした、というのがあり、そのリベンジに関東から自分の車で約1500km走 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/25 21:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年03月09日 イイね!

2024-2025秋冬期の星空撮影成果

2024-2025秋冬期の星空撮影成果
 3月になり、冬の星空もすぐに西の空にしずむころとなりました.  この半年、初心者ながらいろいろ苦労し星雲・星団の写真を撮ってきましたが、備忘録としてその成果をまとめておきます.  それでは、この半年の成果を載せます. アンドロメダ銀河 オリオン星雲 馬頭星雲 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 20:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「202510 牛肉ど真ん中を買いに南東北の建物を堪能した http://cvw.jp/b/1310026/48730830/
何シテル?   10/26 07:35
Alzasです。よろしくお願いします。 運転は上手とはいえませんが、大事に乗っていきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

202411蓼科 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 03:29:39
リアルーフスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 09:29:00
みんカラパーツオブザイヤー2016上半期「シュアラスター商品9冠達成記念」9冠商品の魅力に迫る【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 10:24:40

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
15年前のアクセラからの乗り換えです.
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デミオからの乗り換えです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation