• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alzasのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

2013/06 富士山付近

基本的に長距離旅行は車ではなく電車(新幹線)を使うので、車での遠出は当方の住んでいる関東近辺が圧倒的に多くなります。せっかくなので、その記録も少しずつ残しておこうと思った次第です。

ということで、ちょうど昨日、富士山を見に山中湖まで行ってきました。

AM(6:15) 自宅 - (R17) - 桶川北本IC(圏央道) - 狭山PA -(中央道) - 河口湖IC - (R138) - 道の駅富士吉田(8:40) - (R138) - 山中湖(9:15)

自宅がさいたま市の中央部なので、わざわざ桶川まで北上しなくても新都心ICから首都高経由で行ったほうが早いとも思ったのですが、数回経験し、道がやや狭い、渋滞が多い、分岐でミスるとがっくりする、などいろいろ考え、今回桶川まで北上し、圏央道で中央道に出る外回りルートをとりました。案の定、狭山PAで交通情報を確認したら、都内の首都高・中央道が混雑しているとのことで、この策は当たりました。

で意外にも山中湖に早く着きましたが....




富士山は雲に隠れて見えませんでした。これは運が悪い...。

大月や都留付近ではきれいに見えていたのですが、まあ、残念としかいいようがないです。

でそこから先は実はノープランでした。食事するにも早いし、手近なところにお店は見つからないし...ということで静岡県側へ移動することに。

河口湖(10:00) - (東富士五湖道路) - 須走IC - 道の駅すばしり(食事) - 道の駅ふじおやま(12:30)

さあ困った、このまますんなり帰るのはつまらないので、考えに考え抜いた揚句、R246経由で神奈川西部にある名所を回りながら帰ることに。でこうなりました。

道の駅ふじおやま(12:30) - (R246) - 伊勢原 - (神奈川県道) -宮ケ瀬湖 -(神奈川県道) -津久井湖(15:00だったかな?)

宮ケ瀬湖


結局、いつも通り、帰りは厳しい峠越えとなりました。この辺りから天候も雨も降り始めます。

雨にぬれたMyアクセラ@津久井湖


で、もういいかなということで家路につくのですが、これがまた一苦労でした。

津久井湖(15:00だったかな?) - (R413、R16) - 道の駅八王子滝山(16:30) - (都道、R254、R463、R17) - 自宅 (21:00)

本来なら津久井湖から自宅まで2時間あれば着くのですが、結局6時間かかったことに。道の駅で土産を買い、途中で夕食をとったことを考慮してもかかりすぎです。原因は道間違いと渋滞。特に渋滞は堪えました。当初八王子からR16より内側を通り所沢経由で帰宅を考えていたのですが、道を間違ってなぜか立川駅正面に!?いろいろあって清瀬から埼玉県に入るところで車が渋滞していて全く動かない!ということで計6時間。

行きはすんなりだったが帰りは大変だったこの日。収穫は、まあこの近辺の道路を経験できたというところでしょうか。次に行く機会があれば、もう少し富士山付近の観光スポットを予習していこうと思います。
Posted at 2013/06/23 11:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「202507 初めて美ヶ原高原の美しの塔まで行った http://cvw.jp/b/1310026/48564813/
何シテル?   07/26 19:43
Alzasです。よろしくお願いします。 運転は上手とはいえませんが、大事に乗っていきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

202411蓼科 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 03:29:39
リアルーフスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 09:29:00
みんカラパーツオブザイヤー2016上半期「シュアラスター商品9冠達成記念」9冠商品の魅力に迫る【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 10:24:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デミオからの乗り換えです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation