• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alzasのブログ一覧

2025年03月29日 イイね!

202503 大山が本気を出しました

202503 大山が本気を出しました
 期末になり、休みが取れていなかったので、ここで休みをまとめて取って車を走らせる旅をしました(前回の文面を流用しています).  次の目的地は(伯耆)大山.  以前電車で米子まで行ってレンタカーを借りてまで行ったが、曇りで山頂が見えない残念な経験をした、というのがあり、そのリベンジに自分の車で鹿 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 19:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年03月25日 イイね!

202503 開聞岳の全景を拝むことができました

202503 開聞岳の全景を拝むことができました
 期末になり、休みが取れていなかったので、ここで休みをまとめて取って車を走らせる旅をしました.  最初の目的地は鹿児島県の開聞岳.  以前電車で鹿児島まで行ってレンタカーを借りてまで行ったが、曇りで山頂が見えない残念な経験をした、というのがあり、そのリベンジに関東から自分の車で約1500km走 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/25 21:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年03月09日 イイね!

2024-2025秋冬期の星空撮影成果

2024-2025秋冬期の星空撮影成果
 3月になり、冬の星空もすぐに西の空にしずむころとなりました.  この半年、初心者ながらいろいろ苦労し星雲・星団の写真を撮ってきましたが、備忘録としてその成果をまとめておきます.  それでは、この半年の成果を載せます. アンドロメダ銀河 オリオン星雲 馬頭星雲 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 20:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2025年03月08日 イイね!

111111記念

111111記念
 総走行距離が111111㎞になりました.  おそらくこの車で最後のゾロ目記念になると思います.
続きを読む
Posted at 2025/03/08 16:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2025年03月02日 イイね!

202502 水戸に梅を見に行ったら五分咲きなので何とかした

 とうとう梅の花も咲く時期になってきたので、水戸に梅を見に行きました.  まだ5分咲きということでしたが、とりあえず梅の花の写真を撮ってきました.  今回の写真になります.  写真は撮って出しのものをサイズ変更したのみです.  木々全体すべて ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 08:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年02月03日 イイね!

202501サンライズに乗り大山を見に行く

202501サンライズに乗り大山を見に行く
 富士山に似た山の一つに、鳥取県にある(伯耆)大山があります.    特に西側からの山の形は富士山にそっくりで、一度は見たいと思っていました.  最近、正月休みの振替が取れましたので、山陰地方旅行の一環として、その大山を見に行きました.  ただ、山陰地方は冬は晴天に恵まれず、むしろ降雪の割合も ...
続きを読む
Posted at 2025/02/03 19:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年12月29日 イイね!

202412 今年最後でアンドロメダ大星雲を狙う

202412 今年最後でアンドロメダ大星雲を狙う
 今年最後にアンドロメダ大星雲を狙いに星空撮影に行きました.  場所は比較的慣れた釣が崎海岸.  果たしてアンドロメダ大星雲は撮れたのか?今回の写真です. SS15sX120で合計30分、ISO6400、APS-Cで300mmを1.5倍ほどトリミング それを強調 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/29 11:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年11月30日 イイね!

2024/11 今年最後の富士山を撮りに行く

2024/11 今年最後の富士山を撮りに行く
 今年は秋も暖かく富士山の初冠雪がなかなか観測されない年になりました.そのため頂上に雪をかぶった富士山を拝みに行くタイミングが遅れてしまいましたが、天気がいいということもあり、この時期に今年最後の富士山を拝みに行きました.  今回の写真です. 星空の下の精進湖に浮かぶ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 21:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年11月15日 イイね!

202411蓼科

202411蓼科
 以前、御射鹿池に行ったあと撮った写真を見たら、構図が気に入らなかったこと、そして御射鹿池の紅葉をネットで見たらすごいきれいだったので、ついでに蓼科近辺を回ろうと思い出かけてみました.  今回の写真です. 御射鹿池 蓼科大滝 試しに望遠レンズで撮った写真 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/15 21:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月09日 イイね!

202411 戦場ヶ原で星空を撮るもバッテリー切れに苦しむ

202411 戦場ヶ原で星空を撮るもバッテリー切れに苦しむ
 秋の戦場ヶ原で星雲を撮りに行きました.  結局はいつもの写真です.  今回の写真です. オリオン大星雲 プレアデス星団 馬頭星雲  時系列順です.  結局見つけやすい天体を撮っています.  今回の写真はF4.0、ISO6400、30ssを40枚前 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/09 17:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい車が来ました http://cvw.jp/b/1310026/48615549/
何シテル?   08/23 17:19
Alzasです。よろしくお願いします。 運転は上手とはいえませんが、大事に乗っていきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

202411蓼科 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 03:29:39
リアルーフスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 09:29:00
みんカラパーツオブザイヤー2016上半期「シュアラスター商品9冠達成記念」9冠商品の魅力に迫る【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 10:24:40

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
15年前のアクセラからの乗り換えです.
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デミオからの乗り換えです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation